天網恢恢疎にして漏らさず

映画レビューを中心に(基本ネタバレバレです)スキーやグルメ他、日々どうでもいいような事をダラダラと綴っています。

2015・夏の陣 遠征記録・その1

2015年07月30日 | 旅・おでかけ
さて、ではこれからしばらく「夏の陣 遠征記録」シリーズが続くかと思われ。
  ※ 携帯アプリゲーム「ケータイ国盗り合戦(位置ゲー)」のイベント「夏の陣(7/13~10/27)」の遠征記録

興味のない方は絶賛スルーでお願いします。(ゲーム用語多用の可能性アリ)

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

まず、去年に引き続き今年も自宅がスポットになっていました(ぱちぱち)
ちなみに去年のスポットは「名古屋駅」、今年は「熱田神宮」、我が家はどちらからも半径5㎞圏内にあるので両方共スポットに入ってたのね♪ラッキー

さて、いよいよ遠征なのですが…今回はとりあえず先日記事にした「0泊3日小笠原諸島(父島)弾丸ツアー」ですわ。
この弾丸ツアーは夏の陣とは全く関係なく、ただ「6000空制覇の為にこの機会に小笠原諸島に行っておこう!(単なるネタ)」というだけのツアーで、
その為にせっかく東京まで出張るなら、ついでに少し関東の夏の陣のスポットもGETしておこうか…程度の感じです。

とりあえず、豊橋駅から夜行バスに乗ったのですが、豊橋に行くまでに途中の岡崎駅で夏の陣のスポット「龍城神社」が盗れます。
因みに岡崎はJRと名鉄で位置が微妙~に違うのですが、JRでも名鉄でもどちらでもスポット盗れます。
もっと言うと岡崎のスポットは「東海道新幹線一気盗り」コースに入っているので新幹線からでも盗れます。
…でも、本来のスポット【龍城神社】から新幹線(JR)は半径5㎞以上距離があると思うのですが、今年はスポットの難易度が全体的にかなり高くなっているので
多分事務局の方で多少GPS情報いじくってある程度はムリヤリ盗れるよーに配慮がなされている模様^^;

その後、豊橋から夜行バスで新宿まで移動したのですが…バスが新東名を使ったので途中のスポットは1つも盗れず(薄涙)

で、朝6時に新宿駅に着いたので、待ち合わせまでの時間(朝9時竹芝桟橋集合)にとりあえず山手線一周しておこうと。
山手線一周するだけで「千駄ヶ谷・鳩森八幡神社」「目黒・瀧泉寺」「築地・芥川龍之介生誕の地」「上野・浅草寺」の4つのスポットが盗れます。

~~0泊3日小笠原諸島弾丸ツアーを終えて~~

7/20 15:30に竹芝桟橋に戻ってきたら、ここからもう1泊関東圏内で宿泊する事にしてもーちょっと遠征してみます。
今回はボッチではなく、A嬢が翌日有給と取ったとかで一緒に周る事になりました。

とりあえず浜松町駅出発で大宮経由東北本線に乗って宇都宮目指します。
んで宇都宮から日光線に乗り換えて日光駅で折り返し、宇都宮から今度は引き返して小山で両毛線に乗り換えて高崎まで。
今夜の宿は高崎駅前、という事に決めてネットで宿を予約しました。
乗り継ぎが予定通りに行けば高崎駅には夜22時半前には到着する予定です。





コレ、どこの駅だっけ?赤羽とか?いや…久喜で乗り換えたっけ?もうあんまり記憶がないや^^;
まーそんなこんなで宇都宮に移動するまでに「大宮・氷川神社」と「久喜・鷲宮神社」のスポットが盗れます。

ところで、日光線に乗り換えた所でトラブル発生。
どうやら夕方からこの地域で局地的なゲリラ豪雨が起こったらしく、なんと日光線が途中で止まってしまって立ち往生。
このまま1時間半電車の中にカンヅメになってしまった(涙)





日光駅に何とか着いたものの、今からではもう本日中に高崎までは辿り着けない事が確定。
致し方なく高崎のホテルはキャンセルして、宇都宮駅前のビジホを取り直す事に。

…というか、この1時間半車内カンヅメになってる内に、段々気分が悪くなって来まして。^^;
ずーっと船に揺られて来て全く船酔いしなかったのに、丘に上がったら電車酔いってどーいう事なんだよー!って感じなんですが、
多分船の揺れに体が慣れた所に違う種類の揺れ(特に日光線はディーゼルなのか?妙な振動が常にしていました)が来た事と
やっぱり51時間船に揺られっ放しだったのが相当体に負担が掛かっていて疲れていたんでしょうなぁ…まーとにかくゲロゲロです(あうー。食事中の人、すまん!)

何とか宇都宮駅まで戻ってホテルにチェックイン出来たものの、食事をするよーな気力も体力もありませんでした。
つーか一晩中リバースしまくってもう本当にヘロヘロのヘロヘロ…


とりあえずここまでで盗れたスポット
1.【熱田】熱田神宮
2.【岡崎】龍城神社
3.【千駄ヶ谷】鳩森八幡神社
4.【目黒】瀧泉寺
5.【築地】芥川龍之介生誕の地
6.【上野】浅草寺
7.【大宮】氷川神社
8.【久喜】鷲宮神社
9.【日光】日光東照宮

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

さて、翌朝…もう吐くものもなくなって、一寝入り出来たので何とか体調も持ち直して来ました。
本来ならば今日は高崎スタートで余裕で秩父方面に移動して…という予定だったのに、随分ディレイです(薄涙)
…と思って時刻表を調べていたら、A嬢が「このまま東北本線を北上すると、もう1つスポットが盗れるから行きたい」等と言い出す。

えええええ(滝汗)
そ、それでなくても超絶ディレイ中なんですが…ま、まあ確かに次に乗る小山方面の電車は50分近く後しかありません。
東北本線を北上するなら後20分位でやって来るのでタイムロスは少ないです。
………まあ、行こうと思えば行けない事もないし、せっかくだから行くとするか^^;





という訳で、宇都宮から更に北上して「西那須野駅」でまた同じルートを取って返します。
この駅で「大田原・龍城公園」のスポットが盗れます。
ココのスポットもまた、本来の龍城公園からの距離は半径5㎞以上あるらしいのですが、新幹線から盗れるようにGPSが多少甘く設定していある模様。
お陰で在来線の東北本線からでも盗れるのでラッキーでした♪

西那須野からはたまたま東北本線から両毛線に乗り込んで高崎終点の電車がやって来たのでそれに乗りました。
この列車なら小山駅の乗り換えをしなくてもそのまま高崎まで行けるので楽々♪
それで、両毛線の伊勢崎駅付近でもう1つ「伊勢崎・千本木神社」のスポットが盗れます。

高崎から八高線に乗り換えて「寄居駅」下車→秩父鉄道に乗り換えます。





↑コレは秩父鉄道のホーム
乗り換えにあまり時間がなかったので、駅員さんが乗り越し切符のような物をくれました。
(本来なら一旦JR改札を出て秩父鉄道の切符を買ってから再入場しなければいけません)この切符を持って行けば下りる時に現金精算が出来るそーです。





ホームにあったお菓子?パン?の自販機がとってもユニーク↑





「そば屋はなくなったけどオレっちの自動販売機は今日もえいぎょう中だにゃん」って書いてある。
どーやらココには以前は立ち食いそば屋さんがあったんだな…その頃に来てネタに食べてみたかった気もしますが^^;





秩父鉄道の車内で久し振りに扇風機出たーw
あーいやいや、ここのは扇風機ONLYではなくて、「弱冷房+扇風機」のタイプでしたよ。扇風機だけじゃーこの路線キツ過ぎるって!





秩父のスポットを盗りに来たのですが、秩父駅では下りずにもう1つ先の「おはなばたけ」という駅で下車します。
ここは芝桜の名所という事なんでしょうかね?きっとそうですね。駅名が御花畑だなんて、すごくロマンティック!
駅の看板にも芝桜が描かれていてラブラブ~♪……と思いきや、実際の駅はすっげーそっけない感じですwww

何故秩父駅で下りずに1つ先の「おはなばたけ」駅で降りたのかと言うと、西武鉄道の秩父駅直近なのがこのおはなばたけ駅だからです。





おはなばたけ駅から西武秩父駅までは徒歩7~8分掛かります。
…と、文章だけで読むと「言うても徒歩7分って結構な距離ありまっせ?」って気分になるんですが(苦笑)
実際に行ってみると、西武秩父線の周辺は↑こんなアーケードの仲見世商店街が広がっていて、なかなか面白い通りです。
駅前がこーゆー雰囲気のトコロって結構珍しくないですか?私も夏の陣で日本国中割とアチコチ行ってますが、このケースはレアな気がします。
アーケードの途中でちょっと広いスペースがあって、そこが「簡易ビアガーデン」みたいになっててすっごく楽しそう!


 


私達には時間がないので(それでなくても超ディレイ…)さくさくと仲見世を抜けて西武秩父駅に入ります。
駅のホームから雄大な山並みが見えたので思わずパチリ☆

さて、西武秩父駅からは乗り換えが少し忙しくなります。
西武秩父→東飯能駅で八高線に乗り換え→拝島駅で青梅線特快に乗り換え→青梅駅でJR青梅線で奥多摩方面へ





↑画像は青梅駅のホームの待合所の壁に掛かっていた「昔の映画の看板」
前にTV番組で見た事があるけど、確か青梅駅って昭和の古い映画の看板を沢山飾っていて「映画看板の街」みたいな街おこしか何かやってるんですよね?
この地に映画看板の絵師さんがいらっしゃるとか何とか…見た記憶があるのですが。

さて、奥多摩のスポット「奥多摩・鳩ノ巣渓谷」は相当~なド田舎なのでかなり取得範囲が広く設定してある模様。
事前のクチコミでは終点の奥多摩駅まで行かなくても、そのかなり手前…4つ手前の「川井」という駅でスポットに入る、と記載されていたのですが
実際は川井の更に1つ手前の「御嶽」という駅で盗れました。
この日、もう色々時間が押し押しになっていて、鷹狩りの事も考えれば終点の奥多摩まで行って奥多摩の空盗ってから帰った方がベターなんでしょうが
終点まで行って折り返していると、ガチで東京駅から乗る新幹線が終電クラスになってしまうので、少しでも早く東京駅に戻れるように
スポットが盗れたら速攻で電車降りて、上り電車に飛び乗って東京駅に戻る、という事にしました。
(終点まで行くと自分が乗って来た電車のそのまま乗って折り返す事になりますが、川井より手前までで降りればそれより1つ前の電車に乗って戻れます)

因みに、東京駅に戻る為に中央本線に乗り換えたのですが、中央線上で「杉並・大宮八幡宮」のスポットが盗れます。(確か荻窪の辺りだったかと)
一部ガラケー持ちでタイミングが合うと田無のスポットも盗れるそうですが、私のiPhoneでは全くカスリもしませんでしたw





東京駅には何とか20時過ぎには戻って来れました…本当だったら17時か遅くとも18時過ぎ位の新幹線に乗って帰るつもりだったのに(薄涙)
そんなこんなでフラフラのヘロヘロなんですが、まーだこの先名古屋に戻るまでに新幹線の中で盗れるスポットがあります。
(↓盗れたスポットリストの15~18は新幹線から盗れました)
それをキッチリ盗らなければ高い金払って新幹線に乗る意味がなーい!…はぁ。自宅着が22時半過ぎ。マジで過労死するかと思いました(涙


この日盗れたスポット
10.【大田原】龍城公園
11.【伊勢崎】千本木神社
12.【秩父】秩父今宮神社
13.【奥多摩】鳩ノ巣渓谷
14.【杉並】大宮八幡宮
15.【横浜】白根神社
16.【大磯】六所神社
17.【掛川】龍尾神社
18.【天竜川】天竜川駅

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------




7月25日(土)

怒涛の小笠原弾丸ツアー+半死半生関東スポット盗りをやった翌週土曜、またしても懲りずに夏の陣スポット盗りドライブ!
でも今日は国盗り猛者・K嬢プロデュースでK嬢におんぶに抱っこのドライブなので楽々の楽ちんです♪
メンバーは運転手兼プロデュースのK嬢、P嬢、Kちゃん(K嬢とは別人)、そして大阪からZ嬢(以前広島ツアーにご一緒しました♪)と私の5人です。

朝6時50分に「名鉄・国府駅」集合で、後はK嬢の運転ですいぃ~っと下田のスポットを盗りに行きます。
Z嬢以外は全員先週の「小笠原弾丸ツアー」参加者なので、新幹線上で盗れるスポットは全てGET済みですが、Z嬢は小笠原ツアーに参加していなかったので
今回のドライブでとりあえず岡崎、天竜川、掛川のスポットはガッチリ押さえて移動して行きます。





途中の富士川PA.でKちゃんとP嬢が飲んでたスムージー?
イチゴの味が濃くて美味しいんですが、クラッシュアイスが思いの外大きくてちょっと飲み難かった…でも暑い時はこーゆーの飲みたくなるよね♪





K嬢が私とKちゃんとP嬢のまだ盗れてない伊豆半島内の空をチェックしてくれて、今回夏の陣のスポットが予定通りに盗れて時間に余裕が出来たら
鷹狩りも手伝ってくれるとの事…もう本当に何から何までお世話になりっ放しで~(ペコペコ

ところで、関東から伊豆半島内の海水浴場にかなりお客さんが来るんですね…全然知りませんでした(滝汗
K嬢はそれを知っていたみたいで「渋滞が怖いんだよねぇ~」と言っていたんですが、行きにやっぱり海岸近くのルートは結構渋滞していたみたいでした。
私達は有料道路を使ったり山の方のルートをなるべく選んで(私達、と言うよりもK嬢が、ですなw)何とか渋滞をギリギリ回避して移動。





ちょうどお昼頃に「道の駅・開国下田みなと」に到着。
勿論スポットはもっと前の位置でGET出来るんですが、わざわざココに来たのには理由がありまして…





それは、「下田バーガー」を食べる事!(キリッ

この下田の道の駅の中にあるカフェで食べられる「下田名物のバーガー」なんですが、数年前に食べに来てどハマった!
このバーガー、何が特徴かと言うと…ハンバーガーだけど肉が入ってない事ですかね。
ハンバーグの代わりに「金目鯛のフライ」が入ってるんですよ。
「あー、要するにフィレオ・フィッシュね」と思った人、ブッブー☆ぜーんぜん違いまーす!
金目鯛に衣を付けてカリッと揚げて、それを更にオリジナルソースにどっぷり漬ける。ソースが染みたフライが外はカリッとしつつ中は身がプリプリジューシー!
それがチェダーとカマンベールのダブル濃厚チーズとこれまためっちゃ合うんだぁ~♪あー、コレ書いてて思い出したらよだれ出て来たわぁ~

とにかく美味い!下田行ったらコレは絶対に食べるべしっ!!


さて、夕方になってZ嬢は早めに大阪に戻りたいとの事で静岡駅で降ろしてさようならして(Z嬢、またご一緒しましょう!高級プリッツ最高美味かったす!)
私達は…せっかく静岡にいるのだから「さわやか」でハンバーグを食べてから帰ろう!と意気投合して近くのさわやかを探す





この日、超ラッキーだった事に静岡駅近辺で大きな花火大会があったんですよね。
それで地元市民の皆さんがこぞってお祭りの方に行かれていたみたいで、前回余裕の1時間OVER待ちだった「さわやか」が今回待ち無しのガラガラ!
私達、花火なんてどーでもいいです!さわやかのハンバーグの方がうんとうんとスペシャルなんですっ!!

あ、因みに↑画像は名物の「げんこつハンバーグ」の量少なめバージョンの「おにぎりハンバーグ」です。肉の量が違うだけで味・クオリティは同じよ♪


この日盗れたスポット
19.【下田】下田龍神宮

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------




7月26日(日)

下田の翌日、懲りずにまたしても日帰りドライブ@K嬢プロデュース
今日は午前中だけでサクッと地元の「盗り難い夏の陣スポット一気盗り」します。
今回、夏の陣のスポットがJR在来線から盗れないスポットが去年に比べて非常に多い。だから今年は「ぼっちが行くツアー」を断念した訳ですが。
(ぼっちが行く~は、平日に青春18きっぷ使って移動する企画なので、JR在来線でスポットが盗れないとなると企画する意味がないというねw)

で、今回は「名鉄 東岡崎駅」集合でK嬢にピックアップしてもらって、岡崎インターから東名に入って下り線を走り→そのまま名神に入って
名神の一宮JCTで東海北陸道に入って北上→美濃関JCTで今度は東海環状道を豊田方面に入って→豊田東IC.で降りる、というルート
このルートで走ると、一気に「守山・龍泉寺」「一宮・真清田神社」「各務原・手力雄神社」「美濃・美濃市駅」「可児・明智城址 天龍寺」が盗れます。
し・か・も、ETC使って走ると高速道路料金が…おーっと、コレは実際に試してみてネ^^;





途中で休憩で入った「尾張一宮PA.(←ココっていつ出来た?最近だよね???)」にスタバがあったのでスタバで休憩。
最近SA.やPA.内のスタバ増えたよね。
みんなで期間限定メニューの「ピーチインピーチ・フラペチーノ@610円」を頂く。
んんー!コレすっげー美味しい!桃が超完熟~♪冷たくて甘くてめっちゃウマ!桃好きにはたまら~ん!!

そうそう、スタバカードをコレクションしているP嬢が、ご近所のスタバで完売して買えなかった限定カードがココで手に入った!と喜んでおりました。
スタバカードのコレクターさんって結構いるんだね。PA.やSA.のスタバはどうやら穴場らしいですよ。お近くでGET出来なかった方、探してみて下さい^^


この日盗れたスポット
20.【守山】龍泉寺
21.【一宮】真清田神社
22.【各務原】手力雄神社
23.【美濃】美濃市駅
24.【可児】明智城址 天龍寺

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【映画】HERO、ミニオンズ【17~18作目】

2015年07月23日 | 映画感想
「HERO」

CXのドル箱大ヒットドラマシリーズの映画化・第二弾
ちなみにTVドラマの第一弾~映画~ドラマ第二弾と、一通りリアルタイムに見てます。なんだかんだで面白いんだなこのシリーズ。

今回は…都内某所で起こった交通死亡事故の裏取りをしていた久利生達は、亡くなった女性が何らかの理由で「ネウストリア公国大使館」に絡みが
あったらしい事を掴む。ところで亡くなった女性は大阪の某暴力団の事件の証人として近々召喚される予定だった事から、この事故が単なる事故ではなく
事件なのではないか?と大阪地検の担当検事・雨宮が久し振りに久利生の元を訪れる…治外法権の大使館内での事件をどう捜査するのか?という感じ。

まあソツないよね。映画って事で久し振りに雨宮を登場させて絡ませる辺りなんて流石このシリーズファンのツボを上手に押さえて来てる。
それにしても事件がどーにもこーにも小粒って言うのかな?本当に「2時間スペシャルドラマで充分」なクオリティ。
もう少し、その、暴力団の事件を掘り下げると言うか、もっとどす黒い陰謀が絡んでいた…みたいなサスペンスちっくなカラーを出しても良かったのでは?
元々軽妙なテンポがウリのシリーズなのは分かっているけど、そこはTVドラマ版と映画版の違いという事で、どこか「スペシャル感」を出して欲しかった。
どうにもキャラを回して行くバラエティ感だけが先行していて、「映画」としての中身がスカスカ…とまで言うと辛辣過ぎるかな^^;

ま、でもこのシリーズのファンだったらちゃんと楽しめる仕様にはなってましたね。
そもそも本作観に行くのってTVドラマでハマった手合いがほとんどだろうし…いかにも「まだTVドラマ版続けるよ!」みたいな終わり方も…ね(苦笑)



「ミニオンズ@試写会」

ユニバーサル・ピクチャーズの大ヒットアニメ「怪盗グルー」シリーズの第三弾…というよりも、スピンオフ物って事かな?
久し振りに試写会が当たった~♪試写会は2D吹替え版でした。

ところで、残念な事に私「怪盗グルー」シリーズを一作も観てないんですよね。だから本作の感想の書きようがない^^;
まあザクッとしたあらすじとしては、ミニオンズという黄色くてちっちゃい謎の生き物達が(怪盗グルーの中でどういう立ち位置のキャラか知りません)
若き日の怪盗グルーと出会うまでのエピソード、という事でしょうかね。
ミニオンズはとにかく強くて悪いヤツが大好きで、最強の悪党を探して古代から延々と歴史上の大悪党にくっ付いて悪党の応援をしている。
でもマヌケなミニオンズの応援がいつも逆効果で悪党どもをあぼーんしてしまうので(薄笑)彼らはいつしかある場所に居付いて自分達で文明を築くようになったのだが
やっぱり応援する悪党がいないと生きる張りが出ない…ってーんで、一念発起してケビン、スチュワート、ボブの3人(匹?頭?)のミニオンズが
最強の悪党探しの旅に出る事になったのだがー…、といった感じ。

ミニオンズ達は基本意味不明な言語を話していて(時々英語に聞こえたりドイツ語に聞こえたりタイ語に聞こえたり日本語に聞こえたり)人間とは基本的に
ゼスチャーメインでコミュニケーションを取っている。要するにパフォーマンスで笑わせるタイプなので、老若男女国籍問わず全世界的に分かるコメディ。
日本語吹替え版ではナレーションを真田広之さんが担当されていて…と言うか、映画観ながら「どっかで聞いた声なんだよなぁ~誰の声だっけ~」と思ってたんだけど
最後のスタッフテロップの後で日本語吹替え版の声優一覧が流れてようやく「ああ!そうだそうだ真田広之さんの声だ!」とようやく分かった次第^^;
ちなみに字幕版(ハリウッド版)では真田広之さんは謎の相撲取りの声の吹替えを担当されているそーです。

ま、そんなこんなでミニオンズはフロリダで行われている「悪党大会」というイベントに行って最悪最強の女悪党「スカーレット・オーバーキル」と出会って
上手い具合にスカーレットの右腕としてイギリスのスカーレットの自宅に招かれて、彼女から「エリザベス女王の王冠を盗み出せ」と言われるのだが…
その後はまあ、お約束な小ネタがてんこ盛りでうんと楽しめる仕様になってます。
どこでグルーと出会うのかな?…というのも本作のお楽しみなんでしょう。私はだからグルー観てないから全然意味不明だったんだYO!(滝汗

ま、ね。怪盗グルーを全く知らなくても本作だけでも充分楽しめますから大丈夫♪大人も子供も一緒に楽しめる夏休みオススメの一作ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0泊3日小笠原諸島(父島)弾丸ツアー@国盗り編

2015年07月18日 | 旅・おでかけ



夏の陣の第一弾…ではなく、夏の陣が始まって最初の週末の三連休(7/18~20)に
国盗りゃーさん(←ケータイ国盗り合戦にどハマっている人達の総称)仲間の皆さんと一緒に小笠原諸島(父島)に行って来ました。
なんとなんと、移動時間:往復で51時間(片道25時間半)、父島滞在時間:2時間半、という超・超・超過酷ツアーです!!
今回はその旅レポです。画像クソ多い&文章ダラダラなので、お忙しい方や「おがさわら丸 or ケータイ国盗り合戦」に興味のない方はスルー推奨で。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

まず、小笠原諸島に行くには浜松町の「竹芝桟橋」から出港している「おがさわら丸」という船に乗って行きます。
小笠原諸島(父島)には飛行場がないので、船で行くしか方法がないんですね。
2011年に小笠原諸島が世界遺産に登録された事で近年ググッと人気が高まっているそーですが…何せ片道船で25時間半も掛かるんですよ。
この時間だけはどーにもこーにも短縮出来ない(今のところは)、だからとにかく小笠原諸島に行きたい人は我慢するっきゃないんです。

さて、私達も乗り込んで、いよいよ午前10時に出港します!





港でお仕事されている方達も黄色いスカーフを振ってお見送りしてくれます♪

今回私達は国盗り友達さんが集まりに集まって総勢15名という大所帯になりました。
んで、今回の旅のナビを買って下さったのは昨年末に「6000空制覇・完全達成」させて春の宴の際に表彰されたK氏。K氏本当にありがとう!
…という事はですね、K氏は昨年もこの船に乗って0泊3日で小笠原諸島まで空を盗りに行ってるという事ですよ。
よくもこんな過酷なツアーを2度も経験しようと思ってくれたものだと心の底から感心しますわ。^^;





港を出たおがさわら丸はベイブリッジを抜けて…





あ、フジテレビの本社ビルも見えるよ!
って言うか、ここの地名「お台場」ってのはフジテレビ本社の手前に写ってるこの緑がこんもりした島のようなモノの事を言うらしいです。知りませんでした。
『ココに砲台があって、江戸後期に敵(ペリー来航)からの襲来に備える為に作られたらしいけど、あんまり役に立たなかったみたいだよねw』

さて乗船した私達は、まず自分の寝場所の確保・確認をして荷物を置いたらひとまずA外部デッキに出ます。
A外部デッキから眺める東京湾の風景を楽しむ…為ではなく、まずは東京湾内で「対岸盗り」出来る空や国をGETする為。
基本的にデッキ内部に入ると電波が入らなくなってしまう為、今後船内で「国盗り」する場合は基本外部デッキに出る事になります。
…この外部デッキ、天候不順になると立ち入り禁止(外部に一切出れなくなる)そうなので、海がシケたら私達何の為に船に乗ってるのか半ば意味不明になるw





外海に出て来たよーです。(↑画像は船尾から撮った画像です)
海上でも電波を多少拾うので(離島が近付くとみんな外デッキに出て熱い『対岸盗り』合戦が始まります)基本的に竹芝桟橋を出港してしばらくは
みんな外デッキで国盗りボタンをポチポチやってるんですが、お目当てだった空をGETしたり次の離島の電波を拾う地域に近付くまでやる事がなくなった人は
順次内部デッキに戻って各々好きに過ごすようになります。





私も東京湾岸の空を盗れるだけ盗ったので、ひとまずCデッキにある食堂にお昼を食べに来ました。
…昼飯、と言うよりも明らかに「夜の居酒屋・ちょい飲みおつまみセット」ですありがとうございますwww

なんと言ってもね、船の中って基本やる事がないんですよ!
一応ムービー室みたいなのがあるらしいけど、常時ゆらゆらと揺れている船の中でマッタリDVD観るよーな余裕のある人なんてそうそういないだろう。
個人的に過去におが丸(←おがさわら丸の通称)に乗った人のBLOGとか旅行記とか当然乗る前に調べまくって読み漁ったんだけど
役に立ちそうで立たなさそうな…ぶっちゃけ「船酔い」のレベルって個人で全然違うし、それぞれ個々感じ方も違うからあんまり参考にならないんだよね。
自分的には過去利用した人のBLOGでおが丸の船内にカラオケルームがある、と書いてあったのでもうノリノリで歌いまくる気マンマンだったのに
数年前に潰されてしまったそうだ(号泣)





船内の様子なんぞもチラチラ画像撮ってます↑

さて、そんなこんなの私達「国盗りゃーチーム」ですが、まず東京湾を出港した後は伊豆大島だったり三宅島、八丈島の電波を捕獲するべく
しばらくは内部デッキと外部デッキを行ったり来たり忙しい船内生活になります。
そんな「国盗り活動」も、午後6時を過ぎる頃になると竹芝桟橋出港後から細々と続いて来た最後の電波「八丈島」の電波の圏外に突入する為に
これから小笠原諸島近海に来るまでの長い時間「フリータイム」に入ります。





ちょうど電波がなくなった頃が夕食タイムなのでまたしてもCデッキの食堂に食べに来ました。「唐揚げ定食」です。ビールのお供に最適です♪
おっと…ところで竹芝桟橋出港から既に9時間経過。この頃になるとそろそろ船酔いの激しいグループは第一のピークを迎えています。
それでもお昼ご飯は何とか食べに来ていた人も、夕飯のこの頃になるともう自分の寝床でグッタリと横たわって「ただの屍のようだ…」という、
正にドラクエのダンジョンさながらの光景がアチコチで繰り広げられていますw

この日、大型台風が通り過ぎた直後+次の台風が太平洋南海上で発生して日本に接近中という、何と言うか「この状況で揺れなかったらそれは異次元ワープ
したとしか思えない!」という海上レベルでしてねw(実際、自分達が乗った船の前の便と後の便は欠航が事前に決まってました)
まーとにかく結構な感じで終始揺れていたんですが…何故か私は船酔いしませんでしたね。
何故か、と言うか出港前から「船に酔う前に酒に酔え!」をスローガンに、とにかく乗船してからヒマさえあれば延々酒飲んでましたw
同じよーな事考えた奴らが何人か居て、一緒になってやいのやいの言いながら飲み倒してたんだけど、それでも船酔いしちゃう人もいたし、私と同様に
まーったく船酔いしないでただのヨッパライ(酒にね)になってヘロヘロしながらバカ話に花を咲かせる輩もいました。

とは言うものの、消灯後に当然寝た訳ですが…断続的に大波が来て「グラグラグラッ」と来るんですね、その度にやっぱり目が覚めました。
波に揉まれて目が覚めると寝返りを打ってしばらく波のゆらゆらを感じながら「これは揺りかごなんだー赤ちゃんは気持ちよく眠れるんだー」と自分に言い聞かせて
しばらく目を瞑ってジッとしているといつの間にか寝入っていて、そしてまたグラグラで目が覚めて寝返りを打って…を延々繰り返していました。





翌朝、朝6時にデッキ内の電気が付きます。正直あんまり眠れていないのですが決して船酔いしている状態ではなかったです。
でも流石に朝からガッツリご飯モノを食べる気力はなくて…まあそれでもビールは飲みますがw
とにかく自分は「(酒に)酩酊状態から脱すると今度は船酔いが来るに違いない!」という恐怖に駆られて酒を飲んでいたのかもしれないです。今になって思い返すと^^;

さて、朝食後しばらくすると…いよいよ私達が待ち焦がれた「小笠原諸島」の電波が船上でも入るようになります!
当然ですが船酔いしている人も酒酔いしている人も等しくこの電波を求めてわざわざこんな過酷なツアーに参加している訳で、いの一番に電波をキャッチしたい!という
野望でギラギラしながらみんなA外部デッキに向かいます。


 


ヒャッハー!小笠原の空、キターーー!! ←今回の旅で一番のハイライトです。国盗りゃー的にw

因みにこのアプリゲー「600の国と6000の空」というフレコミですが、実は「小笠原の国」だけはボーナススポット扱いで「601国目」になっているそーです。
でも国よりも後に作られた「6000の空」の方ではちゃっかり小笠原の空も6000空の中に組み込まれていて、だから…という訳でもないのか?いやだからなのか?
「東京の主(47都道府県それぞれで一番行くのが過酷であろうと思われる場所に【都道府県の主】という鷹が設定されている)」は小笠原の空に居ます。
まあ、どう考えても東京都内で一番行くのが大変な場所って…小笠原諸島ですもんね^^;





さあ、そうこうしている間に甲板の向こうにうっすらと小笠原諸島が見えて来ました!(テンション↑↑↑)

ところで船内では随時様々なイベントが行われていて、そのほとんどが「小笠原諸島滞在中のオススメ○○紹介」とか「小笠原諸島滞在中に見れる生き物レクチャー」とか
要するに「父島に2時間半しか滞在しなくてNO観光・NOエクスカーション」の自分達には何のメリットもないイベントばっかりだったんですが(コラコラ)
外デッキに随時「小笠原ネイチャーガイドさん」がいらっしゃるよーで、マイクでガイド案内をしながらお客さんの質問にも答えたりして色々サービスしてくれました。

この時、画像では分からないと思うけどとにかく海の色が綺麗でね…(天気が良ければもっとキレイだったんだろうけど。涙)
ガイドさんに「もうかなり父島に近いようですが、ここら辺りで水深ってどれくらいあるんですかね?」と伺ったトコロ
「そうですね、ここらはもうかなり浅くなっているので大体60~70という所でしょうかね^^」
「あーと、それは当然センチじゃなくてメートル、ですよね?え!てかココで水深60~70メートルもあるんすか!?(驚愕)」
「いやいやいや、もーちょっとアッチの方に行けば余裕で水深1000mありますよ♪」
「せ、せんめーとるぅ!?ひええええええ!」


…小笠原諸島、恐るべし!





画像では見難いと思いますが…父島に近付いていよいよ小笠原諸島の湾内に入って来るとまず目に飛び込んでくるのがこの「烏帽子岩」
この岩がまず観光客に「小笠原諸島にようこそー♪」というアピールをして来ます。





烏帽子岩を抜けるといよいよ父島港が臨めるトコロに来ます。
因みに画像左から等間隔で右に設置してある黄色のブイは豪華客船「飛鳥」が小笠原諸島に寄港した際に利用される為の物だそーです。
…そうか、おが丸じゃなくても金さえたんまりあれば全く揺れない豪華客船「飛鳥」でココまで来る事も可能だったんですね…(遠い目)

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------




さて、いよいよ父島港に寄港して下船してみると…いきなり港でドラム音楽の大歓迎です♪
…でも、日本的なおもてなし、というよりも「ポリネシアっぽいおもてなし」という印象でした^^;





島内をトボトボと歩いていきます。
↑こんな感じの緑が生い茂ってるのって雰囲気ありますよねぇ





おーっと!こ、これは…^^;
我が敬愛するハードロックカフェを丸パクですが(ヲイ)、こののどかな雰囲気の島内でのシャレだと思って見逃してあげましょうw


 


【丸丈】
  東京都小笠原村父島字東町
   TEL:04998-2-2030

我々の旅の最終目的地はココ。小笠原名物の「島寿司」が食べられるお店。
私達は大所帯だったので事前にK氏がお店に電話して団体用にお店2階の宴会場を確保してくれていました。K氏グッジョブです♪





部屋に入るとヒンヤリしている…エアコンガンガンに掛けていてくれました。嬉しいサービス!
何しろ父島、有り得ない位の湿気なんですよ。勿論気温も熱帯そのものレベルなんですが湿度がもうハンパない!(涙)
このお店、港からはせいぜい歩いて5~7分程度じゃないかと思うんですが、みんなお店に到着する頃には汗だくのバテバテ。^^;

さて、早速お料理頂きましょう!





まず刺し盛り。近海で獲れた新鮮プリプリなのを盛り合わせて。
奥の白くて平たいのがなんちゃらイカって言ってたな…何イカだったか忘れたんだけど、箸で取ってみると何とも言えない重量感。
味はトロトロですごく美味しいです。でもみんなで「このイカさー…多分めっちゃくちゃデカイよね?」って言い合ってました。





コチラが小笠原名物の「島寿司」
ネタが、白身のお魚(多分鰆かな?)をヅケにしてあって、それをわさびではなくてカラシを付けて握るんですよ。
すごく変わってますよね。でも何故かこの「ヅケ+カラシ」の組み合わせが絶妙に合う!
誰が思い付いたんだろー?でもコレって別に小笠原じゃなくても都内だって何処でだって作れそうな気がするんだけどね。どうして小笠原名物になったんだろ?





そして、もう一つの小笠原名物がコチラ↑ 「アオウミガメの刺身」
いやぁ~…私も結構あっちこっち行って色んなゲテネタ食って来たけど(ヲイコラ)、流石にウミガメを食べたのは初めてでしたわ。
何か、ウミガメって絶滅危惧種って言うか…イメージが「産卵の様子を見守ってみんなで保護して行きましょう」って感じじゃないですか?
まさか食べるという発想が今までなかったんですが。勿論コレって食べていい食材なんですよね?グリンピースとか来てヤイヤイ言われるんすかね?^^;

で、肝心のお味なんですが…コレがね、イケるんですわ!全然臭みとかありませんよ。トロトロで淡白なお味です。生姜醤油で食べるとよく合います♪





お魚出汁のお味噌汁…って、お魚が「出汁」っていうボリュームじゃないんですがw
ちょっと見た目アレな感じなんですが(アレって何だよw)実にいい出汁が出てましたねー。このお味噌汁は美味しかったなぁ~!





さて、涼しい楽しい宴会も終わり、後は簡単に土産物でも買ったら港に戻って撤収です。
何とも実にアッサリした「父島滞在記」な訳ですが…
↑画像はお店の脇に植わってた「謎の南国果実」


 


島内歩いているとね…あまり「日本感」が感じられないんですよね。ココ曲がりなりにも「東京都」なんですがw
なんて言うのか、「サイパン」とか「グアム」のちょっと田舎の方の土産物ストリート歩いてるよーな感覚です。
元々この島って確かハワイからの入植者が先住なんですよね。日本って後から来てのさばっちゃった(コラ)人達だし、多分今島に暮らしてる人って
ほとんどが他所から移住して来た人でしょ?そーゆーのもあって「ポリネシア風南国イメージ」の建物が多いんだろうと思います。





出迎えの時と同様に、今度は「お別れドラム隊」がやっぱりポリネシア風の音楽を演奏して旅情を掻き立ててくれています。





さて、乗って来た船にまたしても乗り込んで帰る事になります。

ところで今回、私達の乗って来た船の前の便が台風で欠航になってしまった為に、その前から滞在していた観光客はこの島に12日間足止めを食らっていた訳で。
(おが丸は6日に一往復の船なので、1回欠航すると滞在が12日間になるという…恐ろしや~)
あ、まあ移動で行き帰りで丸2日掛かるから実質の島内滞在は10日間という事ですか。
でも基本この島は多分クレジットカードも使えないようなお店がほとんどだろうから、予定外に滞在が延びると金銭的にも色々大変だったろうと思います。

そんな訳で、今回行きにおが丸に乗っていたのが200数十人(この船の次の便が既に欠航が決まっていた為、10日以上滞在する予定の人か日帰りの人しか乗船出来なかった)
そして帰りにおが丸に乗船した人数…800人超!どひー!もうてんこモリモリ!!

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------




小笠原名物(この島、やたら名物多いっすな)の「出港セレモニー」が始まりました。
乗船して荷物を置いたら速攻でA外部デッキに出て港サイドをキープ。このセレモニー見ないで父島から帰る訳には行きません!
島人の有志?グループが和太鼓を演奏しておが丸の出港を盛り上げてくれます。





キメポーズもバッチリ☆決まっています! 「ドヤァーーー!」





気付くと島中の人々が港に集まって来ています。
白い制服が目にまぶしい海自の皆さんも整列しています。どうやらどなたか海自の方が小笠原から帰着されるようで、お見送りのセレモニーをしていました。
船の荷積みや乗客の乗船等を行っている間は黄色の「立ち入り禁止ライン」より船に近付く事が出来ませんが…





いよいよ、おがさわら丸が出港しました。
船が離岸すると島の人達が一斉に桟橋ギリギリまで駆け寄って来て大きく手を振って「いってらっしゃーい!」と言ってくれます。
決して「さようなら」ではありません。ちょっとジーンと来ます。





セレモニーは港だけでは終わりません。
おが丸に合わせて船が何艘も続々と着いて来ます。
ココでも「いってらっしゃい」という旗を振ってくれていますね。





↑こんな感じで次々と船が並走して来ます。
島のダイビングショップや民宿、釣り舟屋さんの船でしょうか?島の人達がずっと私達に手を振って着いて来ます。





ある程度並走すると、船が速度を落として止まりました。





すると、船に乗っていた島人が次々と海に飛び込むパフォーマンス!
デッキ上で乗客はみんなヤンヤの喝采です。





海の中からもみんながおが丸に向けて手を振って「いってらっしゃーい!」と言ってくれています。
大体、10艘前後は着いて来てくれたでしょうか?結構外海に出るギリギリ位の所まで来てくれましたね。感激しました。





ところで、帰る頃にちょうどお天道様が顔を出してくれたので…海の色が有り得ない位青く輝いていました。
画像で撮ると本当に陳腐な色にしか見えないんだけど、この海の色だけは実際に目で見て貰うしかありませんね。
私だって八重山諸島やパラオ、モルディブ、アチコチ世界の美しい海は見に行ってますが、ココよりも美しい色の海は見た事がありません。
行くのは本当に本当に大変ですが、是非とも多くの人にこの海の色を見に行って貰いたい。





ああ、小笠原諸島が遠退いて行く…さようなら、父島。
せっかく「いってらっしゃい」と見送って貰ったけど…多分もう一生来る事ねーわ(コラコラw

ところで、船は出港してしまいましたが…帰りの船ではもう一つお楽しみがあります。





おが丸から臨む、外洋の夕焼け!
いやぁ~…海がシケてなくて本当に良かったわー!雲が晴れてくれて本当に良かったわー!!





空がより焼けてる風に撮りたかったのでズームさせてみたんですが…流石に船の揺れで手振れしてしまいます^^;






よく、夕焼け写真を撮りに来た観光客が、太陽が海に沈んでしまうと早々に撮影を止めて引き揚げてしまいますが、
実はより雲に色が反射して空が赤くなるのは太陽が完全に海に沈んだ後なんですよね。

ココで、「せっかくだから朝焼けの海も撮影しよう!」と話が盛り上がって「明日の日の出って何時頃起きれば撮れる?」って聞いていたんだけど
朝4時半頃だと言われました…ぐぅ…まあ、でも、昨日だって起きて寝返り打ってを繰り返してたんだから4時半なんて楽勝じゃね?





…と思っていたのに、翌朝目が覚めたら6時半過ぎてたというねwww
て言うか、行きは本当に揺れまくってたんだけど、台風過ぎて海が落ち着いたみたいで帰りはあんまり揺れなかったですよね。
前日の寝不足も手伝ったのか?ぶっちゃけ…朝まで一度も目を覚まさずにグッスリでした。^^;

あれ?そー言えば前の晩に食べた物を撮影し忘れてる…ま、いっかw

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------




と、いう訳で朝から元気モリモリ「朝ビール」でスタート。
本日の午後3時半に竹芝桟橋に戻ります。もうあと12時間ありませんから、せっかくなので船内を楽しみましょう!





Cデッキロビーにはこんな南国情緒タップリの立派なタイル壁画があったり。
コレは小笠原諸島で見られる花々なんでしょうか…どうせ行ったなら1週間位滞在しとけ!ってか?サーセンw





↑コチラも本当に乗船中に何度もお世話になった「Cデッキ売店」
ココで簡単な軽食やお菓子、それからブロックアイスも販売しています。
缶ビールや缶ハイボール・缶チューハイ等はBデッキの自販機で販売していますが、コチラにはボトルの焼酎が販売されていました。
何しろ我々飲む量がハンパなかったので、一々Bデッキまで酒買いに行くのが面倒臭くてね…コチラで焼酎ボトルとブロックアイス買って
お茶はCデッキの自販機で手に入るのでそれ買ってみんなで部屋でウーロンハイ作って飲み倒したというねw
あ、プラスチックカップもコチラの売店で販売してます♪


 


左画像がCデッキからBデッキに上がる階段、右画像がCデッキからDデッキに下りる階段

あ、そーいえば一度もDデッキに下りなかったな…何となくだけど、船って下に行けば行くほど船酔いする、と言われますよね?^^;
だからなのか?気分的に上に上に昇って行く事ばっかり考えていましたね。人間の深層心理なんでしょうか?不思議なモノです。


 


Cデッキロビーの階段脇に「今おが丸はココにいますよー♪」というモニターが設置されています。
で、画像右はCデッキの2等船室に向かう廊下。画像の最奥が我々が滞在していた「2等船室(雑魚寝部屋)」があります。
廊下が長いですが、この廊下にシャワー室、トイレ、洗面所、他にもキッズルームや貨物・ペット室、それから具合の悪くなった人用の部屋もありました。
本当は2等船室内も撮影したかったのですが…沢山の見ず知らずの方がくつろいでいらっしゃるので流石に撮影は憚られました^^;





Aデッキの外部デッキ(甲板)まで出て来ました。今日はお天気がいいですね!
外部デッキはグルリと一周回れるようになってます。それからココの更に上の屋上甲板にも出られます。
一度出てみましたが、屋上は屋根がなくて遮るものがないので肌が焼け焼けになっちゃいます><


 


Cデッキ以外にも、Aデッキにもう1つ小さなカフェコーナーがあります。
ここでも簡単な軽食や飲み物、それからかき氷等のデザート等も注文出来ます。





メニューを見てみると…お!?なんと「おが丸オリジナルカクテル」なるものがあるじゃーないですか!





早速両方注文してみました。左が「デルフィーノ」で右が「コペペ」
味は、コペペはクッソ甘い。デルフィーノの方がまだサッパリしてるかな。でもどちらもジュースっぽいな。
まー私元々あんまり甘いお酒やカクテル飲まないしね。ネタですよ、ネタw





さーて、おが丸最後のお食事はカレーで〆る!
味は…フツーの社食とかで出て来るよーなカレー。というか、おが丸内のレストラン、案外メニューが豊富で、しかも結構美味しいんですよ!
人気はこのカレーもそうだけど、ラーメンとか、後は「島豚ステーキ」ってのもあった。私は食べなかったけど食べた友達は美味しいって言ってたワ♪

そうそう、行きは乗船人数が少なかったからよかったけど、帰りは800人超のMAX乗船してる訳じゃない?
食堂ごった返してとんでもない事になるんじゃないか…ってみんなで心配してたんだけど、意外や意外、常にガラ空きでしたよ。^^;
結構ねー、カップラーメンとかで済ませちゃう人が多いみたいですね。それと島に滞在していた皆さんは想定外の長逗留になっているハズで(前便欠航してるし)
予算的にもレストランでバンバン食える状況じゃなかったのかもしれないですね。





と、言う訳でー、東京湾に戻って来ましたー。画像上部にチラリと見えるのは…東京湾アクアラインだったかな?

てか… 海、汚っ! コラコラ^^;


こんな感じでー、「0泊3日小笠原諸島(父島)弾丸ツアー」でしたー。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夏の陣」始まりました…

2015年07月14日 | 駄ネタ
1週間に1度はBLOG更新しようそーしよう…

んな訳で、本日15時からいよいよ携帯アプリゲー「ケータイ国盗り合戦」の最大のイベント、「夏の陣」がスタートしました。
本日から10月27日まで、またいそいそとアチコチお出掛けする事になります。
ま、でもね!今年は100スポット完全制覇はしないから!
去年ようやく夢だった完全制覇したけど、去年旦那と約束させられたよ「もう今年だけにしてね…こんなの毎年やられたらたまったもんじゃない」って言われた(苦笑)

とりあえず今年の目標「90スポット」

……をい、90も行くつもりがあるならあと10スポット位行っとけよ、と思うでしょ?^^;
甘い甘い甘い!今年のスポット、去年とは比べ物にならない位難しいよ。
とにかくJR沿線上のスポット少な過ぎ!今年は青春18きっぷ買っても意味ないわこりゃ~、という訳で私鉄や第三セクターや更には車じゃないと取れないスポットてんこ盛り。
去年何とか100スポット完全制覇させられた大きな要因の1つは「ヒマな専業主婦だから青春18きっぷ使って平日にコツコツスポット回る」という技が利いたから。
今年は正直言って専業主婦の小遣いでは回り切れるレベルじゃないです。コレは流石にムリです。ええ。

だから上に書いた「90スポット目標」というのは「行けそうな予定」という意味の数字ではなくて、本当に「行けたらいいなぁ~」という夢込みの目標な訳で。
ぶっちゃけ、9月末までに96スポットまで行ける目処立ったらマジで10月中に北海道と沖縄行って100完全制覇させるよ。
(今年は北海道に3スポット、沖縄に1スポットあります)
と、ココに今書いてる位だから、本当に今回の100スポットは難攻不落なイメージな訳です。

ちなみに、去年も今年も自宅がスポット圏内でした(去年は名古屋駅、今年は熱田神宮)
だから早速「あいのり」宣言してコツコツポイント稼いでいく!
…とは言うものの、所詮街中のスポットなので宣言者が多くてあんまり乗ってくれないんだよね…早朝と深夜位しか乗ってくれる人いない><
でも今日は初日だったから結構乗って貰えたわ♪

まーそんなこんなで、今後の予定……

今週末の3連休でとりあえず「夏の陣」と関係ないトコロに「国盗り(鷹狩り)遠征」行って来ます。
勿論ついでに夏の陣のスポットも取って来るけどね!

面白いネタなので、帰って来たらBLOGネタにしてUPします!SNS繋がりのある人は途中で何処行くか分かっちゃうけどねー♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【映画】マッドマックス 怒りのデス・ロード、アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン【15~16作】

2015年07月08日 | 映画感想
梅雨、早く明けないかなぁ~。湿気で体にカビが生えそうだよ(薄涙)
ところで、来週からいよいよ例のアプリゲーの一大イベント「夏の陣」が始まるので、BLOGやSNSから消えるかも。
あ、SNSは遠征した先でUPする可能性あるけどBLOGが益々手薄になりそうな予感。
…あらかじめ書いておくけど、今年は「100スポット完全制覇」は目指していませんので!!北海道も沖縄も行く予定ないからネッ!

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

「マッドマックス 怒りのデス・ロード」

シリーズ4作目。だけど本作は元々2001年に撮影開始の予定がNYの同時多発テロで延期になり、その後も度重なるトラブルに次ぐトラブルでどんどん延期されて
延びに延びて「もうこのシリーズムリなんちゃうん?」と誰もが匙を投げそうなトコロ、ジョージ・ミラー監督の執念で何とか撮り切って公開まで辿り着いたらしい。
ちなみに前3作は主人公のマックスをメル・ギブソンが演じています。が、まあ彼もお歳なので今回からトム・ハーディがマックスを引き継いでいます。
ところで本シリーズは自分全く興味がなくて、多分1作目をTV放送で観た事あったかな?程度の記憶。
今回何故本作を観たのかと言うと…単に自分の空いてる時間でちょうど観れる映画がコレしかなかっただけ、というね^^;

あらすじ…は書くまでもない感じなんですが(苦笑
放射能汚染が進んで砂漠化した地球のどこか。元警察官だったマックスは無意味に流浪中に暴徒の襲撃を受けて「イモータン・ジョー」が統治する狂信的な集団の
砦に連行されて拘束された上に病人の「生きた輸血袋」とされてしまう。ある日この砦の襲撃部隊を率いる女隊長「フュリオサ」がイモータン・ジョーの5人の妻を
連れて自分の生まれ故郷「緑の地」への逃亡を計画・実行する。マックスは輸血袋扱いで逃げたフュリオサ達を追い掛ける「ウォーボーイ」と共に砂漠に出るが…

何て言うのか…物凄く面白い!
話は壮大な追いかけっこバトルってだけ…、もっと簡単に言うと「北斗の拳・カーバトル編」って感じw
何か意味不明なド派手な車が大挙してマックス+女子軍団チームと追いかけっこバトルをする、ただそんだけの話なんだけどとにかくバカバカしくて面白い!
あ、因みにマックス(+マックスから輸血していたウォーボーイ君)は最初は女子軍団と敵対してるんだけど、段々事情の飲み込めて来たマックスとウォーボーイ君が
何となく女子達に同情して「まー俺も乗りかかった船だしな!やっぱ男は女守ってナンボだしな!」みたいな感じで女SIDEに付く、って感じ。
因みに女隊長・フュリオサを演じているのはシャーリーズ・セロン嬢。カッコイイのにスタイルいいわ美人だわ忙しくて萌え萌えですぅー!!←ナニコレw

最終的に当然だけど悪をくじき正義の女子軍団が勝つ訳ですが、最終目的地が意外な落とし所だったりします。
こーゆーのも何だかちょっと意味深な感じがして面白い。んでマックスがこれまたしたり顔で去って行くのも「寅さん的」でイイ!
このパターンだったら今後いくらでも続編作れるもんなぁ。いいぞもっとやれ!w
映像も迫力も文句なく楽しめるバカバカしいアクション物。B級ファンにも女子供にも広くオススメしたい「THE・映画!」な一作ですね♪



「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」

言わずと知れた「マーヴェルレーベル人気キャラ総出演の内容カラッポやっちまえ!シリーズ」第二弾。
今回の敵は…映画冒頭に登場するんだけどアッサリ〆られる。はぁ~?と思ってると(一応…映画冒頭のアクションからフルスロットルですぜ♪)
実は今回の敵はコイツじゃなくて、冒頭のヘタレ敵が開発していた人工知能データをトニー・スターク(エロかっこいい!)が引き継いで完成させたものの
「地球の平和を守る」というミッションで開発した人工知能の「ウルトロン」が下した結論は「地球の平和に【人類】はイラネ」だったというw

ヲイヲイヲイ、要するに今回の元凶はトニー・スターク様ぢゃねーかよ!(滝汗)
うん。相変わらず俺様で周囲の意見を耳に入れる気ゼロ。自分だけでは人工知能を完成させられないと思ったトニーは天才的物理学者のバナー(←ハルクの中の人)
を言いくるめてバナーを引き込んで人工知能を完成させるものの、自分の思惑通りに行かないドコロか自分達を凌駕しようとするウルトロンに四苦八苦ってさー^^;
しかも進化を続けるウルトロンが「完全体」目指して開発していたBODYをかっぱらうと、更に懲りずにNEW人工知能を搭載させようとする暴挙にまで出るw

まあ、内容はどーでもいいんです。色々こねくり回してますが最終的にアベンジャーズ勝利なので、後はド派手アクションと「コレどーやって撮影してんの?」な
映像をお楽しみ下さい~なシリーズですから。
今回は韓国とアフリカの某国(南アか?)でアベンジャーズが大暴れして街中なぎ倒してやりたい放題やってくれます。
クライマックスは東ヨーロッパの架空の某国。ありがとうVFX祭り、という事でいいでしょうか?^^;
個人的に一番お気に入りだったアクションシーンは「暴走したハルク×ハルク退治に乗り出したアイアンマン」のくだりですね。
とりあえずハルクには失神でもしてもらわないと暴走を止められないので(まさか殺す訳にもいくまいてw)ガンガン顔殴ったりするんだけど
時々「うわぁ~まだ失神してくれないよぉ~」みたいな感じでトニー様が「ごめん!」って謝りながらもめっちゃタコ殴りしてるのが可愛い♪

まーそんなこんな。
次作に向けての伏線としてNEWキャラが登場したり…本作でハルクはアベンジャーズ引退なんでしょうか?とか色々盛った感じで今回は終了。
そしてお約束通りラストのスタッフテロップ中で次回の敵?ド気持ち悪い顔色のクリーチャーも登場しますよ。
このクリーチャーはアベンジャーズで登場なのかな?それとも先に公開の決まってるキャプテン・アメリカの方のネタ?^^;
まーとりあえずマーヴェルレーベルは全部リンクしてるから、どれもこれも見逃せなくなって忙しいですねw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする