天網恢恢疎にして漏らさず

映画レビューを中心に(基本ネタバレバレです)スキーやグルメ他、日々どうでもいいような事をダラダラと綴っています。

【映画】チョコレートドーナツ、ブルージャスミン【22~23作目】

2014年05月30日 | 映画感想
最近またちょっと引きこもり傾向な私。お出掛け熱と引きこもりが波のように交互に来るな。
これではいかん!と思って今週頑張って2本観て来ましたわ。個人的に「チョコレートドーナツ」が激しくオススメですが
以下レビューはネタバレしまくりなので、未鑑賞でこれから鑑賞予定の方はサクッとスルーでお願いします。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
「チョコレートドーナツ」

1970年代にアメリカで実際にあった出来事を映画化したもの。
ザックリあらすじ書くと、あるゲイカップルがダウン症の放置子と出会い(母親はドラッグで逮捕され服役中)放置子を引き取って3人で仲良く暮らすものの
「同性愛者カップル」というアイデンティティが世間から理解されずに放置子が行政の手によって奪われてしまう。
劣悪な環境の施設から放置子を助け出したいとゲイカップルは法(裁判)に訴える事を決意。必死に法廷で養育権獲得の為に訴えるのだが…という話。

歌手を目指しながらゲイバーで口パクパフォーマンスをしている「ルディ」をトニー賞に輝くアラン・カミングが熱演。
この方ご自身ゲイ(バイ)なのをカミングアウトしていて同性婚をしているそーですが、まーとにかく圧倒的パフォーマンス!歌にシビれる!!
本作は劇中で沢山60~70年代の名曲がカバーされているが、その歌詞が見事なまでに映画のシーンとリンクしていて本当に心奪われる。
そして映画ラストのスタッフロールで流れる曲のみ本作の為に書き下ろされたオリジナルSongだそうですが、この曲がまた素晴らしい!
これ本作のオリジナルサウンドトラックとか売ってんのかな?買っちゃおうかしら♪

親に見捨てられている可哀想な子供…というと、通常この手の映画だったら誰が見ても「いたいけな」「愛くるしい」「思わず守ってあげたくなるような」
可愛らしい容貌の子役をあてがうだろうと思うんだけど、本作の子役はものの見事に期待外れで(ヲイ)それもそのはず子供は知的障害を持ったダウン症児で
尚且つ劣悪な環境で育てられていた為にロクに学校へも行かずジャンクフードだけで育ち、心臓を始め各種内臓疾患持ちのトンデモ「ハズレ物件」という設定。
行っちゃアレだが普通だったら誰も引き取りたがらない条件の放置子なんだけど、何故かルディは一目見てこの放置子「マルコ」に同情し深い愛情を示して
パートナー「ポール」と2人でマルコと疑似家族を作りたいと望むようになる。

今でこそゲイやレズビアンが比較的社会でも受け入れられ始めているものの、当時の差別と偏見は目を覆いたくなる程酷く、そんなアイデンティティの中で
生きるルディとポールだったからこそ、また社会弱者であったマルコと魂が呼応したのかもしれない。
事ある毎に思い出をビデオ撮影していて、このビデオシーンがところどころで「幸せだったあの頃」として登場するんだけど、もうとにかく3人の表情が幸せに満ちて
キラキラと輝いていて…それが行政によって引き離された3人の苦しみと対比して本当に観ていて苦しく切ない。

「お涙頂戴系」にはかなり耐性が出来てて(一時流行った韓流メロドラマなんかじゃー1mmも泣けないネッ!)滅多な事じゃー映画観ても泣けないこのアタクシが
本作のラストではもう堪え切れずにガチ泣きでしたわ。ただただ悔しくて、苦しくて、悲しくて、こんな事があっていいものなのかと!
今思い返すだけで勝手に涙出て来るわ。それ位本当に心にダイレクトに「ずがーーーん!」と来ました。
ちなみに本作の原題は「ANY DAY NOW(いつの日か)」そして邦題の「チョコレートドーナツ」はマルコの大好物だったの!イヤンこれ書いただけでまた泣ける~!

アナ雪リピートして「レリゴー♪」とか唄ってる大人達よ!どうせならコッチ観なさいって!
まーただ、ゲイネタだからガキンチョ連れには厳しいかもねー。でも高校生以上だったらアナ雪よりコッチの方が100倍オススメ!!



「ブルージャスミン」

安定のウディ・アレンムービー。
なんだかんだケチつけながらもウディ作品を観てしまう私。この人の作品って多分中毒性があるんじゃなかろうか(苦笑
ウディ作品はご本人が出てるモノよりも本人は脚本・監督に徹して表舞台に出て来ない作品の方が圧倒的に面白いと思う。
そしてウディがいつも演じている「狂言回し」を誰が代わりに務めて、そしてどれ位ウディとシンクロ出来るかが作品の良し悪しを左右するんじゃないかと。

そんな訳で本作でウディとシンクロしたのはケイト・ブランシェット嬢。そして見事に本作でアカデミー賞主演女優賞を受賞しましたね。
まーオスカー像を手にするのも納得!圧巻の演技力です。

ケイト嬢演じる本作の主人公「ジャスミン」は、本名は「ジャネット」と言うんだけどご本人曰く「平凡でダセーので自分にお似合いの名前、ジャスミンに改名した」
と豪語する「没落した元・セレブ」、何故「元」なのかと言うと金融&不動産ブローカーだった超セレブのハズの旦那は実は壮大なセレブ相手の詐欺師。
旦那の悪事が露見し逮捕された揚句に当の旦那は収監された刑務所で首つり自殺。ボッチで全財産を没収された貧乏年増ジャスミンはかつてセレブ時代には
鼻にもかけずに散々なあしらいをした、ジャスミン曰く「負け犬」の妹・ジンジャーを頼って花の都・NYからカリフォルニアに移り住んで来た…という所から話は始まる。

ケイト嬢演じるジャスミンが思いっきり「女・ウディ」仕様なのが物凄いわ…とにかく喋る喋る!放っておけば多分1日中自分のセレブ自慢語りしてるタイプ。
更に話が進んで来ると段々分かるんだけど、セレブ生活を謳歌しながらも元々ちょっと神経の細やかなタイプなのか?精神的に非常に不安定な上に旦那があんな事に
なっちゃってるもんだから時々妄想が暴走してかなり過激な独り言を口ずさんだりするメンヘラちゃんだったりする。
映画はジャスミンが自分のセレブ人生観と現実とのギャップに悩まされつつ心が病んで行く様子や、いつまで経ってもお花畑脳でプライドだけはチョモランマな
ジャスミンの滑稽にも見える様子を色んなエピソードに交えて描き出していく。

何と言うのか…本作を観て主人公のジャスミンに共感したり同情したり応援したりする人(特に女性)って多分少ないと思うんだよね。
余りにも自分の人生とかけ離れたセレブっぷりだからどこにも共感出来る部分がない、というのが一番なんだけど…映画はジャスミンが没落した所からスタートしてて
妹や妹彼氏周辺からも「お気の毒目線」で見られているにも関わらず、ご本人はどこ吹く風で妹の家に居候の身にも関わらず常に超上から目線なのが
そもそも観客の共感を得られ難いと言うのか…多分ウディはこの主人公を観客みんなに「嫌ってもらって嘲笑ってもらって最後にちょっぴり残念な気分で憐憫を頂こう」
という意図で設定したのではないか?と邪推するんですが^^;

本作ってあくまでも現代劇だよね?現代劇なんだろーけど、何となくウディの演出とか美術設定・キャラの装飾ファッション等が微妙に70~80年代の
セレブっぽいというのか、日本的に言うと「古き良きバブルっぽい」ゴージャス感なんだよね。個人的にこーいう雰囲気大好きだったりするんだけど♪

本作のキモって単純に見れば「因果応報」って事?
でもそんな単純な話だとも思えないよね。無駄に深読みしたくなるのもウディ作品の特徴だと思う。
例えばさ…映画冒頭から妹のジンジャーが何度も「姉は金融とかそういう事には疎かったから、云々…」と旦那の詐欺の事には全く気付いてなかったハズだと
擁護するシーンが登場するんだけど、映画クライマックスで旦那の浮気にブチ切れたジャスミンが取った行動は…?
ジャスミン本人もずーっと旦那の仕事にはノータッチだと語り続けているものの、旦那が逮捕されるに至ったプロセスが観客に提示されてみると
この事件に対するジャスミンの立ち位置はガラリと変わるんじゃないかと思う。本当に旦那の仕事事情を知らない人間はアソコに電話を掛ける事は出来ないよね?
だったら妹達の宝くじ当選金の話を聞いた時にどうしてあの話を薦めたのかな?…とかねw

まーそんなこんなで色々考えさせられる&ケイト・ブランシェット嬢オスカーおつです!流石の演技力!な一作。なかなか面白い作品ですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポップコーン事件

2014年05月19日 | 駄ネタ
先週1週間ちょっと体調が悪くて何処にも出掛けられなかったからBLOGの更新ネタがないんだな…
ああ、先週日曜のグラスアートネタがあるけどまだ画像処理してないので(滝汗)それは後日という事で。

そんな訳でお茶受けにでも…昨日女子会でみんなで話してて「そう言えば…」と思い出した、私の身に実際に起こったプチ事件なんぞ。


2~3ヶ月前、確か春休みに入る前だったと思うけど、平日レディースデーの日の某シネコンに映画を観に行った時の事。
チケット買ってからちょっとお腹空いたなーと思って「たまにはポップコーンでも買うか…」と、ポップコーンセットを買ったんですわ。
で、まだ入場時間前だったからロビーで時間潰ししようと思って、空いてるテーブルを見つけてそこにポップコーンとコーラ置いて
スマホいじくって暇潰ししてたんです。

そこのシネコンはカウンターテーブル+椅子の席と、ただ丸テーブルが置いてあるだけの(立ったまま利用)ウェイティングスペースがあって
椅子のあるカウンターテーブルには空きがなかったから、私は丸テーブルの真ん中辺りにポップコーンとジュースを置いてテーブルに手を乗っける感じに
してスマホいじってた。

そしたら私の居た丸テーブルの、私が立ってた反対側に1人のおばちゃんがやって来て「よっこらしょ」とか言いながら丸テーブルにカバンを置いた。
まーコレはよくある事。荷物や食べ物をちょっと置いておく場所がないので、スペースに余裕があれば丸テーブルは誰かとシェアする事は普通。
だから私もあんまり気にも留めずにそのままスマホいじりながらポップコーンをムシャムシャ食べてた。

すると、
向かいにいたおばちゃんが「あらぁ~いい匂いねぇ~♪ちょっとチョーダイね~♪」とか言いながら私のポップコーンに手を伸ばして来やがった!

ちょうど私もポップコーン食べようと思って手を伸ばしてた所だったからとっさに「サッ」とポップコーンのカップを自分の手元の方に引き寄せたんだけど
おばちゃんはギリギリのトコロでポップコーンに手が届かずに「スカッ☆」となる格好になって、そしたらおばちゃんが私に向かってニコニコしながら
「ちょっとぉ~少しくらいくれてもいいじゃないの、ケチぃ~」とか言って更に手を出そうとしてくるんですわ!

んで流石にちょっとキレながら「はぁ~!?」と私が言うと(ヤンキーが下からしゃくりあげるよーな感じだわw)
「チッ」と舌打ちしながらおばちゃんはカバン持ってそそくさとテーブルを離れて行った…なんだったんだ、あのババア(怒)


今まであのシネコンでポップコーンを買った事がなかったから私が知らなかっただけで、もしかしたらあのババアはあのシネコンのロビーに常駐していて
アチコチでポップコーンに手を出そうとしているのかしら???
やけに手馴れた感じだったし、深追いはせずに私の様子で貰えそうにないと悟るとサッサと逃げ出した辺り、常習犯なのかもしれん。
しっかしなんだったんだろう本当にあのババア。見た目田舎から出て来たおのぼりさん風の野暮ったい格好した50~60代位のおばはんだったけど。

私のリアル友さんで↑何処のシネコンか分かった方、ポップコーン買う際は周囲をよくよくご注意下さいね^^;
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松任谷由実 コンサートツアー2013-2014「POP CLASSICO」@名古屋・センチュリーホール

2014年05月10日 | ライブ・イベント・映画



昨年11月に発売されたアルバム「POP CLASSICO」の冠ツアー。昨年11月~今年7月までの長丁場で全国周ってます。
名古屋は毎回大体中休み入れて5日間位の日程で来てくれるんだけど、今回日程が変則的で4月に2日間、そして5月に3日間というスケジュール。
私は今回アルバム発売日に速攻で買いに行って、購入者特典でコンサートツアーの抽選申し込みをしたんですね。
そしたら当たったんですよーう♪てか、この手の「アルバム購入者特典抽選」ってもれなく当たるんでしょうか?私外れた事がありません。

でもね、今回凄かったんだわー。
いやかれこれ5ヶ月位前に抽選に当たった事は分かってたんだけど、面倒臭くてチケット交換にずーっと行ってなくて、昨日ようやくチケ取りに行ったんすわ。
そしたらね…





席を見てくれ!!
何となんとナント、前から2列目だったんだよー!すげー!こんな前になったの生まれて初めてだあーーー!
今まで延々20年以上ユーミンのコンサートに通い詰めて来たけど、過去最高で前から15列目位だったよ。2列目だってさ!くぅぅ~!!(感激)
しかもガイシホールと違ってセンチュリーは舞台と席がめっちゃ近いのよ。ユーミンが舞台前ギリまで来てくれると距離が2メートル位まで近付く!すげぇ!!

歌った曲順晒して行くとするか…

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

1 Babies are popstars
2 ミラクル
3 無限の中の一度
4 今だけを きみだけを
5 雨のステイション
6 NIGHT WALKER
7 経る時
8 Hey girl ! 近くても→一緒に暮らそう→彼から手をひいて→Hey girl ! 近くても(フルコーラスでなく、メドレーな感じにアレンジ)
9 Hello, my friend
10 シャンソン
11 雨に願いを
12 Nobody Else
13 LATE SUMMER LAKE
14 Delphine→MODELE→Delphine(2曲の組み合わせアレンジ)
15 Miss BROADCAST
16 WANDERERS
17 Discotheque
18 青春のリグレット
19 Laughter

(本編終了)

EC1 愛と遠い日の未来へ
EC2 14番目の月
EC3 ひこうき雲

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

このアルバム聞いた時、アルバム収録1曲目の「Babies are popstars」という曲が、すごく「POP CLASSICO」というアルバムタイトルにピッタリ合う、
すごくキャッチーなメロディーの曲だなぁ~、きっとこのアルバムのツアーやったらこの曲がコンサートの1曲目になるに違いない…と思ってたんだけど
本当にその通りだった。うん、そーだよね。この曲程このツアーの始まりにお似合いな曲はないと思うワ!
ちなみにこの曲歌った時は↑の看板画像の白黒ストライプの同じ衣装で登場したよ!その後早変わりでゴールドの悩殺ボンテージ衣装になったけどネ♪^^

今回のツアーからバンドメンバーが結構若返ったみたいで、特にギターの子は印象的だった。
パッと見、ぶっちゃけノンスタ井上系のアシンメトリー刈上げヘアのナル男君っぽいんだけど、ギターテクはピカピカ☆しかも歌も上手い!
今回自分達前から2列目だったからギターソロの「俺様PLAY」もたっぷり堪能させて貰いましたけど、今後が楽しみな技巧系ギタリストさんでした。

それからユーミンご自身からのアナウンスで印象的だったのが衣装デザインでの革新的試み。
今回のツアー衣装のデザイン、あの篠原ともえさん(シノラーちゃん)が手掛けているそうで、
とにかくユーミンと今回のアルバムとツアーの楽曲構成に物凄くマッチした、且つ大胆な衣装デザインでとても刺激的でした。
個人的には赤いチェックのノスタルジックな雰囲気のギャザーワンピース、それから超ミニの大胆なマリン系、そしてクライマックスの白黒市松模様の鎧風衣装が印象的でした。

今回、結構お久しぶりな楽曲も歌って下さって…
多分かなりコアなユーミンファンじゃないと分かって貰えないと思うんだけ「NIGHT WALKER→経る時(6~7曲目)」のくだり、マジで泣きそうになった。
この選曲、この繋ぎ、マジヤバいっす。もう涙こらえるのいっぱいいっぱいで「NIGHT WALKERからのまさかの経る時キター!」って心の中で叫んじゃったww

もうね、ネタ扱いされるの百も承知で書くけど…間違いなく私達夫婦、ユーミンとアイコンタクトしたからっ!
だってコンサート2列目、ほぼ中央寄りのちょい右辺り(でも端じゃなくてマジ通路脇の目立つ席だったし!)
20年以上ユーミンのコンサートに通い詰めてて、ここまで接近遭遇したのは本当に初めての経験で。
もしユーミンご自身に聞いて「え?そんな人居た?」って言われたとしても、私達は出来る限りのアピールはした自信があるわっ!
もうそれ位ノリノリで歌って踊ったわ。ええ、バックコーラスの人と同じノリで歌い踊り舞ってやたよ、ああやってやったさっw

うん、自分の人生の色々なくじ運的なモノを今夜一気に放出したなーって感モリモリ。もうジャンボ宝くじ買うの止めようかな^^;
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー2014・10回目@かぐら・みつまた・田代スキー場【その2】

2014年05月04日 | スキー
GWの5/3~6まで「かぐら・みつまた・田代スキー場」に行って来ました~の、その2 …というよりも「捕捉ネタ」です。
スキーに関する記述は全くありませんのでスキーネタがお好みの方は【その1】だけご覧下さい^^;
それでは、飯ネタ中心に行きます!

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------




ゲレ食セレクション その1 「カツカレー・1,350円(?)、缶ビール・350円@とんかつ ぶなの木」

値段失念。確か1,300円~1,400円の間位だったハズ。
田代エリアのロープーウェイ降りて直ぐの中上級コースを滑り下りた場所にあるとんかつ屋さん。建物の2階にあって1階はラーメン屋が入ってる。
トンカツがカラッと揚がっていて結構美味しい。カレーは普通~にカレー。このボリュームでこのお値段はコスパかなりいいかと。
そして特筆すべきは缶ビールの安さだな。ほとんどのスキー場は350ml缶が400円、高い所で500円はすると思う。ぶっちゃけ350円の所は初めてかも。






ゲレ食セレクション その2 「生ハムサラダ・400円、生ビール・650円@レストランかぐら」

ドレッシング掛かり過ぎて生ハム見えないしw
かぐらゴンドラ山頂駅の建物の1Fにあるレストラン。常に激混み。席取りは運と要領の良さが必要。
サラダはともかくさー、生ビール650円も金取ってこの量はないだろーよー。せめて中ジョッキにしてくれよー頼むよー(薄涙)

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------




 【ちゃんこ谷川】
   新潟県南魚沼郡湯沢町大字三国164
    TEL:025-789-2277

苗プリの直ぐ近くにあるちゃんこ鍋のお店。鍋以外にもお刺身やちょっとしたおつまみ程度のおばんざいメニューもある。
初日・2日目は夕方昼ご飯を食べたので夜はビールとおつまみだけで済ませたんだけど、3日目の夜位はまともに食べよう…という訳でやってきた。
実は前の日の夕方にビールとおつまみの買い出しに出た際に店の前で行列作ってるのを見て「明日はうちらも早めに行って並ぼう」と思ったのだw

上の画像見ると分かるだろうけど、このお店ユーミン(松任谷由実)のいきつけのお店らしいです。
ユーミンは毎年苗プリで「SURF & SNOW」というライブをやっているのですが、どうやらライブの打ち上げを毎年このお店でやっている模様。
私も一応30年来のユーミンファンですから、これはちょっと心躍ります♪^^


 


一度書いてもらえば済むんじゃないか?と思うんだけど、毎年来る度にユーミンにサインをおねだりしているらしく、店内にはユーミンのサインがズラァーッと
並べて飾られていて(勿論他の芸能人や角界人のサインも沢山ありました)、ユーミンと一緒に撮った記念写真も額に入れて飾ってありました。





自家製コロッケ@2個で600円

お店の前で並んでいる時にどこぞのガキが「僕、自家製コロッケは絶対に頼むぅ~!」と言っていたので、ガキの舌を信用して注文してみたw
…うん、ガキよ、よくぞやった!コレは間違いなく美味いっ!!
コレはちゃんとお店で手作りしてる味だね。いわゆるスーパー物のような保存薬臭も全くなくて味付けもしっかりしていて本当に美味い。





鳥つくねちゃんこ(1人前)、山竹の子、ホウレン草のごま和え

鍋が1人前でこの画像の量だよ。うちは2人前は絶対に食べ切れないから1人前にしたけど…すげーボリュームだったわ。
ちゃんこメニューがめっちゃ豊富で(余裕で10種類以上はあったと思う)しかも鍋の出汁ベースが4~5種類から選べるんだよね。
だから鍋の種類×出汁の種類でほぼ無限に鍋が楽しめる仕様なんだ。毎日ココに食べに来ても1~2ヶ月以上余裕で違う鍋が食べられる。
しかも…美味い!私達はしょうゆベースの出汁にしたんだけど本当に美味しかったよ!

苗プリは多分今後もまた使う事あると思うから、今度からココに通い詰めようかしら…まあ、問題があるとすればこの店事前予約が出来ない事位かしらね。
春スキーの時は外に並んでても苦にならないけどさ、お正月とかに夕方30分も1時間も並んでたら凍死しそうよ(涙)
きっとこのお店で予約が出来る人はユーミンだけなんだろうなーと。悔しいけど仕方ないわねっ^^;

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------




 【奥美濃幻の蕎麦処 富倉そば 支店】
   長野県飯山市大字静間2171-1
    TEL:0269-62-1808

初日の昼、高速道路大渋滞で昼ご飯を食いっぱくれて上信越自動車道「豊田飯山IC.」を降りた後、117号線を走りながら「何か食べようよ~」と言っていると
私の目の端に「幻の蕎麦」と書いた看板が飛び込んで来たので「ちょっ…幻の蕎麦らしいよ!ココで食べよう!」と思い付きで入った蕎麦屋。
やけに混んでて入口で行列を作ってるのも「何か美味しい物が食べられる予感…!」がしてワクドキしながら自分達も並ぶ。

並んでいる間にネットで「富倉そば」を検索掛けると…富倉そばとは元々飯山市の富倉地区という所で昔から作られている伝統的な蕎麦の事で
蕎麦の繋ぎに「オヤマボクチ」という山ゴボウの葉の繊維を使うという……あれ!?
オヤマボクチを繋ぎに使うと言えば志賀高原の帰りに必ず立ち寄る「須賀川そば」と同じですよ!
なんとなんと。これは要するに信州・奥美濃の地域では広く昔から蕎麦の繋ぎにオヤマボクチが使われていて、それがそれぞれの地域で名物蕎麦として
名前を変えて存在しているのであろうと。なるほどなるほど。これは不味い訳がない。オヤマボクチ蕎麦大好きですもん私達^^





天ざる@1,340円

かなりボリュームあるわー。コレで1,340円はかなりコスパがいいんじゃないかしら!
そしてお味は…不味い訳ないじゃんかー!美味いよ。マジで美味い♪
というか、いつも食べてる須賀川そばは多分乾麺なんだよね。(所詮は道の駅で食べてますからw)でもコチラは生麺なのでコシが更に強い。
香りもいいし、喉越しのつるりとした感じもお好みです。ゴキゲンな一枚ですね♪


ところで、このお店をネットで検索してクチコミを調べていると、このお店のご主人は元々は割烹の板前だったそうですがお店で使っていた「富倉そば本店」の
お蕎麦を食べて深く感銘を受け、弟子の受け入れをしていないという本店のご主人に頼み込んで弟子入りさせてもらって3年修行した末に「支店」として暖簾分けさせて
もらってOPENさせたそうなのだ。

と来れば、本店の味がどんなのだったか食べてみたくなるのが人情

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------




 【富倉そば 本店】
   長野県飯山市木島字上新田949-10
    TEL:0269-63-3688

ナビがなかったら絶対に辿り着けなかったなココは。超地元向けな場所に建ってる。
支店はメイン街道沿いの目立つ場所に建ってるから広く観光客向けなのに対して本店のコチラは地元の人に愛されてやっているという感じ。
お店は老夫妻が2人で細々と切り盛りしている。メニューはもり蕎麦のみ。並盛か大盛を選ぶ。お酒とビールはあるけど蕎麦以外は何もない超シンプル。

私達はココに来るまでにアチコチでつまみ食いしていてお腹一杯だったので並盛をチョイス





並盛:700円

まず見た目が支店とかなり違う。支店の方はもっと細切りにしてあったけどコチラはもっと麺が太め。
そして蕎麦の色がつるりとしていて艶やかで、しかも少し透けているかのような光沢まである。
いざ食べようとしたら、私達がいかにも余所者に見えたのだろう…「凄くコシがあるからね!」とご主人が声を掛けて来た。

「オヤマボクチを繋ぎに使っているんですよね?他の地域でオヤマボクチ蕎麦は食べた事があって凄く好きなんです」と言いつつすすってみると

うおおおおお!
このコシの強さと言ったらなんなんだー!コレは凄い!支店のとはまるで違うぞ!!
「こっ…コレは凄いっ!このコシ、歯応え、噛んだらグッと香るパンチの利いた蕎麦の味、でもつるりと喉を通る気持ちのいい喉越し感がっ!」と思わず口ずさんでしまったw
ひゃ~こっぱずかしい~!と思ったんだけど、私達の言葉を聞いたご主人が「うん、うん」と我が意を得たり、と言った面持ちで頷くと
このお蕎麦に掛けるご主人の思いとこだわりと愛をとめどなく語って下さいました。実に素晴らしい職人魂ですよ。感動します。

一年を通して同じクオリティを保つ為に仕入れにまでこだわっている事、世の中で10割蕎麦と言われているものがどれだけ不確かな事か、
かつて10割蕎麦だというフレコミを信じて食べて大変な目に遭ったと言う小麦アレルギーのお客さんにこのお店で笑顔で蕎麦を食べて貰えた事、
某TV番組で2度に渡って取材を受けた事、他地方からも是非食べたいとオファーを貰ってデモンストレーションに駆り出された事、e.t.c...
何を伺ってもご主人の「富倉そば」という蕎麦に対する深い思いがこれでもかと伝わって、本当に素晴らしい美味しいヒトトキでした。

ご主人がかなりのご高齢なのが気になる所です。でも年齢に似合わず体躯がかなりしっかりしていらっしゃって、これも毎日蕎麦を打って鍛えられた体だからこそなのだろう
と思うとまた頼もしくも感じますね。いつまでも長生きして美味しい蕎麦を打ち続けて貰いたいモノです。また是非食べに行きたいな♪

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------



 道の駅・南魚沼

ネタが前後しますが…帰りの日、ホテルで朝食を食べるのはバカバカしいので早々にチェックアウトして帰りながらどこかに寄って朝ご飯を食べようという事になった。
んで寄ったんだな。行きで見掛けて気になったんだけど行きはクソ渋滞ですげー時間掛かっちゃって、これ以上どこかに立ち寄る気力なかったのよ^^;
どうやらここ2,3年前に出来たばっかりの新しい道の駅らしいです。
画像は「四季あじわい館」という、いわゆる道の駅らしいご当地物産販売の建物なんですが、周囲にふれあい広場や今泉記念館、病院等も併設された複合観光施設になっています。

四季あじわい館の中に釜炊きの南魚沼産コシヒカリに地の物を使ったおかずを食べさせてくれる食堂コーナーがあるのですが、午前10時OPENだったのでまだ開いていなくて
仕方なく物産コーナーを物色していると、私達のような飯難民向け?で揚げ物やおにぎり、おこわ等の「お総菜コーナー」があったので、そこで色々買って来て
四季あじわい館の隣にある無料休憩所(建物内にテーブルセットがちゃんとある)で食べる事に。





これがさー、どれもこれも安いは美味いわたまらんよこりゃ~♪^^
卵焼きがとにかくすんげーボリュームでさ、ずっしり重たいんだわ。見た目で分かると思うけど色も濃ければ味もガッツリ濃厚。美味いなぁ~♪

 旦那「この卵焼き、どれくらい卵使ってるんだろ?」 
 私『そーさね、このボリュームだと…8~10個位は使ってるよ』 
 旦那「はぁ~!?俺もう1週間分の卵今一瞬で食べちゃったじゃんっ」

ところでこの道の駅でいつもやってる訳じゃないんだろうけど、私達が行った時にたまたま地元のJAの方が「本物の南魚沼産コシヒカリ即売」をやってましてね、
升で計り売りしてたんだけど一升何と1,000円!安いじゃないですか!だから2升お願いしたんですよ。
そしたら一升と言っても升すり切れじゃなくて超てんこ盛りにして下さいましてね、2升って言ってもどう見ても2.5升~3升は入れてくれましたよ。ラッキーでした♪

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------



 道の駅花の駅・千曲川

国道117号沿い、飯山市内にある道の駅。帰りに立ち寄った。
この道の駅の周辺と言うか117号を挟んだ反対側が一面菜の花畑になっていて、ちょうどこのGWの時期は毎年「菜の花まつり」をやってるんですよ。
私達が立ち寄った5/6は残念ながらお祭りが終わった後だったんだけど、別にお祭りじゃなくても菜の花は楽しめるし、むしろお祭り期間中だと観光客が更に増えて
見学するのが大変だろうから逆にお祭り終わっててくれて助かったな、みたいな感じでw





スノーキャロット・ソフトクリーム@380円

「スノーキャロット」ってそのまんま「雪下にんじん」の事ですね。この辺りの名産品の一つ。
秋に収穫するはずの人参を収穫せずにそのまま雪の中で越冬させた上で3~4月頃に除雪して収穫した物。越冬させる事で甘みと香りが強くなるそうです。
このソフトクリームはその雪下にんじんをふんだんに使った物。フルーティな人参の甘さが絶妙です♪
ちなみに物産コーナーでガッツリ雪下にんじんも買って来ました。私雪下にんじん大好きなんだー^^


さて、今シーズンはコレにてスキーお終い!また来年お正月明けからスキーネタがっつりUPしていきますので、それまでしばしお別れでーす。
長くなりましたが、最後にこの道の駅の反対側にある菜の花畑の画像を貼っておしまいにしましょう。
延々下らないネタにお付き合い下さいましてありがとーございました♪




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー2014・10回目@かぐら・みつまた・田代スキー場【その1】

2014年05月03日 | スキー



高速道路沿いの桜を車内から撮影↑
満開の桜がとってもキレイでした~♪場所は長野道の小布施SA.を過ぎた辺り。

さてさてそんな訳でGWの後半、5/3~6まで3泊4日で新潟の「かぐら・みつまた・田代スキー場」まで行って参りました!
このスキー場へは過去3回行った経験があるのですが(いずれもGW)、根城にしていた苗場プリンスが数年前にGW営業を止めてしまい
三俣~田代エリアの民宿群に泊まる勇気がどうしても出ず(苦笑)ここ数年はGWのスキーは諦めムードでした。
ところが今年は数年振りに苗場プリンスがGW営業をすると聞いたので、久し振りにまた神楽に戻って来たという訳です♪

ところで、お正月に苗プリ行った時は高速乗り継いで最終的に関越道に入って沼田だったか月夜野だったかで降りたんだけど、
春スキーだったら十日町から南魚沼に峠超えが可能になるので上信越道の豊田飯山IC.で降りて国道117号を走り、最終的に十日町市の
国道353号「十二峠」を抜けるルートで出掛けたんですが…いざ行ってみると十二峠が土砂崩れで通行止めになってやがった(怒)
事前に調べてないコッチが悪いのは分かってるんだけどさー、何か腹立つわー。結局大回りさせられてさー…予定外の空が取れたからいいけど♪(by国盗り)





という訳で、お泊まりは苗場プリンスホテル↑
駐車場脇に植えてあったソメイヨシノが満開でホテルを華やかにしてくれています♪





部屋は4号館のスタンダードツイン。狭い。
まー狭いとは言っても2月に行った志賀プリンス程酷くはないからね。志賀プリ程じゃーないけど、まー狭いっちゃー狭い(どっちだよw)
どうやらGWは4号館のみの営業っぽい?昔は2号館も営業してたんだけどな。

で、今回「1泊素泊まり+リフト1日券付プラン」というのにしたんですよ。だから食事が付いてない訳で。
フロントで聞いたら今回レストランはバイキングレストランの「アゼリア」のみの営業だそうで。
朝食が1人1,800円、そして夕食が1人4,400円。どちらも全てバイキング。高ぇ~よ。高過ぎんだろ。





という訳で、売店でビールとおつまみ買って部屋で飲んで終了w
それというのも、初日は移動に何と10時間も掛かりましてね、ええ、GW真っ只中で朝から延々高速道路が大渋滞(涙)
お陰で昼ご飯にありつけたのが午後3時過ぎだったんですよ。しかもかなりボリューミーな物を食べたので夜になっても全くお腹が空かず。
(お昼に食べたネタは後ほど)





旦那が「昨夜まともに食ってないんだから、朝食位はちゃんと食べようぜ」と言うのでアゼリアでいつものバイキング食いました。
ちゃんとと言われても、アタクシ世界中何処に行ってもホテルの朝食なんて食べるモノ同じですけどねw
まーでもお腹はパンパンに膨れました。お陰でお昼になっても全くお腹が空かず、またしても午後3時過ぎに昼を食べたので
2日目の夜も部屋でビールにおつまみ食って終了したというwww

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------




さて、スキーの話もしよう。てかコチラがメインネタだよw

プリンスホテル宿泊者は事前予約(前日の夕方から受付)でバスの無料送迎があるんですよ。田代ロープーウェイか三俣ロープーウェイの2ケ所。
で、前に行った時はドラゴンドラが動いてた頃はドラゴンドラで、ドラゴンドラが稼働しなくなってからは田代ステーションまでバス移動していたのですが
結局メインはかぐらなので、田代から延々リフト乗り継いで移動しなくちゃいけない。コレが結構時間が掛かる。
だったら最初っから三俣ステーションにバスで移動して、三俣からかぐらに上がって行った方が効率がいいだろう…と考えて、今回三俣までバスで来ました。

んー、コレは結果から言うと失敗でしたね(苦笑)

かぐらと田代は繋がってるんだけど、基本的にモーグラーの皆さんはかぐらで滑るんですね。田代はどちらかと言うとファミリー向けスキー場なんです。
だから猛者の皆さんはみんな三俣からかぐらに登ろうとする(かぐらスキー場の下部にみつまたスキー場があります)
田代よりも圧倒的に三俣ロープーウェイに人が集結してしまうので、まずロープーウェイ乗り場まで超絶大行列になってるんですわ。
軽く見積もって500m位は余裕で並んでたと思う。もっと並んでたかも?

とは言うものの、三俣ロープウェイは距離が短い&ロープーウェイのキャパも大きいので(多分一度に100人超乗れると思う)500m以上の大行列でも
大体40分位の待ちで乗れたんじゃないかな?

だがしかし、三俣からかぐらのメインゲレンデまで移動するのに、リフト+ゴンドラを乗り継がなくちゃいけない。
そして当然だけどロープーウェイに乗った人はそのままほとんどゴンドラ乗り継ぎまでシフトして行く訳で、ココがまた超絶行列になる訳ですよ。
田代ロープーウェイの方が圧倒的に行列は短いし、ロープーウェイ降りた後にかぐらに移動するのに30~40分掛かったとしても1時間ちょっとあれば移動出来る。
何より、もし田代から移動して来るのと三俣から登るのに掛かる時間が同じだったとしても、ただただ大行列をイライラしながら並んで時間が過ぎるよりも
自分で滑って移動して時間が過ぎた方が個人的には楽しめると思うんですよね。
結果的にですが、この日は三俣からかぐらに登って頂上ゲレまで到達するのに2時間弱程度掛かりました(薄涙)





だがしかし、かぐら頂上からの眺めはホントに絶景ですっ!
田代湖が一望出来て、更に遠く雪を冠した雄大な山々が連なって見える様の美しい事と言ったら!!





当然記念写真も撮ったどー☆ぃえーい!←相変わらず強盗マスクw

ところでかぐらの頂上ゲレは幅の狭い非整地(コブッコブ)になっているので初中級者にはかなりハードルが高くなっております。
上級の方でもモーグルがお好きではない、むしろ苦手だという方もたまにいらっしゃいますね。そーいう方にはただの地獄ですw
間違えて初中級者が頂上ゲレに行かないよーに、頂上ゲレ方面へのコースの入口にはデカデカと
「頂上ゲレは非整地コブコブで上級者向けコースだから腕に自信のないヤツは絶対に入ってくんな」的な注意書きが書かれているんですが
ついつい頂上の絶景見たさに頂上ゲレまで来る初中級者やコブ嫌いさんが後を絶たず、そーいうヤツらが頂上まで来ちゃうと困って困って
…コース外に出てコブのない場所を探して滑るんですね。
スキー場運営側もロープ張り巡らして「コース外の滑走禁止」って立て看板をバンバンに立ててるんですが、全然聞きゃーしません。

マナーの悪いスキーヤーは雪崩に遭って滅びればいいと思います!(コラコラw





↑かぐらメインゲレンデはいつも人で大賑わい

しっかし何処から沸いて出たんだと思うくらい人がいますよ。関東一円だけでなく本当に全国のスキー・ボード好きさんが雪を求めてココに来ますから。
何しろGWになってもかぐらの積雪量は驚愕の280㎝!まあ雪質はいわゆる春スキー的なベタ雪なんですが、それでも岐阜県のスキー場程の重たさはないですよ。
流石の標高、流石の積雪量なんですよね。あーうちから日帰り圏内にこのスキー場が欲しかったよーう!!><

さて、メインゲレ正面は屋台が並んでて、ちょっとしたおつまみやカップメン、スイーツ、酒・ドリンク等販売していて、
更に屋台の奥にはボーダー用のParkが設営されていてジャンプやパイプでパフォーマンスする所をギャラリーに見せる格好になっている。





私もビール飲む!大好き☆シンハービールも売ってたよーん♪
小瓶1本650円もしやがるがな(怒)
本当はお代わりしたかったけど旦那の表情が険しいので(ビールごときに1,300円も遣いたくないというオーラがムンムンと…)しぶしぶ諦めた^^;


ところでこの時期にかぐらに来る人というのは、もう本当にお上手な方が多いんです。てか殆どがお上手な方なんです。
しかも翌日は「かぐらコブ大会」が開かれる事もあって、この日は大会エントリーされている方の最終調整組が多かった模様。
…っていうか、もうド下手くそはかぐらのモーグルコース(大会コース)にはとてもじゃないけど入って行けないんですよ。
皆お互いの滑りを物凄い形相でチェックされてましてね、少しでも下手なヤツがコース入ってくると視線は「ヘタクソ出て行けこのクソ野郎め!」なんです^^;

そんなこんなで上部~中間にあるちょっと軽めのコブを流していたんですが、そこもお上手な方が入ってくると明らかに邪魔者扱い。





という訳で、かぐらに居場所がなくなってしまったので田代エリアに流れて来ました。

かぐらはほとんどのコースでコブルートがあるのですが、田代まで来るとだらだら整地コースにところどころ非整地コブルートが作ってある感じ。
中でも第7ロマンスリフト直下の中級ルート「ダイナミックコース」は、以前まだ今程上手じゃなかった頃に旦那が「練習するのに丁度いい」と言っていたのを
思い出して、ダイナミックコース目指してやって来た訳です♪

ダイナミックコースでも私には相当キツいんすけど(滝汗)

まーそーは言っても以前ココに来た時は、まだコブなんて本当に全然入れなくてちょこっと滑っては「怖いから横のコブのないとこ行くね~^^;」状態だったのに
今回は一応コースアウトしまくりながらも何とかコブ滑れましたから!めっちゃ切り込み深い溝はムリだったけどネッ!←何をエラソーにw

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------




4日はドぴーかんのご機嫌なお天気でしたが、翌5日は朝からどんよりと曇っています。天気予報では降水確率午前中30%、午後60%
昨日三俣ロープーウェイからのアプローチですんげー行列に並ばされて散々だったので、翌5日は田代ロープーウェイからのアクセスに変更。
そもそも4日より5日の方がゲストが減った事もあり(日本人は真面目なのでGWも後半になるとレジャーじゃなくて休息に時間当てるのね…)
ロープーウェイの待ち時間も10~15分程度でした。

上の画像は田代ロープーウェイから撮影した「二居ダム」の二居調整池。水の色がキレイ~♪





田代スキー場はロープーウェイ降りたら直ぐゲレンデなんだけど、いきなり中上級コースなんだよねw
まーコブはない(右端に敢えて作ったコブルートが1本ある)ので高斜度をただ滑り下りればいいだけだからそれ程ハードルは高くないと思うものの
初中級者はやっぱ上から見下ろすと足がすくむよね…私の隣にいたボーダーのギャル子ちゃんが「やだっ!何コレ怖いぃ~」と悲鳴を上げていました^^;
…心配いらん。ゲレの左方向に初級者向け迂回路があるらしい。自分は行った事がないから分からんが立て看板があったぞギャル子ちゃん!

画像観てお分かりのとーり、朝一から曇天…そしてほどなくして小雨が降り出しました(涙)
ただ、有難い事に大粒の雨がドシャドシャ降る訳ではなく、霧雨のようなこまかーい雨が常時しぶいているような状態だったので、
ウィンドブレーカー着てたんだけど、一応撥水加工のしてあるブレーカーだったから体が濡れるような事にはなりませんでした。

が、風がめっちゃ強くて気温6~7℃。滑ってる時は体ポカポカになるので気になりませんがリフトに乗ってる間は地獄そのものです。
スキーウェアを持って来なかった私達夫婦は完全に負け犬でしょう(号泣)





昨日同様田代の第7ロマンスリフト直下のダイナミックコースで体を慣らした後、かぐらに移動して来ました。
今日は「かぐらコブ大会」をやっているのでお上手な皆さんの滑りを見学しながらイメージトレーニングです。

…ちょうど私達が観に行った時が「女性~子供の部」の方が滑っていたんですが、女・子供だからとナメてはいけない!
女性のモーグラーさんのダイナミックさは昨日滑ってる所を見て先刻承知状態だったんですが、まーとにかくお子様モーグラーが凄いっすわ!!
「ゼッケン○×番、お次は○△◇子ちゃん、小学校3年生の女の子です!」とかいうアナウンス入って、滑って来る所見たらめっちゃ男前ですわ^^;
マジか!このおチビちゃんがこの男前な滑り!!…コレ、後5年6年経っていよいよオリンピックが視野に入って来る頃にはどんな選手になってんだろーかと。

日本のモーグル界はきっと明るいぞ!^^

さて、私達はその後かぐらの中級コブをお上手な選手の皆さんの邪魔をしながら滑っていたのですが、昨日腰を「グキッ☆」とやらかした旦那が
不自然な格好で転んだので「ん?」と思って近付くと…もう致命的に腰がグッキグキになったらしく涙目で「おじーちゃん腰が痛いのぉ~(涙)」と言い出したので
早々に引き揚げる事にして(まあ今日は田代からすんなり移動出来て午前中結構滑れたしね)三俣からバスに乗って3時には撤収しましたとさ。



【その2へ続く】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【映画】アメイジング・スパイダーマン2/テルマエ・ロマエⅡ【20~21作目】

2014年05月01日 | 映画感想
インフル騒動やら何やらで丸2週間以上映画観れなかったからぷち久し振りの映画鑑賞になりました。
せっかくの映画DAYなので、頑張って2本観て来たよーっと!
まだまだ観たい映画溜まってるんだけどね…明日も観に行っちゃうか!?^^;

尚、本日のレビュー(特にスパイダーマン)は、はっきり書かないまでも思いっきりオチバレしてますので未鑑賞の方は絶賛スルー推奨です。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------
「アメイジング・スパイダーマン2」

サム・ライミ版じゃなくて「アメイジング」が頭に付いてるから間違えないでね!のスパイダーマンシリーズ2作目。
前作高校生だったピーター・パーカーとグウェンちゃん(可愛い♪)が高校を卒業する所から本作は始まります。
優等生のグウェンちゃん(本当に可愛い♪)はどうやら主席卒業らしくて生徒総代スピーチをしています。本当に可愛いです♪(しつこい)

ところでピーター君とラブッラブな2人ですが、前作のラストでグウェンちゃんのパパから「娘を危険に晒したくないからもう娘に近付かないと約束してくれ」
と言われて、これがグウェンパパの今わの際の言葉となってしまいます。
このパパの言葉がピーター君の心の枷となり、映画冒頭で二人は別れる事になってしまうのですよ!更には成績優秀だったグウェンちゃん(めっちゃ可愛い♪)は
何とオックスフォード大学留学選考試験に合格、心の距離だけでなく体の距離までNY-ロンドンと離れてしまう事が決定してしまいました。

さてこの恋愛騒動と並行してクリーチャー騒動も勃発します。しかも次回作への繋ぎの関係で2発(エレクトロとグリーン・ゴブリン)クリーチャーネタぶっ込んで来てます。
そのせいか少々このくだりは慌ただしさと言うか説明不足に感じずにはいられません。
ちなみに今回のメインクリーチャーはジェイミー・フォックスが演じたエレクトロですが、前半は自分に自信が持てなくて友達も少ない、少々妄想癖のあるオタク青年な
キャラクターをお上手に演じられているのですが、エレクトロ化した後はほぼジェイミー臭がなくなってしまうので単なる化け物仕様ですねw
グリーン・ゴブリンに関してはまだ本作ではクリーチャー化までは行ってないのですが、その前振りだけはガッツリされています。こちらの流れに結構時間が
割かれているので個人的には「スパイダーマン×エレクトロ」の対決シーンが思ったよりアッサリとカタが付いたな…という印象を持ったのですが。^^;

さて、そんな訳で盤石なアクションシーンも粛々とこなし、後はグウェンちゃんとチチクリ合って大団円を迎えるだけだな…と鼻くそほじりながら(ほじってねーけどw)
最後のアクションシーンを観ていたら…まー想像もしてなかったトンデモ展開が待っていてもう本当に本当にびっくらコキましただよ!!
映画館で思わず「うそやん…」ってクチに出して言ってしまった(ハッ!となったけどアチコチで声上げてる人がいたからまー許されるでしょうよw)
ピーター・パーカー君より私の方が茫然自失になったっちゅーの!どーすんだよこれから!!次回からどーなるのコレ?まさか本作で終わりじゃないでしょ!?
まさかの「男祭りなアメコミヒーロー」になるのか?おもんないわそんなもんっ!^^;



「テルマエ・ロマエⅡ」

大人気同名タイトルコミックの映画化・Part.2
前作は確か試写会で観たような?概ね面白かったけどクライマックスの「オンドル」は日本の風呂と違うだろ、とツッコミ入れた記憶があるんですが。
さてそんな訳で盤石な2作目ですよ。本作はブルガリアにオープンセット組んでロケったそーで、映像も通常の邦画レベルとは一味も二味も違います!
映像いいねぇ~♪自分一応イタリアは何度か行ってるからコロッセオや古代ローマ遺跡の雰囲気とか空気感は少しは分かってるつもりなのよーん♪

そんな訳で本作。前作と風呂のオーダーが違うだけで後の流れは全く同じw
まー後はコロッセオでのグラディエーター達の戦いが結構取り上げられてましたね。当時の古代ローマ人の2大娯楽がこの「グラディエーター対決とお風呂」ですし。
3大娯楽にすると上2つに「馬車レース」ってのが加わるんですが、まあ本作では取り上げられてないのでグラディエーターに話絞ります。
戦争をしない平和なローマ帝国にしたいというハドリアヌス帝の思惑に反し、元老院のジジイ達は戦争してどんどん領地拡大させて世界征服をするべきだと考えて
コロッセオでのグラディエーター対決をどんどん過激にどんどん残酷にする事で民衆を戦争に駆り立てようとします。
ところで新人グラディエーター役を琴欧州さんが演じられているのは直ぐ観て分かったんですが、あの最強グラディエーター役、曙さんだったんですね!
映画観てて全く気付かなかったし。コスチュームのせいなの?何だか顔付き随分変わったような気がしたんだけど。^^;

ハドリアヌス帝と同様に平和なローマを求めるテルマエ技師のリシウスは「お風呂で心もぽっかぽか計画(命名・私)」を推進するべくハドリアヌス帝のオーダーに
応えようと悩みながらまたしても現代日本と古代ローマを行き来する、というお話。
ギャグネタも細かく入れて来て安定感ありますね。何度も声上げて笑ったわ。松島トモ子さんがクマに噛まれてるシーンなんて多分40代以上じゃないとイミフなのでは?w
ま~でも口さがない方は「マンネリ」とか「ワンパターン」って言いそうな展開だけどそもそもお笑いなんて大昔から大体パターン決まってますもんね。
それがイヤならコメディ観に来るな、ってトコロですわw

ところでケイオニウスは瀕死の状態(でも劇中では死ぬ所までは行かなかった)、そしてリシウスも後3ヶ月の命(劇中での史実によると)という所で
本作は終わっている訳ですが…コレ、もしまた大ヒットしたら更に続編作っちゃうんでしょうかね?お風呂ネタもそろそろ底が付きそうな気がしますが^^;
まーでもさ、冷静に考えてタイムスリップネタだったら何もそのまま時間軸が進まなくてもいいもんね。もっと昔からタイムスリップ出来るようになっただとか
現代人の方がリシウスが生きてる頃にタイムスリップして行ってもいい訳だし。どーとでもなりそうな気はするね。

そんな訳でー、本作観るとローマじゃなくて何故か草津温泉の方に行きたくなりますわねw
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする