天網恢恢疎にして漏らさず

映画レビューを中心に(基本ネタバレバレです)スキーやグルメ他、日々どうでもいいような事をダラダラと綴っています。

チュニックワンピ、完成しましたー♪

2011年10月31日 | 趣味・ペット
100%女子ネタ!
手芸女子だけ本日の記事はお楽しみ下さ~い^^


Twitterでフォローして下さってる方&女子会メンバーの皆様はご存知でしょうが
ここんとこずーっとカギ針編みで秋冬物のチュニックワンピを編んでいて、それがようやく完成しました!
そんな訳で、今日は「チュニックワンピ自慢会」です!←ナニコレw

えー、編み図を製図出来る程の技術なんぞ持っている訳がないので、市販の編み図を使用。
今回私が編んだのは日本ヴォーグ社の「かぎ針あみのワードローブ」




  ↑
 ネットで拾って来た本の表紙画像
この本の、26~27ページに載っていたチュニックワンピを制作しました。




  ↑
 コチラが本に載っていた完成画像


ところで、本に書いてあるメーカー、ブランドの糸を買って作るのが本来の姿なんでしょうけど、それやると
材料費だけで市販のニットチュニック買った方が100倍安くてクオリティも高い・・・という悲しい結果になってしまうのでw
貧乏人の私は「ユザワヤMADE」のノーブランド毛糸を買ってムリヤリ作っちゃいました♪
てか、そーじゃないとハンドメイドの旨味がないと思うんだよね。
いかに市販品よりも安く、そして市販品にギリギリでも肩を並べられるモノを作れるか!がヘタクソハンドメイドの醍醐味でしょ^^;

さて、そんな訳で編み始めた訳ですが・・・

とりあえず指定された号数の針で編み始めてみたら、圧倒的にゲージが小さい事が判明。
どうやら本で使用している糸よりも私が買った糸の方が若干細いらしい^^;
糸を買い換えるのは金銭的にムリなので、とりあえずカギ針の号数を指定された物よりも1つ上げてみる。
そーしたら、指定ゲージよりも若干大きいけど「まあまあいい感じ」だったので、指定号数よりも1つ大きい針で編む事に。

さて、完成品画像・・・^^;






・・・かーなーりー違うくね?(滝汗)

本はトルソーに着せてるけど自分のはハンガーだから?え?そんなレベル?^^;
てか、随分「まったり・モッサリ」してるんすけど。
ま、まあいいや。とりあえず色々画像載せるわw






胸からの切り返し部分のアップ
長編みメインでトコロドコロに透かし模様を入れてある感じ。
編み目が汚いとか揃ってないとか色々吠えたいヤツはいるだろうけど、そこんとこは華麗にスルーw






みんなが敬遠しまくっていたパイナップル模様部分
正直言うけど、テーブルセンターとかタペストリーみたいな状態のモノだったら色々ツッコミドコロもあるだろうけど
「洋服」として着るとなると、多少歪んでいようがくたばっていようが、着て動いてたらあんまり判んないんだよね(薄笑)

ま、そんなこんなでとりあえず自分で着てみましょう!





鏡に映った自分を撮影してみた。
んー・・・決して悪くはないんだけど、やっぱり針を指定号数より上げたから?ちょっと大きいんだよな。
ぶっちゃけ「チュニック」と言うよりも「マタニティ」って感じw

胸から下の切り替え部分の「もたつき」がどうにも気になるので・・・家探しして青い皮のリボンを発見したので
そのリボンを切り替え部分に通して引き絞ってみました。






画像では手を上げているから判り難いけど、リボンで引き絞った方がメリハリが出来ていい感じになりました♪
コレだったらちょっとしたお出掛けとかに使えそうです^^
これからの季節、下にハイネック+スリムパンツかレギンスを合わせれば充分活躍出来そう!

自分が作った物がこーやって形になると、何とも言えない達成感がありますね!満足♪満足♪^^


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦や 口福(こうふく)、石釜パン工房 POUSSE (プース)、他

2011年10月30日 | グルメ



【蕎麦や 口福(こうふく)】
  岡崎市牧御堂町字水洗50-1
   TEL:0564-52-1515


岡崎市にある美味しいお蕎麦屋さん、2回目の訪問。
既に有名過ぎて説明もいらない、全国美味い蕎麦屋ランキングでも常に上位に上がる店。






昼間だろーが、お出掛け先ならビールは頂く!それがアル中の心意気!(ヲイ
この店さ、食器やテーブルセッティングされてる小物等も凄く気を遣ってるよね。
店主のセンスの良さやこだわりが光ります♪^^






玉子焼き:500円

前回来た時に注文して「コレうめぇ~!」と感激した玉子焼き。
卵の味は濃いんだけどすごくふんわりしてて優しい舌触り。出汁の上品な味もナイス☆






かしわの天ぷら:700円

三河赤鶏を使用した天ぷら。鶏天と言えば大分が名物ですが、岡崎の鶏天だって負けちゃーいない!^^
柔らかくて美味しい~♪下味が付けてあるんだけど、調味料の配合を教えてほしい!
コレ家で作れたらいいだろうなぁ~。ああー作り方教えてくれぇーーー!!






十割そばのランチ:1400円

十割そば(1日10食限定)、天丼、小鉢、デザート付きセット。コレで1400円って儲けないだろう!!^^;
前に来た時は二八そばを食べたので今回は気合い入れて十割そば食っちゃったよーん♪
この店、中区の春風荘から独立したそうだけど、確かに春風荘っぽい味です。
でもねーそばつゆは春風荘よりコッチの店の方が私は断然好きだな。そば自体はどちらも同じくらい好き♪
あくまでも蕎麦屋なんだから蕎麦がメインなんだろうけど、天丼もハンパなく美味いからっ!^^

--------------------------------------------------------------------------------------------------




【石釜パン工房 POUSSE (プース)】

  岡崎市牧御堂町水洗50-2
   TEL:0564-59-4551


↑上の「口福」の住所と見比べてもらえば判るだろうけど、番地1つ違い。口福のお隣にある手作りパン屋さん
蕎麦屋も繁盛してるけど、その隣のパン屋も同じ位大繁盛している。






店の外観や店内の雰囲気も愛らしい北欧カントリー風の、いかにも子連れ主婦が喜びそうな作り。
勿論可愛いだけじゃないから人気なんだよ。この店のパンも以前そば食べに来た時についでに寄って買ったんだけど
まーとにかくバラエティ豊富だし何食っても実に美味い!
季節限定のパンも作っていて、今日は「渋くりパン」と「かぼちゃアンパン」を頂きました。どちらも絶品ですたー♪
総菜パンだけでなく食パン系も充実。胡桃や干しブドウ、芋やチーズ等さまざまなモノを練り込んだ食パンを作っています。

---------------------------------------------------------------------------------------------------

飯食うためだけにわざわざ岡崎まで来た訳じゃないのよー。
今日は不定期で習っているグラスアートのお教室です。
前回はP嬢と2人で来たんだけど、今日は日曜日なのでK嬢もご一緒に~♪






前回撮影するの忘れたから・・・作業中の様子
K嬢は前回私達が作った写真立てを作っています。この写真立ては今でもお気に入りで部屋に飾ってるわーん♪






今回はトリの壁掛け飾りを作りました!
右画像はP嬢の作ったバラの壁掛け飾りと一緒に撮影。P嬢のグラスフィルムが小花模様で超らぶりー!

グラスアートも回数を重ねて段々手馴れて来ました。
以前はリード線を圧着する順番も先生に全部型紙に書いて頂いて、一々確認して手順通りに作っていましたが
今では出来上がりのカタログの写真を見ながら「ふーむ。コレが先でコッチは後から付けてるな」とか
勝手に自分で手順考えて作れるようになって来ました。

そんな訳で、3人でちょっと大作に手を出してみよう!って事で今注文中。
来月バリ島から帰ってから、グラスアートのお教室がちょっと立て込む予定。頑張るぞー!^^
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DOLCETTO (ドルチェット)、パティスリーぼくぼく@愛知県一宮市、他

2011年10月29日 | グルメ
本日美味い物まつり~!^^






【DOLCETTO(ドルチェット)】
  一宮市本町 3-5-24 柴田ビル 1F
   TEL:0586-72-1883


2回目の訪問ですね。前回はディナーでお邪魔しました。
この店は数年前、まだOPENしたばっかりの頃にうちの旦那が仕事で一宮に行った際に偶然見つけて来た店。
当時はガラガラで「こんなに美味しい店なのに、こんな田舎でこんなに客が来ないんじゃー店が潰れてしまう!」と
旦那は大いに残念がって、せめて自分が通ってあげなければ!みたいな気になったようで仕事で一宮に行く度に
コマメに通っていたようですが、その後クチコミでどんどん評判になり、今では平日ランチでも予約満席は当たり前な
人気店になってしまったようです。

本日は女子会のA嬢、Y嬢、P嬢と4人で出張ランチ会です。
事前に電話で予約しておきましたが、店の前まで行くと「本日予約満席です」の案内看板が。
本当に人気の店になってしまったんですね。嬉しいような、ちょっぴり淋しいような。

ランチは前菜、パスタ、フォカッチャ、デザート、食後の飲み物が付いて1,500円
全て数種類のリストからチョイスするプリフィクススタイルです。






前菜:フランス産 鴨のスモーク、いちじくと胡桃のサラダ

席が店内奥側で暗いんだ・・・しかもデジカメがおにゅー♪で使い方がイマイチ判ってない(滝汗)
鴨が個人的に少し締まり過ぎてる?気がしなくもないけど臭みもなくて味はピカイチ☆
いちじくのフレッシュ感も感じられるし美味しい一皿です♪
ソースのセンスはガッルーラからの流れを汲んでいますね。






パスタ:ベーコンとトマトのトマトソーススパゲッティ アマトリチャーナ

微妙にピントが合ってない。すまぬ^^;
ベーコンが厚切りブロックだったのが個人的にすっげー嬉しかった♪
勝手に薄切りペラペラベーコンが出て来るモノだとばっかり思っていたので。ブロックベーコンの肉っぽさが
トマトソースと絡んでパスタの風味をより深くしていると思う。個人的にこのパスタは好きだなぁ~♪







デザート:栗のトルティーノ 練乳のジェラート添え

しっとりトルティーノ、普通に美味しい♪けどそんなに「栗っぽさ」は感じなかったかも?
ジェラートがすんげー美味い。トルティーノと一緒に合わせて食べるとよりジェラートもトルティーノも美味しく感じる♪

コレに画像はないけど飲み物が付いて1,500円だよ。安いよなぁ~。
店内、20人も入ればいっぱい?っていう程度の本当に小さな店で当然満席なんですが、その客全員がこの1500円のランチを食べても
(実はコレ以外に前菜とデザートが付いていない、パスタとサラダのセットもある。お値段1000円切って驚愕の三ケタ!)
大した儲けにならないだろう、いやむしろたった1500円でこんなクオリティの物出してたんじゃー繁盛しているのに
その内赤字で潰れてしまうのではないか・・・と心配になってしまう程クオリティが高く安価な店。

上にもチラリと触れていますが、シェフは旧・ガッルーラのスタッフです。旦那が通いつめてマスターから話を聞き出したw

----------------------------------------------------------------------------------------------




【パティスリーぼくぼく】
   一宮市栄1-6-8 タツミヤビル1F
    TEL:0586-24-9226


DOLCETTOから程近い、本町商店街脇にある市営駐車場ロータリーから真澄田神社方面に行く道沿いにあるパティスリー。
この店は私が調べて「寄ってみたいなー」と思っていた新ネタ。
何でも名物はシュークリームだそうで、色んなアレンジを加えたシュークリームが食べられるらしい。






ガラスケースが華やかで可愛い~♪
季節の果物やクリームチーズ、ムース等をカスタードと合わせた「創作シュークリーム」が並ぶケース。
マカロンや焼き菓子も充実しています。

持ち帰りがメインみたいですが、店内にイートインコーナーもあるので、みんなで店内でティータイム♪






右画像が一番ノーマルな状態のシュークリーム。左画像は右のシュー皮にお抹茶クリームと栗を入れてアレンジしたモノ。
私は創作シュークリームはお土産に買って、とりあえず店内では一番ノーマルな物を頂いてみました。
皮がカリッとしていて散らしたアーモンドの甘みと相まって絶妙!カスタードクリームもフレッシュで美味しい♪
甘み抑えめで素材で勝負している感じです。甘い物が苦手な人でも美味しく食べられるカスタードクリーム^^

夜、旦那と一緒にお土産に買って帰った創作シュークリームも頂きました。とっても美味しかったです♪

------------------------------------------------------------------------------------------------

実は、ただ飯食いに行く為だけに一宮まで行った訳ではなく、本来の目的は真澄田神社脇にある毛糸の問屋に
毛糸を買いに行くのがミッションだった訳ですが・・・毛糸問屋の画像なし^^;
いやもう夢中でさ~!狭い店内だったんだけど、4人で1時間以上ダラダラいたわよ。
先日もユザワヤに2時間以上いたし、お前らどんだけ買い物時間が長いんだよw

で、毛糸も買った事だし・・・Y嬢宅に戻って更にお茶♪






A嬢がシフォンケーキを焼いて来てくれたのー!すごーい!

しかもただのシフォンケーキじゃないぜ。「自家製マーマレード入り」のオレンジシフォンでござる☆
凄いよね。マーマレードも手作りなんだよ!A嬢どんだけ乙女なんだよ!!

A嬢の作る手作りジャムは甘さ控えめの「フルーツソース仕立て」になっていて、爽やかで本当に美味しい♪
我が家でも時々A嬢からお裾分けで手作りジャムを頂くんだけど、旦那に大ウケで直ぐになくなっちゃう。
そんな訳で、マーマレード入りとは言え爽やかな甘みのオレンジ風味でシフォンケーキも抜群うめぇ♪^^

1日中美味しい物まみれで本当に幸せな週末です~♪
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゴーストライター」70

2011年10月26日 | 映画感想
「ゴーストライター」

ロマン・ポランスキー監督@エローい爺さん(ヲイ)×ユアン@オビ=ワン主演の本格サスペンス。
予告編見て「うぉぉぉぉ!コレは見逃せないな(キリッ☆」と思ってたのに、気付いたら今週金曜で公開終了(名古屋)
大慌てで見に行って来ました。あ、他地方の方は順次公開なので公式サイトで公開期間調べてね~^^;

あらすじはー
元・英国首相のアダム・ラングの自伝執筆の依頼を受けたゴーストライターのユアン君(公式サイトに役名書いてねーぞ)
実は最初に自伝執筆をしていたのはラングの片腕だった男なのだが、最近不慮の事故で亡くなったそうで、
彼の書き残した原稿を元にラング氏に取材をしながら加筆訂正をするという依頼だった。
取材を進める内にラング氏の過去と前任者の死に不審な点が見つかる。それと共にラング氏が元大臣から訴えられている
重大な国家犯罪と前任者の死が絡んでいるのでは?という疑惑が持ち上がる・・・

ロマン・ポランスキーらしい、作り込んだ本格サスペンス。
監督はヒッチコックをリスペクトしているというのはよく知られた話でしょう。本作も大雨に煙る暗い孤島の様子等が
いかにも「ヒッチコック風」な絵作りだなぁ~と思わされる。

でもねー、正直言って前半ダレた^^;
すっごい静かに静かに淡々と話が進んで行くんすよ。話のネタ的にそんなドラマティックな絵にはならないのは
当たり前なんだけど、それにしてもすごーく淡々としてたからぶっちゃけウトウト・・・(あわわ)
昨日ちょっと夜更かししたからなぁ~。本作見るなら睡眠時間タップリ取れてて体調が絶好調の時をオススメしますよ。

ユアン君がラング氏のゴーストライターの仕事の依頼を受けたのとほぼ同時位のタイミングで、ラング氏が告発されるんですわ。
何でも英国の首相時代に自分の立場を利用してテロリストの捕捉と拷問指示をしたとかナントカ。
ちなみにラングの指示で拷問に掛けたテロリストの内の1人は拷問死したとかいう話。
・・・ちょっとよく判らないのが、その「テロリスト云々」の件で何故ラングが「戦犯」呼ばわりされているのか?
なんか、ラング告発に対して市民運動みたいなデモ隊が出来上がってて、めっちゃラングが糾弾されてるんですけどね。
ここら辺りの背景はかったるくてウトウトしている間に話が進んでしまったのでしょうか(滝汗)

そんなこんなでグダグダになりながらも見ていたんですが、話が進んで来ると段々面白くなって行くんですわ♪
島に50年以上住み続けている老人からの「ある情報」が出て来た辺りで「むむむ・・・」と思い始め、
そして前任者が死の直前まで運転していた車のナビに従って進んで行くと~のくだりで「むむむむむ!」
フェリーから以降はもう目が離せない!ってかよくよく考えてみると実際映画の作りも序盤は静かに地味~に展開し、
それが話が進んで行けば行く程どんどんスピードアップしてスリリングな展開になって行ってる!
うーん。ロマン・ポランスキー、流石の策士っぷり!

そんなこんなで、見終わってみると「久々に王道本格サスペンス映画見たなー!」という満足感♪
ロマン・ポランスキー監督って本当に上手いよ。うん。監督としては本当に素晴らしいなぁ~と思いますヨ。
だからさー、早くアメリカに堂々と入国出来る立場になろうぜwwwいつまでも逃げててもしゃーないやんか^^;
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の女子活動ネタ

2011年10月21日 | 趣味・ペット
そもそもBLOGの更新が全然出来てない罠^^;

実は某ネットゲーが今ちょっと忙しくて、ここんとこお出掛けも多かったのに画像処理すらしてない状態。
特に今週は何が原因か判らないアレルギー(多分何かの花粉症になった?)で常に鼻ズルなのが辛くて
何もかもやる気が蒸発しちゃいました><

まあ、そんな中でも地道にコツコツ続けている「女子活動」の定期報告など。






既に10日以上前の話なんですが・・・「女子会手芸部」の自主トレ会をA嬢宅にて。
なんとなくY嬢家で開催する時は女子会の本活動で、A嬢の家で開催する時は「自主トレ会」という名前に
区別して呼ぶようになったような気がする。
どっちも女子会でいいじゃん!と思う一方で、「いやいや、コレはあくまでもイレギュラーな会だから!」と
何故か差別化を図ろうとしてしまう私。何なんだろう?この気持ちって^^;

この日はたまたま某百貨店で「北海道物産展」をやっていて、自主トレ会の前にK嬢がわざわざ百貨店まで
みんなのお弁当を買いに行ってくれたんですよ!K嬢スバラシイ!!( ・`ω´・ノノ゛☆パチパチパチ






そしてK嬢からの差し入れ
「morimotoのゆきむしスフレ」

このスフレは食べた事がないんだけど、このmorimotoの包み紙を見て「ん・・・コレはどこかで見た記憶」と思った。
そしたらー、GWに札幌のお友達I嬢がお土産で持って来てくれたのが、正にこの店のゼリーだったんだ!
トマトのゼリーだったんだけど、マジで呆れる程美味かったからね!これはスフレも期待出来る!!
・・・ってか、この店はゼリーよりもむしろこのスフレの方が全国的に有名なんだそーだ^^;

んん~♪ふわっふわでサイコーに美味しいですよ♪そりゃ行列になる訳だ。納得のウマウマ☆スイーツです^^

-------------------------------------------------------------------------------------------------

さて、この日の女子会・自主トレ会の時にも持って行って少しだけ作っていたのですが・・・
かなり前にこのBLOGでも画像をUPしたんだけど、「クリスマス刺繍タペストリー」がようやく完成しました!






苦節1年!><
・・・って大袈裟ですが、実は去年この刺繍タペストリーのキットを買って、去年の段階で7割方作ってあったんです。
でも7割作った所でなんとなーく飽きちゃって、そのまま押入れにしまったまま眠っていたのでした^^;






刺繍部分のアップ画像など・・・
バックステッチ多用の単純な刺繍タペストリーなんだけど、刺繍に+リボンや金ビーズ等を付けて地味に盛り上げています^^
タペストリー自体は70㎝×70㎝位で、結構な大きさがあるんだけど、刺繍が9分割されたモチーフ化されているので
これが案外細かくて大変だったんですよ。単色のバックステッチって誤魔化しが効かないから始末が悪い^^;

まーそんな訳で、ようやく長い事縛りになっていた「中途半端に作って放置してある物件」を片付けられたので
いよいよユザワヤで買った毛糸を使って編み物を始めるぞー!






てな訳で、ようやく冬用のカギ針編みのチュニックワンピースの制作に取り掛かりました!
割とオーソドックスなパイナップル模様の柄で、胸元で切り替えのあるタイプのデザイン(になる予定)
編み図が結構複雑?・・・ううん。ある程度編んでいるとその内パターンを覚えるわよね♪

てな訳で、女子活動まだまだ頑張りますぞー!^^
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ステキな金縛り@試写会」69

2011年10月20日 | 映画感想
「ステキな金縛り」

三谷幸喜氏生誕50周年記念作品!・・・らしい。ホントか?^^;
何でもビラの謳い文句では「構想10年以上!三谷幸喜が一番実現させたかった企画、ついに映画化!!」だそうだ。
正直言うと、三谷幸喜氏の作品ってあんまり見た事がないんだ。
あんまりって言うか「ザ・マジックアワー」しか見た事がない。しかもそれも試写会が当たったから見たんだけど。
古畑任三郎とか王様のレストランとかめっちゃ好きだったんだけど、なんでだろ?

まあそんな訳であらすじ
失敗続きで後がない弁護士のエミが最後のチャンスとして担当させられたのは、とある殺人事件だった。
被告人は無実を主張するが、事件当夜のアリバイを「旅館で落ち武者の幽霊に圧し掛かられて金縛りに遭っていた」と言うのだ。
果たしてエミはその旅館に行き落ち武者の幽霊・六兵衛と会い、彼に裁判の証人になって欲しいと頼む。
しかしこの六兵衛、誰にでも姿が見える訳ではなく、ある条件を満たしている人だけに見えるらしい?
そして相対するのは一切の超常現象を認めない、敏腕カタブツ検事・小佐野。果たして事件の真相は明らかになるのか!?

うん。面白い!
正直言うと以前見た「ザ・マジックアワー」が微妙~な感じだったのであまり期待していなかったんだけど、本作は面白かった♪
三谷氏の映画ってやたら大物役者・人気役者をチョイ役で使うというのがお決まりのようですが、本作もその流儀を踏襲。
メインキャラも深津絵里、西田敏行、阿部寛、中井貴一と、それぞれがピンで主役を張れるレベルの大物揃いだけど
ほんのチョイ役にも大物がバンバン登場する。誰がどんな役で出演しているかを探すのも三谷流のお楽しみなんだろう。

法廷ドラマがメインなんだけど、そこに絡んでメインキャラそれぞれの抱える問題や横顔に関するエピソードがチョイチョイ入って
話に厚みを持たせて膨らませている。
検事の小佐野がエミ達に対し「私と君らとは敵同士ではない。むしろ真実を追求するという意味においては味方なのだ」
という内容のセリフを言うんだけど、このセリフは本作のキモだと思いますね。
たった1つの真実に向かってそれぞれが違う方向から検証して行く、その過程で人間関係が膨らみ、友情や様々な思いが交錯する。

と、凄く難しそうな事を書いてしまったが、全編お笑い要素てんこ盛り。
そもそもが有り得ない設定の話なので、それこそ何でもアリなんですよね。ある意味卑怯な設定だよな~とすら思うw
とりあえず「幽霊が見える人と見えない人がいる」という設定段階からしてズルい。そもそも見えないのがデフォルトの存在(幽霊)が
見えるばかりか普通に会話が成立してしまうという部分に誰もツッコミ入れないのがズルいw
だから絵的には通常モードは「エミ(幽霊が見える人)視点」で話が進んでいて、チョイチョイ劇中の「幽霊が見えない人視点」が
差し込まれる訳ですよ。こんなの笑えない訳がない。同じ「視点変えネタ」が何度も登場するけど、こんなの何度登場したって
笑えるに決まってます。だから卑怯な設定だなと。まあ笑えるからいいんだけど^^;

視点変えネタ、リアクションネタ、会話(ボケツッコミ)ネタ等、実に細かくありとあらゆるジャンルのお笑いネタを詰め込んでいて
ずーっとゆるゆる笑わせながら最終的に人情オチに持って行く辺りは日本人なら誰もがほっこりする、満足度の高い展開だと思う。
多少あざとさが鼻に付く感もあるし、邦画にしては尺が長い(上映時間2時間22分)とは思うモノの、その尺の長さを感じさせない
飽きずに最後まで笑って笑ってほっこりする、なかなかの秀作だと思います♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カウボーイ&エイリアン@試写会」68

2011年10月12日 | 映画感想
「カウボーイ&エイリアン」

映画館でポスターを初めて見た時、ダニエル・クレイグとハリソンおぢが並んで写ってて
「わ♪何この豪華なキャステングぅ~♪すっごぉーーー♪」と思いつつ、ポスター下の映画タイトル
「カウボーイ&エイリアン」という文字を見つけて

( ゜д゜)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゜д゜)

となってしまった。
つか、カウボーイ&エイリアンて!カウボーイ&エイリアンて!!カウボーイ&エイr…(しつこい)
あのさー、ダニエル・クレイグもハリソンおぢもさー、もーちょっと仕事選ぼうよぉ~^^;
その後に映画館で本作の予告編も見たけど、それでもまだかーなーりーしょっぱい感じだぞ?大丈夫なのかよぉ~
・・・そんな気分だったので、試写会で見れて本当にラッキーでした。
ぶっちゃけ、試写会当たってなかったら劇場に見に行ったかかなり微妙なラインだったw

そんな訳で本作。
何故こんな豪華キャストなのかといぶかしく思っていたのだが、どうやら制作陣が大物揃いだった模様。
何しろ制作にはスティーブン・スピルバーグやロン・ハワード等の超☆ビッグネームが名を連ね、
更に監督は「アイアンマン」のジョン・ファブロー!
このメンツが揃って「ねーねー、俺たちと一緒に映画作らな~い?」って誘われて断れるヤツなんている訳ない!
・・・と思ってたら、最初ダニエル・クレイグが演じている主人公ジェイクの役は、私の(←ここ強調)ロバート・ダウニー・Jr.が
演じる予定だったのを、他の映画(シャーロック・ホームズの続編らしい)に出演する為にお断りになられたんだそーだ!
流石トニー・スターク様!(←だからこれは単なる役名だっちゅーにw)先見の明があるワ♪^^

あらすじは~簡単に書くと~
19世紀のアメリカ西部、荒野で傷を負った状態で気が付いた主人公は全ての記憶を失っていた。
記憶はないけど何故か滅法強い。そんなこんなでたまたま近くの街に辿り着いた主人公。そこで突然エイリアン来襲。
そして街の人々が何人かエイリアンに連れ去られてしまった。記憶を失ったままの主人公は街の有力者である
ハリソンおぢ率いる仲間達と共に連れ去られた人達の救出に向かうのだったー♪

はぁー。つまんね。←え?^^;

あ、いや、ってか、何故今この映画?そしてハリソンおぢはマジでどうしてこの映画に出演したんだ???
なんか色々とB級なんだけどさ、そしてそれを大真面目にやっちゃってるんだけどさ、
本来だったら「大真面目にやってるのにダメダメB級」って私のツボど真ん中のハズなんだよね。
ツボど真ん中のハズなのに・・・なんだろーコレ。全然おもんない!←あちゃー^^;

何て言うか、大真面目なのにバカバカしいB級(←本来の私のツボど真ん中ライン)って、真面目なのにどこか憎めない愛らしさが
漂うというのか、言葉で表現するのが難しいんだけど(最近こんなんばっかりヂャン)「愛すべきお笑い要素」があるというのか。
本作にはそういう余力がないんですわ。
「バカバカしい振り幅が狭い」というのか、もう簡単に言っちゃうと自分のツボとはズレてる。
大概のおもんないと思う作品ってよーするに「ツボる」「ツボらない」ですわね。まあそーですよね(薄笑)

本作中のエイリアンは19世紀のアメ公(※差別用語です)よりもよっぽど知能指数の高いヤツらなんだけど、
てか、そもそもどこかの星から地球に来れる段階で明らかに地球人よりもクレバーな集団なのはデフォルトなんだけど・・・
21世紀の今映画を作っていて「エイリアン=ド気持ち悪いクリーチャー仕様(動きも反応も野蛮なバケモノ風味)」というのは
もういい加減止めてもいいんじゃないかと思うんですよ。

まあ、百歩譲ってそのクリーチャー仕様が物凄く強くて物凄く戦術に長けていたらまだ「ほほーう!」という気分になれるのに
本作のエイリアン達はまるで原始人のような、何の陣形も作戦も取らず、ただ個々が「キッシャー!」と雄叫びをあげて(あげてねーけどw)
アメ公達(※差別用語です)に襲い掛かるというお粗末な仕様なんですよね。もうテンションだだ下がりですよぅ

女・子供が微妙に活躍したり成長物語があったり、人種を超えた友情や「エセ親子愛」が芽生えたり、色々てんこ盛りに
アメ公(※差別用語です)のハートを刺激するアイテムを散りばめているものの、それが見ているコチラにちっとも響かないというか
最初っから最後まで「丸々作り物感バリバリ」で感情移入する余地がどこにも見当たらないという・・・

なんか、凄くヒドい事を書いている気がしてきました。これは流石にマズい(滝汗)

えーとですね(←物凄い取り繕ってる感w)
最低でもダニエル・クレイグファンだったら一定の満足感は得られますから!
映画冒頭から小汚い仕様でアイタタではあるものの、微妙に上半身裸になってくれたり♪ウハー(でも007の時より体絞ってマッチョ率下がったね)
ストイックなカウボーイ姿は往年のジョン・ウェインもかくやと思わせる肉食男子臭がプンプン!

・・・んー。何か書いてて空しい。(あぅ?
いや、ムリにヨイショしなくても、ある程度のお楽しみはあります。そこそこ楽しめる仕様ではあると思います。
ただこのキャストとスタッフで何故今この作品なのか?というのは最後の最後まで納得がいかないという。
まあとにかく本作を見て頂ければ誰もが納得すると思います。・・・という、微妙な誘導w
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」67

2011年10月08日 | 映画感想
「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」

珍しくダーが「どうしても見たいから一緒に見に行こう」と言って来た。
あれ?確か2001年公開のバートン版の時は私が「見に行かない?」って誘ったら「猿見て何が楽しいねん」
って一蹴したハズなのに~。ちなみにバートン版は散々でしたよねー、ラジー候補&受賞もしてたよねw

おーっと脱線。
なんでも本作は68年に公開になった一番最初の「猿の惑星」の世界がそもそもどうして出来上がったのか・・・という
「猿の惑星ビギンズ」的なモノらしいです。
まあ最近よくある「過去作品をリスペクトして設定を尊重しつつ新しいオリジナルストーリーでビギンズを制作」のパターン
「後付けビギンズ系」の傑作はやっぱりバットマンなんじゃないかな?まーアレと同じ系譜だと思って頂ければ。

簡単なあらすじは
米サンフランシスコにある製薬会社に勤める科学者のウィル達はアルツハイマーに劇的に効く新薬を発明してチンパンジーに
臨床実験をするものの、効果の現れたハズのチンパンジーは暴れ出して射殺されてしまい、それがきっかけで実験も頓挫する。
だがしかし、暴れた猿は実は妊娠していて(腹の子供を守る為に興奮したらしい)射殺後に取り出された子猿をウィルは連れ帰り
「シーザー」と名付けて自宅で育てる事にした。
数年後、シーザーは人間並み(以上?)の発達をする。どうやら胎児の頃に母体が摂取した新薬の影響を受けていると判明した事で
封印されていたハズの新薬開発研究が一気に加速するのだが・・・

まず68年の作品のビギンズだけど設定を現代にしている(よね?)事で観客がすんなり世界観に入れる。これは有難い。
そしてキモの「何故人間よりも知能指数の高いサル族というのが発生したのか」という理由付けを実に破綻なく上手く設定して来た。
この設定なら実際どうなのかはともかく、シロウト目に見た感じ「科学的根拠・裏付けがある」ような体の仕上がりになっている。

この「破綻なき設定」は細部にまで渡っていて、例えば新薬の効果の深度が人間と猿では治験結果に違いが出るというのも1つ、
効果の深度が違えば副作用の深度も違うだろうし、副作用の質も違うだろう。
また長期服用を余儀なくされる薬に対しては「抗体」が出来て次第に薬に耐性が出来てしまうというリスクを追うという点についても
本作はきっちり言及していて(というか、その抗体反応を脚本に生かす所まで昇華している!)全くもってソツがない。

更に言えば、ビギンズとしては最終的にこの「高知能サル」が大量に増える事と同時に「人類が絶滅の危機に陥るまで人口の爆発的減少」
という事象が起こらなければいけないというダブルミッションがある訳だが、その両方を上手く導くように伏線を敷いている。
この「人口の爆発的減少」のくだりは本編が終わったら直ぐに席を立たずにしばらくスクリーンを見ていれば判る。

そんなこんなで非常によく練れた脚本、そして現代映像技術の粋を結集した素晴らしい猿映像の数々!
68年版なんてさー、明らかに誰が見ても判る「猿ヅラ」被って大真面目に演技してたよね。今見たらしむけんのバカ殿だってもーちょっと
リアルな感じに作ってあるぜ!って言いたくなる位ヘッポコな特殊メイクだったと思うwww
それが40数年経つとこーまでリアルな世界観と映像になるのかと・・・もう溜息しか出ません。

ところで、
映像も脚本も本当に非の打ちどころもないと私も太鼓判を押すのですがー・・・大して面白いと思わなかった(あれ?)

何て言えばいいんだろー。「出来過ぎ」って言うのか?いい子ちゃん過ぎる?優等生過ぎる?
んーんーんー。もうコレは表現するのが難し過ぎるんだ。
とにかく簡単に言っちゃえば「自分のツボには入らなかった」としか言いようがないっていうのか!^^;

脚本練り過ぎて上手にキレイに作り込み過ぎちゃった・・・とでも言えばいいのか。
確かに破綻ない設定、過去の作品をリスペクトしつつ現代の設定に上手にシフトした作り、映像美、役者の演技、
全てにおいて平均点の高い作品だなーという印象があるんだけど、整い過ぎていて味気ない・・・とまで言うと乱暴過ぎるか。
んー。高級料亭で2万円の懐石コース食った後で、腹一杯のハズなのに何故かその後で馴染みの汚い屋台でラーメン食いたくなるような、
なんか・・・「真円よりも少しいびつな形の円の方が味わいがある」みたいな気分になっちゃうんですよ。

ちなみに一緒に見に行ったダー(←ごく平均的かつ真っ当な感覚の人)は本作をかなり高評価していたし、むしろ積極的に感動したそうで
「途中でウルウルしちゃったぞ!」とか言ってました。
え?ウルウル?そんなシーンあったっけ?と素で聞いた私に本気で人格否定発言をしそうな勢いだったので(苦笑)
本当に本作は良く出来ていて感動出来る秀作だと思います!単に私のツボじゃない出来過ぎな作品なだけです!すんませんっ!!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の積みネタ

2011年10月07日 | 趣味・ペット



日曜日にY嬢宅で恒例の「女子会」をやった時の画像。

Y嬢家のお嬢・Mちゃんは会う度に語彙が増えてどんどん進化している。
現在2歳半ちょっと、その口調はママであるY嬢と瓜二つなのが笑えるwww
この画像は私が持って行った広島・宮島土産の紅葉まんじゅうをお皿に取り分けている図






毎回女子会メンバーがそれぞれおやつを持参するので、おやつタイムの充実度がハンパないw
ちなみに↑画像の下に写っているキャンディは、私が岡山・倉敷の「いがらしゆみこ美術館」で
お土産(ってか完全なネタ)として買って来た「いがらしゆみこ美術館オリジナルキャンディ」
「いがらしゆみこ→キャンディ・キャンディ→土産がキャンディ♪」というオチ。

いや、意外にウケたんだってば!^^;

-----------------------------------------------------------------------------------------------

で、
この女子会の時に持ち込んで制作していた「ニードルポイント刺繍キットのポーチ」が完成しました!(ぱちぱち)

ニードルポイント刺繍って?なんぞ?と思われる方も多いでしょう。
私も「なんぞそれ」状態でしたから。
これはY嬢が先に同じキットを作っててオススメしてもらったモノなんですが、特殊なネット状の物に
毛糸で斜めステッチの刺繍をしていくモノなんですよ。
「斜めステッチ」ってのが表現し難いんですが、要は刺繍のクロスステッチのクロスじゃなくて斜めにステッチしただけの
状態のモノがニードルポイントだと思ってもらえればいいです






これは先月に制作途中で撮影したもの
こんな感じでネット状のモノに毛糸でステッチしていきます






刺繍部分のアップ
ね?よーく見ると判ると思うけど、クロスステッチじゃなくて斜めに一回だけ刺しただけでしょ?

これを隙間なく毛糸で延々刺して行く訳です。すると一面刺繍で埋め尽くされて布状になるんですね。






そんなこんなで、出来上がりがコチラ↑






ファスナーを開けてみました。
ちゃんと裏布も付けてあるわよ♪なかなかいい感じに出来たんじゃないかしら♪^^
これはちょうどカギ針&レース編み針を入れるのにいい長さと大きさなので、カギ針入れケースにする事に決定☆

さて、まだ手芸系の積みネタがあるんだよね・・・
もういい加減に先日ユザワヤで買った毛糸使って編み物がしたいんだけどぉーーー><






去年買った、クリスマス用刺繍タペストリーのキット(途中で飽きて放置品)

全行程の6~7割作った辺りで飽きて放置して押入れに入ってました。
正直、このまま永久封印でもいいか・・・という気持ちもあったんですが(コラコラ
せっかくこのところ放置してあった刺繍シリーズを次々と片付けて来たんだから、このタペストリーも完成させるべきでは?
これからクリスマスシーズンが近付く事だしね、と思い直し、嫌々押入れから引っ張り出しました。←嫌々なのかよ^^;

うがー!早く編み物に入りたいから頑張りますぅぅぅー!(涙)

------------------------------------------------------------------------------------------------

ところで、
上に何度か登場してますが「広島土産」だの「岡山・倉敷」だの。

先週末(9月29日~10月1日)、岡山~広島にぷち旅行に行ってたんすわ。
まあTwitterをフォローしてくれてる友達ならご存知でしょうけどね。
私がリアルタイムでしつこく画像付でツイートしまくってたのでw

そんな訳で、今日とりあえず表サイトのTRAVELページのおでかけコラムに記事をUPしてみました。
一応3部作になる予定なんですが、今日はその内の「倉敷編」と「尾道編」を作った所で燃料切れ^^;
後日最終章「宮島編」を作ってUPしますので、しばらく表サイトもチェックして頂ければ幸いです♪

てかさー、たまには表サイトも見てくれよー!誰も見てくれないとモチベーション維持出来ねーだろーがよー!(滝汗)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー@試写会」66

2011年10月05日 | 映画感想
「キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー」

久々に試写会自力当選したわー。この映画、そんなに話題になってない気がするんだけど(ヲイ)
何故か試写会がTV局各社合同で1回のみ。
普段ロクに当たらない割にこーいうちょいコアな試写会にちゃっかり当たったりする♪私ってくじ運いいのかしら?^^

マーヴェルコミック最初のヒーロー?「キャプテン・アメリカ」が満を持して映画化。
すまん。知らん。(←いきなりw)だってアメコミに興味ないんだもーん^^;
でもちょっと調べてみると、キャプテン・アメリカの原作コミックが最初に登場したのがなんと1941年3月
第二次世界大戦が始まる前だよ。コレは凄過ぎんだろ。
そして数々のアメコミヒーローの原点とも言われているらしい。キャプテン・アメリカから派生した、または共演(?)した
アメコミヒーローは数多く、アイアンマン、ウルヴァリン(X-MEN)、マイティ・ソー、ハルク他多くのアメコミキャラとの
繋がりを持っているというのも特徴的だと思う。

さて映画に話を戻す。
本作はそんな「キャプテン・アメリカ」がどうやって生まれたのか、という最初の原点の話。
スティーブ・ロジャースは正義感溢れる善良な心を持った青年。彼の望みは軍隊に入って早く戦争を終わらせる事だったが
病弱で貧相な体な上、身体能力も劣るスティーブは何度志願兵に応募しても合格しなかった。
スティーブの様子に目を留めた軍医のアースキン博士は彼をある実験の被験者になるように勧める。それは軍が極秘に進めていた
「スーパーソルジャー計画」の秘密実験で、被験者の体に「超人血清」を注入する事で、その被験者が持つ全ての能力を最大限に
増幅させる(心身ともに)という物だった。果たして実験に成功したスティーブは強靭な体と強い正義の心を手に入れたのだが・・・

なんだかんだでマーヴェル・レーベルはソツなく面白く作ってある。
金の掛け方が日本とは桁違い、本当にスクリーンで見て楽しむのに最適な「アメリカ~ンなド派手どっかんどっかん☆映画」
基本的にアメコミ映画ってハズレがないから個人的になるべく見逃さないようにしてるつもりだし、特に「アイアンマン」辺りは
積極的にかなりお好みのキャラなので♪新作が出来るのを心待ちにしてるタイプ♪^^

んー。それにしても本作はちょっとダレたなぁ。
キャプテン・アメリカの原作コミックとの絡みや今後の展開(続編)の為に本作では事細かにキャプテン・アメリカの成り立ちを
丁寧に描かなければいけなかった?のかもしれないけど、映画序盤はキャプテン・アメリカは「軍の広報活動マスコット」として
活動しているので延々だらだらと「ベガスのショータイム」みたいな映像が続くんですよね。ダレますわ^^;

更に言えば敵キャラ「レッド・スカル」に魅力がない。
最初物凄い強いキャラなのかな?って期待してみてたんだけど、エラソーに世界制覇だなんだとうそぶく割に
キャプテン・アメリカ達が基地に乗り込んで行くと、ロクに戦いもしないで基地を自爆して逃げる。
本作、中盤以降はいかにもハリウッドらしい戦闘シーンも沢山登場する訳ですが、そのほとんどが「こんな感じでダダーッと敵をやっつけてー」
みたいな「戦闘シーン・ダイジェスト版」みたいな大流しな感じでザーッと絵が流れるだけで臨場感が今ヒトツ。

そしてこの手の映画はやっぱり「ラスボス戦」が一番盛り上がって観客とヒーローが一体感を持つ(べき)部分だと思うんだが。
・・・あんまり書くとアレだね。既にネタバレっぽいんだけど(苦笑)

まあそんな訳で、個人的にはあまり評価の出来ない作品だったなーと。ちょっとがっかりした><

でもね、劇中にアースキン博士の助手で科学者「ハワード・スターク」なる人物が登場するんですがー、
この方って苗字からして・・・我らがトニー・スターク様(←アイアンマン)の爺さんに当たる方?よね?そーよね!?
だってちょっとエチーな感じの口髭とかしてるし、どことなくトニー・スターク様と通じるような風貌だもの!キャー♪





       ↑
 ネットで検索して拾って来た「トニー・スターク様」の参考画像 アヒャ♪エロカッコヨス♪


それから・・・今現在、本作の続編「ザ・アベンジャーズ(2012年公開予定)」の撮影をしているそーなんですが、
それに関して本作の本編終了後(ラストのスタッフロールの後)に結構長尺の「おまけ映像」が流れますので
本編が終わったからって慌てて席を立たないで、必ずスタッフロールの最後の最後までご覧くださいませ。
トニー様もご出演されるらしいし。ちょっぴり映像に出て来るし。ウヒョ♪

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする