天網恢恢疎にして漏らさず

映画レビューを中心に(基本ネタバレバレです)スキーやグルメ他、日々どうでもいいような事をダラダラと綴っています。

【映画】ミケランジェロ・プロジェクト、コードネーム U.N.C.L.E【33~34作目】

2015年11月30日 | 映画感想
「ミケランジェロ・プロジェクト」

ジョージ・クルーニーが制作、脚本、監督、主演をこなした実録サスペンス。
第二次世界大戦末期、ナチスドイツによって略奪された数多くの芸術・美術品の捜索&奪還と歴史的建築物の保護を目的に、ジョージおぢ演じる
ハーバード大付属美術館館長を中心に美術・建築に精通した精鋭達が集められて「モニュメンツ・メン」を結成しヨーロッパ各地に向かう、という話。
共演はマット・デイモン、ケイト・ブランシェット、ビル・マーレイ等、これまた錚々たる顔ぶれ。

いわゆる「戦争映画」とはアプローチが全く違う、一味変わった「戦争映画」な訳です。
こういう活動が大戦末期にあったという事を知りませんでした。彼らの尽力のお陰でベルギー・ブルージュの「聖母子像」他、数多くの美術・芸術品が
戦火から守られ、またヒトラーの「自分が死んだら略奪した全ての美術品を破壊せよ」という狂った命令(ネロ指令)からも一命を取り留め、
そして終戦間近の混乱に乗じてドイツから更に略奪を目論む「悪漢・ロシア様」からもすんでの所で守り抜き、更には元の持ち主の所に戻された、という事なんですが

なんだかなー、話が平坦で盛り上がらないって言うのかね。^^;
こんだけいい役者揃えてるのに、キャラクターそれぞれの肉付けが薄くて誰にも肩入れ出来ないというのか、単純に「話に入りこめない」というのかね。
ケイト・ブランシェットはいい役回りだったけどね、もう少しそれぞれのキャラクターを「立てて」欲しかったな、というのが第一の印象。
戦争映画であって戦争映画ではないので(苦笑)いわゆる「バトルシーン」というのは全くないんですが、その手のアクションは期待してなかったけど
それにしてももう少し臨場感が欲しいと言うのか…何というのかもう一つ迫力にも欠けていた、という感じですかね。

ただ史実をなぞって人気俳優に役を当て込んでいる、というだけの印象しか残らないので映画観終わった後「へー。大戦末期にこーゆー事してた人達がいたんだー」
という知識だけが残って、映画自体の思い入れがほぼゼロと言うかね…なんだかなぁ。ジョージおぢ、頑張って下さい(滝汗)



「コードネーム U.N.C.L.E」

ガイ・リッチー監督の新シリーズ(になるのか!?)
東西冷戦バッチバチだった1960年代が舞台。本来なら敵対しているハズのアメリカCIAとロシアKGBのそれぞれの精鋭エージェントが共同の敵から核弾頭を奪うために
タッグを組んで悪漢に立ち向かう、という話。
元ネタは70年代にTVドラマシリーズとして放映された「0011ナポレオン・ソロ」という番組だそーですが、自分は全く見た事ない。
でも本作はあくまでもTVシリーズのキャラだけ持って来ただけで内容は全くリンクしていないらしいのでTVシリーズを知らなくても何も問題はなかったです。

世界のイメージ、とでも言うのか?アメリカCIA側のエージェントはノリが軽くておしゃべりなプレイボーイ。ロシアKGBのエージェントはそれとは真逆で
口数が少なく朴訥で屈強な体が自慢のシリアスなキャラ。この「水と油」のような真逆のキャラがタッグを組む事で起こる化学反応と、更には男2人の間に
入って来る美女との丁々発止…もう思いっきり古典的な娯楽映画キャラ設定な訳ですが、ガイ・リッチーは「シャーロック・ホームズ」シリーズで既に
証明されていると思うけど、この手の「ヤローのバディ・ムービー」の撮り方が実に上手い。

スパイ物にしてはアクションシーンもぶっちゃけ大した事ないし、映画冒頭にはスパイ映画ではお約束のカーチェイスシーンも登場するものの、
いわゆる観客が期待している「ド派手なカーチェイス」という類ではなく「小技の利いたシャレた」感じ。他のアクションシーンに関しても概ねそんな空気感。
コレを「ぬるい」と感じるか「スタイリッシュ」と受け取るかは好みの問題だと思いますね。個人的にはド派手なのも好きだけどこーゆーのも好き♪

↑先に「スタイリッシュ」と書きましたが、本作セリフ回しアクションだけでなく、登場人物達の衣装から小物、そして映画の撮り方まですごくオシャレ。
特にヒロインの衣装なんて60年代のいいトコロをぜーんぶぎゅぅ~っと詰め込んでて、スパイ物に興味ゼロの女子が見ても充分楽しめる事請け合い!
それから「撮り方」と書いたけど、ガイ・リッチーらしい「スクリーンをコマ割りして見せる」スタイルを本作でもちゃっかり適用。
コミック風コマ割りがスタイリッシュ感と話の繋ぎとしての疾走感をバランス良く見せてくれていたと思いますね。

コミカルでハラハラドキドキでオシャレでどんでん展開もあり、そして…次回作への期待も充分なオチまで付いて、満足度の高い一作です♪

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りに飯ネタでも…

2015年11月20日 | グルメ
最近ご飯ネタ触ってなかったなーと思ったので…新規のお店と飯イベントの事なんぞ。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------




飯ネタって書いたのにいきなりゆるキャラw
↑コチラは岐阜の長良川鵜飼いのイメージキャラクター「うーたん」
初めて見たんだけど…ぶっちゃけかーなーりー可愛い。コレは個人的に結構ツボったな♪

と、言う訳で、去る11月1日に岐阜県岐阜市の「柳ヶ瀬商店街」で行われていた「岐阜ワインフェスタ・2015」というイベントに行って来ました。
今年で2回目の開催だそーです。昨年もこのよーなイベントがあっただなんて全く知りませんでした。
因みに同じ時期に同県多治見市でもワインフェスタがあります。コチラの方はかなり前からやっていて知っていたので、友達に誘われた時に
最初は多治見のワインフェスタの事を言っているのかと勘違いしてしまいました(苦笑)

この「岐阜ワインフェスタ」は柳ヶ瀬商店街のアーケードの一部を開放して屋台を到る所に設置し、岐阜市内の飲食店が出店して
「ワインに合うメニュー」を提供し、世界各国のワインを飲みながら美味しい酒の肴に舌づつみを打つ…というイベント。
ワインもブースの飲食メニューも全てチケット制になっていて、300円の金券×10枚綴り(3,000円)を事前購入してチケット交換するシステム。
前売り券も発売されていて、前売り券を買うと当日ワインを飲む為に必要なワイングラス(当日チケ購入だと300円で別途購入する必要有り)が無料で付いて来ます。





↑こんな感じで、屋台だけでなくアーケード内に仮設のテーブルと椅子もアチコチに設置されていて、飲食スペースもあります…が、どう考えても来客数との
バランスが取れていないので、飲食スペースで座って飲食しようと思ったらイベント開始時間までには現地に到着していの一番に席を確保しなければいけません!





…と、予想が付いたので、私達はイベントが始まる時間の少し前に集合して、まずは席を確保しました!
一度席を確保したらもう他の場所に移動する事は難しいので、誰かが席の番をして他のメンバーが肴をゲットしに遠征する、という作戦ですw
あ、因みにこの日は私と誘ってくれたR嬢、そして飲み友のK氏の3人がメンバーでした。

上画像はラム・チョップとロースハムのムース。ワインはアルゼンチンワイン。





ワインブースに行くと色んな国・種類のワインが並んでいて、自分の好みのテイスト等を伝えるとオススメワインをレクチャーしてくれたりします。
ところで、私は全てのワイン・メニューが「チケット1枚・300円で提供されている」んだとばっかり思っていたのですが、そんなお得な訳もなく(苦笑)
勿論一番お値打ちな商品は「チケット1枚」から提供されていますが、ほとんどのメニューが「チケット2枚」「チケット3枚」と書かれています。
むむむ…コレでは1人3,000円のチケットがあっという間になくなってしまうのではないか…?





NON!NON!NON!
やっぱこーゆー時は人数集めて来るべきですね。1人では食べる物も飲める物も限りがありますが3人いるのでおかずはシェアすればOK♪
私達は先のラム・チョップとムースの他にパエリヤ、パテ・ド・カンパーニュ、炊き込みご飯、そして画像右下の物は「トリュフおから」
某日本食の名店の名物メニュー?のようですが、この日はワインフェスタの為にチケ1枚(300円)で提供されてました。多分コスパTOP商品かと♪

ワインも3杯お代わりしてやりたい放題でしたが…ワインよりも人に酔いますね。このイベントを制覇するなら朝イチから頑張って動くのがカギです。
私達は途中で「テイクアウト出来る状態の物を買ってR嬢んちで飲み直そうぜ!(R嬢は柳ヶ瀬商店街の直ぐ近くにお住まい♪)」と、さっさと撤収しちゃいました^^;

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------




【Bistrot Labourer(ビストロ ラブレ)】
  名古屋市熱田区花表町14-6
   TEL:052-626-5802

名鉄「神宮前」駅から東へ徒歩5分程、大通りから1本入ったひっそりとした住宅街の中にポツンと立つ小さなビストロ。
本当はこの近くにある別のあるお店に食べに行ったのですが、その店が臨時休業してやがって(怒)食いっぱぐれてしまい途方にくれていてたまたま見つけた次第。
因みにその食いっぱぐれた目的の店は、翌週にリベンジで行ったら今度は「完売閉店」してやがった…ぐぬぬ。諦めずに次はランチ狙って突撃しますわ(薄涙

おっと脱線した。そんな訳で全く期待せずにたまたま見つけて入ったコチラのビストロ。
小さなお店ですが安価でなかなか手の込んだ洋食を食べさせてくれました♪


 


私は「自家製ポテトサラダ」と「ハヤシライス」をオーダー。
画像左のサラダの左側に映ってるのは旦那が注文したハンバーグにセットメニューで付いていたサラダ。どちらもボリュームがあって美味しい。
よくありがちな街の洋食屋さんだと思ってナメてはいけない。コチラのお店はデミグラスソースもちゃんと自家製で1ヶ月掛けて丁寧に煮込んで作っているそうですよ!
コクがあるのにしつこくない、サラッとしていて滋味深い味です。しかも重ねて書くけど本当にお値打ち!
この日は単品の洋食メニューを注文しましたが、夜のコースも3,000円~あるみたいです。とってもリーズナブルね!次回はコース食べようかな♪

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------




【Pantagruelico(パンタグルエリコ)】
  愛知県岡崎市向山町5-16
   TEL:0564-64-5549

岡崎市にあるイタリアン。お馴染みP嬢が連れてってくれました。どもども♪
ランチメニューは3種、私達は一番お値打ちな「前菜盛り、自家製パン、パスタ、デザート盛り、食後の飲み物@1,500円」をチョイス。





自家製パンはグリッシーニとフォカッチャ…フォカッチャ風?
盛り付け&提供の演出も雰囲気ありますね。





前菜盛り…すっげーボリューム!
サラダ数種、自家製プロシュット、マリネ、キッシュ、スープ等々
ぶっちゃけこの前菜だけでお腹いっぱいになるわ。どれもこれも丁寧に仕上げてあってとっても美味しい♪





パスタは「ポルチーニ茸のクリームパスタ(+850円)」をチョイス。
ポルチーニの香りがいいワ♪ソースもチーズをふんだんに使っていて濃厚。だけどクドい所まではいかない絶妙な濃厚感。





デザート盛りも豪華!コレに飲み物付いて1,500円は本当にお値打ち!
(ま、私はパスタをプラスメニューにしましたけど、追い金なしのパスタもめっちゃ美味しそうでしたヨ)
因みにランチメニューの一番人気は↑のランチにバーニャカウダが付いて2,000円のコース。
バーニャカウダがもしかしたらこのお店のスペシャリテなのかも?美味しそうだったけど…量が多過ぎて手が出なかったわ!無念!^^;

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------




【Girasol(ヒラソル)】
  安城市東栄町3-815-3
   TEL:0566-98-8889

名鉄「新安城」駅から近い、国道1号線からちょこっと入った所にあるスペイン料理屋さん。
この日は午後からグラスアートのお教室があったので、ちょっぴり早めに集まってスパニッシュランチなんぞ。
ランチセットは色々あるらしいんだけど、4名以上で注文出来る「ランチ・パーティーセット」が一番お値打ちだそうです。
という訳で、この日私達は4人いたのでパーティーセットをオーダーしたよ!では、そのパーティーセットの画像なんぞ…





前菜盛りとサラダ
多分人数を伝えるとその人数分にきちんと取り分けられるよーに盛ってくれる仕様。
ローストビーフとピンチョスの上に同じマヨネーズソース掛けちゃうのはちょっと芸がないな…とは思うものの、サラダやタコマリネも合わせてボリュームは充分♪





パスタは季節野菜たっぷりのアーリオオーリオ
パーティーランチメニューのパスタはその日のお任せでコチラでチョイスは出来ない仕様らしい。
茹で具合もアルデンテでオイルの絡みも良くて美味しいです♪





じゃーん☆みんな大好き!シーフードパエリアヽ(゜∀゜)/ワーィ
やっぱパエリアって大人数でシェアして食べるからこそ美味しいよねぇ~♪
前に家で「パエリアの素」みたいなの買って来て作った事あるけどさ、旦那と2人きりじゃーパエリア食っても盛り上がらないんだわな^^;
ちなみに…「このパエリア鍋がまた食欲そそるよねぇ♪」って話してたら、P嬢が「私この店でパエリア食べて美味しかったから勢いでパエリア鍋買っちゃったよ」
って言ってたわ。すげーなP嬢!今度はお宅で自家製パエリア振舞ってくれよ頼むわw





セットメニューには飲み物も1杯付いて来ます。ソフトドリンクだけでなくアルコールメニューもチョイス出来る
…ので、当然だけどアル中の私とA嬢はグラスワイン(赤)をチョイス。
そして当たり前にグラス一杯では収まらないので追加でハウスワインをデキャンタでオーダー♪
確かデキャンタで1,200~1,300円程度だった記憶。お値打ちだから真昼間からガンガン飲めちゃうぅ!うふふ!





〆にデザートのアイスクリームを頂いて…なんとお値段お一人様1,350円。クッソ安ぅ~!
あー、ご近所にこーゆーお店があったら気軽にスペイン料理食べに行けるのになぁ。また機会があったら食べに行きたいワ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ジリアン・マイケルズ」+「 ザ・トレーシー・メソッド」

2015年11月14日 | ヘルス&コスメ
最近映画のレビューと国盗り絡みのネタしかBLOGに書いてないじゃん!
たまには違うネタ書こうかな~…という訳で、久し振りの「ダイエット」ネタ。

お正月明けのスキーの宿も取った事だし、そろそろスキーの為に体作りしないとマズいよなぁ~…と思いつつもなかなか動かない私^^;
で、年齢の事もあるけど毎年史上最高体重を更新し続けている訳ですが、今年は特に体重が増えたと言うよりも明らかに「たるんだ体」になったな、と。
アレだな、色々考えてみるに毎年スキーシーズンで一旦体が絞れるんだよ。それが夏になると動かずに食って飲みまくるから「夏太り」するんだよね。
ところが先シーズンは早々に膝の靭帯損傷でスキーシーズン丸々ダメにしちゃって、尚且つ怪我で運動も出来ないから本来だったら絞れるハズの時期に
更に体重増やして→そのまま爆食い・爆飲みのサマーシーズンに突入してもうどうにもこうにも収拾つかなくなっちゃった、みたいな感じ(滝汗)

ある日、風呂に入る前に自分の体を鏡に映して見て、「んー、どっかで見た事あるよなコレ」と思った。
思って考えてみたら…





「あ、私のお腹ってとにかく明るい安村にそっくりじゃん!」(↑画像はどこぞのニュースサイトからパクりました。ども)

あかんあかんあかん!
この腹はどーにもこーにもマズイですって!!
実は一瞬「今年の忘年会の一発芸に【安心してください!履いてますヨ!】でもやろーかしら」と思ったけど、それやったらもう本当にあかんやつや!(薄涙)

…という訳で、という事でもないんだけど、前々から旦那が欲しがっていたのでこの機会に!と思って買ってみた。





「ワンダー・コア スマート」

剛力ちゃんがCMやってるヤツね。腹筋の補助してくれるヤツ。
で、コレにおまけのDVDが付いていて、TVCMでは腹筋しか出来ないみたいなイメージ付いちゃってるけど、でも実はこのマシンで足だったり腹斜筋だったり
二の腕や背筋の筋トレも出来るんですよー、みたいなストレッチDVDだった。
んでこのDVD見ながら一緒にストレッチやると大体10分弱位。短いからストレスなく楽しめる。で、やるとうっすら汗かく感じ。いいねいいね♪
という訳で、ワンダー・コア買ってから週4~5ペースでこのDVDやって、後は毎日TV見ながら腹筋50~100回位はやってたと思う。

…で、1ヶ月位経ったんだけど、、、はっきり言ってぜーんぜん私には効果が出てない!
少なくとも目に見えて体型が変わった、という印象は全くないし、更に体重も1gも減らなかった。
因みに一緒にワンダー・コア使ってる旦那は「見た目は自分でも変わった感じ全くないけど、スポーツクラブで組織計で計って貰ったら内臓脂肪がすげー減ってた」
と言っていた。だからもしかしたら私も見た目にはまだ変化がないけど内臓脂肪は少しずつ落ちてるのかもしんない。

いやいやいや。そーじゃなくて!
勿論体内の健康も大切なんだけど、とりあえずこの見た目を何とかせにゃーそれこそスキーウエアのパンツが履けないんぢゃねーのかコレ(涙)
去年スキーウェアのパンツ買い替えたんだけど、本当はコッソリ11号買おうと思ってたのに旦那が見咎めて「そーやって自分甘やかすとどんどん太るよ」とか
言われてムリヤリ9号サイズ買わされたんだっつーの!マジ履けねーよこのままじゃ!!><

と、言う事で…本当はイヤなんだけど伝家の宝刀「ジリアン・マイケルズ」のDVDをまた久し振りに引きずり出した。




  ↑
コチラでございます。(画像は昔アマゾンからパクりました。ども)

なんやかんやで毎年スキーシーズン前になるとコレ引っ張り出してやってるな自分。
そして毎回久し振りに初級編からやるんだけど、その度にすっかり筋肉なくなってて全身ビッキビキに筋肉痛になるのもお約束^^;
で、1週間位ワンダー・コアのDVDとジリアンを交互にやってたんだけど(ジリアンばっかり毎日やるのは辛過ぎてモチベーションが維持出来ないので)
正直言って…飽きるよね。うんだってコレ買ったの2011年だよ。もう4年同じDVD使い回してるんだもんいい加減飽きるわ。
まー他にもストレッチDVD持ってるからそれも織り交ぜて使い回せば…とも思うんだけど、気分的にはやっぱ「新しいDVD欲しいな~♪」な訳で。

そんなこんなで久し振りにこの手のストレッチDVDのクチコミレビューを調べてみると…





あ、なんだこれ!?(↑これもアマゾンから画像パクり…)
ジリアンの新しい「30日間ダイエット」のDVDが出てる!全然知らんかった!
で、調べてみると私が持ってるDVDは20分間のサーキット・トレーニングが「初級・中級・上級」の3パターン入ってるんだけど
新しいコチラのDVDは「week1・week2・week3・week4」と1週毎にパワーアップしていく方式になっていて、しかも1本の長さが10分ちょい増えて30分超になってる!
お得じゃん!…でもあんなにキツいジリアン・マイケルズのトレーニング、10分も時間が延びてるのに着いて行けるのか自分!?

買おうかどうしようか…でもこの人のストレッチメニューってガチでキツイけどちゃんと結果が出るのは凄いんだよな…うーん悩むぅ~…
と思いつつ更にクチコミを漁ってると





「ザ・トレーシー・メソッド」(↑画像はアマゾn…)

聞いた事はあるけどどんな事やるのかさっぱり分からない。でもクチコミとか商品説明を読んでみると筋トレDVDではあるものの、いわゆるムキムキマッチョな
筋肉を付けるストレッチではなくて、スラリと伸びる女性らしいラインを作るためのメソッドなんだそうだ。
ほほーう。コレはいいじゃーないですか!私実は骨太で割と筋肉が付き易いタイプなんだよね。だからジリアン・マイケルズ頑張り過ぎるとめっちゃマッチョになって
旦那から「もうそれ位でやめてくれ」って言われちゃうんだ^^;

でもなぁ~…「女性らしいラインを作る」が謳い文句のDVDって結局私には効果がないんだよな、過去の経験からして。
今家にあるその手の謳い文句のDVD「コアリズム」も「カーヴィーダンス」もぜーんぜん効果なかったもんな。
だけどクチコミレビューの評判はすこぶるいいんだ。「とりあえず体重はともかく見た目は変わる」って書いてある。ジリアンと同じパターンだな。うむむ…

で、悩んで悩んで、どちらもお値段は安いし両方共アマゾンのプライム商品だったから送料無料だし…ええーい!てな訳で両方買って交互にやる事にした。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

まだ買って1週間程度しか経ってないから両方共全てのメソッドを体験していないんだけど、今の所の感想…
まずトレーシーの方。1ヶ月掛けて少しずつトレーニング負荷を増やしましょう、みたいなトレーニング表がおまけ冊子に付いていたのでそれを参考に
1回で1メソッドか2メソッドずつ順番にやってる状態なんだけど、パッと見「チョロいな♪」と思ったもののコレがやってみるとかなりキツい!
最初の数回こそ楽々動かせるんだけど、1つの動作を結構長い事続けてやるので(体感的に1~2分?)同じ部分を延々刺激するのって辛いんですよね。
ジリアンのストレッチはほとんどが1つの動作が30秒位でどんどん動きが変わるから「うわーキツいもうダメー!」と思う頃次の動きに変わってくれて助かるんだけど
トレーシーの方は「えーまだー?もうムリームリームリー!」って3~4回は頭の中で叫んだ頃にようやく次の動作に変わる、って感じ。
まだ最後までやってないからこれからどんどん負荷がキツいストレッチになるんでそ?怖いわ…着いて行けるかしら。

それと、今まで筋肉痛になった事のない部分が翌日筋肉痛になった!やっぱトレーナーが違う人だと鍛え方も全然違うから違う筋肉使うんだな。
コレはちょっと嬉しい。やっぱりジリアンと両方買って良かった。


そしてジリアンの新しいDVD
まず当然week1から始めたんだけど、まーコレは結構楽に…とまではいかないけどちゃんと着いて行ける。元々このDVD買う前に旧DVDの中級編やってたし。
で、初級編と同じ位の負荷のストレッチなんだけど、新しいDVDだけに新しい動きも色々加わってて楽しい。
ジリアンによると、このDVDはweek1からどんどんステップアップしていくんだけど同じ動きのストレッチは1つも出て来ないそーなので
今後week2~4にステップアップして行くのが楽しみになりますよね!

という訳で「week1はチョロいから早速week2にステップアップしましょう♪」と、今日week2をやってみました!
…き、キツいっす…コレ多分旧DVDの中級と同等レベルのハズなんだけど、初めての動きが結構入っててそれが体に慣れてないせい?なのかやたらキツい(薄涙)
特に腹筋のメソッドが、最後の方のトレーニングがほぼ着いて行けない。
あと、week2に入ってからやたら腕立て伏せの姿勢でやる筋トレが増えたんだけど、私腕立て伏せが超苦手なんですぅ~><
腕立て伏せの姿勢からのメニューがほとんどポンコツ。先が思いやられる…1ヶ月位はweek2から抜け出せない予感

でもね、まだトレーシーも少ししかやってない状態なんだけど、たった1週間トレーシーとジリアン交互にやっただけで、明らかに背中の肉が落ちて来た!
まーだ下っ腹はたるたるだけどね(苦笑)、でも「ジリアン+トレーシー」の組み合わせは最強かもしんない!
スキーシーズンまでに何とかモチベーション維持して頑張るわ!また気が向いたら経過報告しまっさ!(`・ω・´)ノ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【映画】マイ・インターン、俺物語、ヴィジット【30~32作目】

2015年11月05日 | 映画感想
あー、先月全然BLOG更新しなかったなぁ。
ただいま定期的に訪れる「BLOG更新すんの面倒臭い病」発症中。
友達とお出掛けしたりいいもん食ったり色々やってるんですけどね…その内ネタまとめてUPしようかな。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
「マイ・インターン」

ロバート・デ・ニーロ×アン・ハサウェイのダブル主演ヒューマンドラマ。
デ・ニーロは妻に先立たれ一線をリタイアした70歳のイケてるおじさま。体も心も元気な彼はまだまだ現役で社会に貢献したいと、ここ数年で成り上がった
若者向けファッション通販会社のシニア・インターン制度に応募して見事合格。70歳にして新しい会社でCEOの助手という仕事を手に入れた。
で、その通販会社のCEOがアン・ハサウェイ。一児のママでありながら1人で立ち上げたファッション通販サイトは瞬く間に急成長し今や社員は200名超。
最近では会社の成長速度に仕切りが追い付かずに空回り気味。遂に身内スタッフから「経験豊富なCEOを外部から迎え入れるべきだ」と言われてしまって動揺中。
仕事と家庭のバランスに悩みつつも会社を何とか盛り立てたい若い女性CEOとシニア・インターンのおじさま助手が織り成すステキな日常…てな感じですかね。

とりあえずデ・ニーロがとてつもなくイケてる。
社内のギスギスした空気も彼が笑顔で登場するとあっという間に和やかなものに一変する。社内の同僚とは自分の孫レベルの年齢差があるにも関わらず
誰も彼もがデ・ニーロを慕ってみんな彼の周りに集まって来る。自分のじーちゃんレベルに年上のデ・ニーロに本気の恋愛相談をしたり仕事の悩みを打ち明けたり、
更にはデ・ニーロご本人も枯れたジジイらしい部分は微塵もなく、時にキョドってみたり時にお茶目におどけてみたり、シャレオツで紳士な一面を見せたかと思えば
お色気熟女と恋の丁々発止もカマしてとにかくやりたい放題の「イケてるオヤジ、デ・ニーロ様万歳映画」としては超A級な作り。

まあ後は「女子が昔から憧れるオシャレで出来るキャリアウーマンの王道古典ヒューマンドラマ」って感じ。
一昔前の女子の憧れはいわゆるトレンディドラマ的な「肩で風切って歩くセレブな独身バリキャリ」だったけど、時代が変わると更にもう一歩進んで
「自分の為に専業主夫になってくれる育メン旦那とどこまでも愛くるしい一人娘付きのオシャレバリキャリ女社長」になる訳ですね。独身は負け組なので「ママ」という
肩書きが更に付帯される辺りが今風。富も名声も愛も家庭も何もかもを手にするのが女の頂点な訳だ。

途中でどーでもいいよーなエピソード(アン・ハサウェイのおかんの家に忍び込むネタなんて本当にどーでもいいw)等も交えつつ「誰もが羨む女社長の抱える苦悩」を
デ・ニーロが癒してくれたり同僚の恋仲を取り持ったり、女同僚の仕事のサポートをさりげなくしたりして登場人物が全員HAPPYになる物語。
まー観て胸糞悪くなるよーな人はいない。本当に毒にも薬にもならない女子向け暇潰し映画ですね。




「俺物語」

アルコ氏作画・河原和音氏原案&原作のコラボレーション作品の同名タイトルコミックを実写化。先にアニメーション作品にもなっているそうです。
自分は原作コミック未読&アニメ未見。情報は映画館の予告編とTVCMだけ。鈴木亮平君の「デ・ニーロ・アプローチ」がまたまた話題の作品。
(※デ・ニーロ・アプローチ→ロバート・デ・ニーロのような貪欲な役作りをする事)

鈴木亮平君演じる「剛田猛男(タケオ)」はゴツい見た目と巨体で誤解を受け易く全くモテないが、実は情に厚く硬派な高校一年生。ある日街でしつこくナンパされて
困っている女の子「大和凛子」を助けた事がきっかけで大和に一目惚れするが、大和が自分の幼馴染みで学校一のモテ男のイケメン「砂川誠(スナ)」の事を
気に入っているらしい事を察して、タケオ・スナ・大和の3人で会いつつも自分の気持ちはひた隠して大和とスナが上手く行くようにお膳立てをするようになる。

面白い!けどタケオもスナも高校生には見えないだろw
まあタケオはいいのか。設定が「およそ高校生には見えないゴツい巨体」というキャラだから。スナは厳しいよ流石に^^;
見た目は高校生に見えないけどキャラはいい。タケオのキャラもいいけどスナのキャラもいい。スナは子供の頃からとにかくぶっちぎりにモテモテなんだけど
一度も女の子と付き合った事がない。どうしてかなー?と思ってたら「告って来た女の子が全員タケオの事をゴリラだおっさんだと悪口を言っていたから」だってさ!
いやーんステキー♪イケメンなのに性格もいいなんてー♪
でもおばちゃん途中まで「もしかしてコレは…まさかの【スナは実はタケオが好き】的ゲイネタなんですか!?(うほっ)」って勝手に盛り上がっちゃってたわ。
やーねBBAってロクでもない事しか思い付かないんだから(おほほほほ!)

そんでもって大和凛子役の女の子(永野芽郁ちゃん)の事を全く知らなかったんだけど、やたら可愛い顔だなー。これからブレイクするのかしら?もうしてるの?
で、まあ話の8割が「大和とタケオのすれ違いエピソード」で埋め尽くされているという…コレは段々間延びして来ますなぁ。鈴木亮平君の演技力だけで
間を持たせていると言っても過言ではない…コレ、原作コミックはどうやらお付き合いした後の話もずーっと続いているらしいし、いっそ途中でカップルにしちゃって
その後の展開まで見せた方が良かったんじゃないか?それとも既に「お付き合い編」を続編映画化させる事が決まっているんでしょうか?^^;
途中で「スナ、お前がタケオにはっきり説明してやれや!モヤモヤするわっ!」って思いながら観てましたよ(苦笑)

やっぱ鈴木亮平君上手いよなぁ~。坂口健太郎君のスナも可愛かったけどね。まー高校生には見えないけど(←しつこい)キャスティングハマってましたね。
そして散々予告編で見せた「ラップキス」が本編では使われていなかった事が一番の衝撃でしたw(スタッフロールの最後までちゃんと観てね!)




「ヴィジット」

M・ナイト・シャマラン監督の最新作。
もーかなり前から言ってるんだけどさ、いい加減シャマラン監督作品のポスターに「シックス・センス」の、ってテロップ入れるのやめたれや^^;
そりゃシックス・センスは衝撃的でしたよ。でもそればっかクローズアップするとシックス・センス以上のどんでん返しがないと「なぁんだ」ってなっちゃうやろ!
ご本人もそれは決して望んでいないでしょうにー、なんて勝手にお気の毒がっていたんですが、当のご本人はどこ吹く風…なのかもしれません。

それと言うのも、今まで散々金の掛かった作品ガンガンすっ飛ばしておいて、本作何故か物凄い低予算のインディーズ物撮って来ましたゼ!

あらすじは…休暇を田舎に住む祖父母の所で過ごす事になった15歳の姉と13歳の弟の2人姉弟。実は母親が掛け落ちしていて、この度15年振りに連絡が取れたので
初めて祖父母に会える事となったのだ。姉はレポーター?映画監督?を目指していて今回の初めての帰省をドキュメンタリー映像に仕立てようとビデオカメラで
撮影しては祖父母にインンタビューしていた。ところで祖父母の家には3つのルールがあり、それは「1.楽しい時間を過ごす事 2.好きなモノは遠慮しないで
食べる事」そして3つ目のルールは「夜9時半以降は部屋から出てはいけない」という事だった。
果たしてその晩の夜10時過ぎ、部屋の外で奇怪な物音がする。姉弟は我慢が出来ずに扉を開けて外の様子を伺ってしまうのだが…

姉弟がそれぞれビデオカメラを持ってるので2台で撮影していて、映画全編その2人の撮影している映像で展開している形式。
で、その問題の「夜9時半以降は部屋の外に出てはいけない」というルールがどーいう事なんだろう?とドキドキしていると割とアッサリと理由が判明する。
オチバレではないから理由をココに書いても構わないんだけど、まあ敢えて触れるのはやめておきましょうか。

姉弟がアチコチ調べて回ったりかくれんぼみたいな事をして遊んだりするんだけど、とにかく初めて会った祖父母の様子が明らかにおかしい。
何故様子がおかしいのか、という理由もわりとアッサリ説明されるんだけど…ココらの撮り方がシャマランはやっぱり上手いんだよなぁ。
どーにもこーにも不気味なんですわ。理由が分かっていても尚不気味。先に書いたけど本作は「劇中姉弟が撮影している動画だけで見せて行く」という形式なので
精神的に煽るようなBGMとか効果音等が全くないんだけど、逆に生活音と姉弟の息遣いだけだからこそゾクゾクする…とでも言うのか。

今回のこのドキュメンタリー映像を撮る事に当たって、姉にはどうやら真意が別にあったよーで。
母親が故郷を掛け落ち状態で飛び出してきた際に何か親子間で問題が起こった?らしく、その事が母親はトラウマになっているらしい。
何があったのか理由を知りたい姉は何度か母親を問い質したものの答えて貰えていない状態。だからこそ今回の帰省で祖父母に母親との確執について
語って貰って、更にはどうやら母親のトラウマを取り除く為に「許しの言葉(万能薬、と劇中では呼ばれている)」を引き出したかった模様。

この意図が…実は本作のどんでんオチの伏線だったりする訳ですが、今回見抜けなかったなぁ。
途中で「ん?コレは…明らかに何かオチに絡む伏線だな?」と思わせる出来事があったんですが、ネタばらしまでにオチに気付けなかったー!
ネタばらし後はダダダダダーッとラストに向けて話が駆け足で転がって行くんですが、やっぱシャマランって上手いなぁ~。
シックス・センスから抜け出せない人が観ると「もう1つ最後にどんでん返し持って来いや!ネタばらし以降ラストがアッサリし過ぎてんだろ(怒)」と
思うかもしれませんが、私はコレでいいと思いました。やり過ぎはよくないですよ。ていうかもうシャマランにどんでんのどんでんとか期待すんのは
本当に止めましょうよ。ねぇ?^^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする