事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

明細書を見ろ!2023年8月号PART1「マイナンバーカード」

2023-08-22 | 明細書を見ろ!(事務だより)

【草刈り動画】オーレックのウィングモアー(WM757P)とスパイダーモアー(SP650A)で畦の草刈りをしてみた!!

2023年7月号「船中九策」はこちら

記録的な暑さなのでものを考えることができません。ということで今月は小ネタ特集でまいります。

7月に健康診断を受けるために検診センターへ。いつものように健康保険証を呈示。正確には共済組合員証を。

みなさんお気づきでしたか。検診の説明書きには「マイナンバーカードはご使用になれません」的な文言がありました。え、ダメなの?ひょっとして検診センターの受入れ態勢の不備?それとも健診・ドック当日の資格確認では、

『健康保険証にて確認』

となっているため?(マイナンバーカードのみでの資格確認は不可らしい)

そのあたりは判然としませんが、マイナンバーカードについては、驚くほど多くの人が誤解していることがあります。それは、あのカードには有効期限があるということです。

・18歳以上の場合は、発行から10回目の誕生日まで

・18歳未満の場合は、発行から5回目の誕生日まで

だけでなく、電子証明書としては

・年齢に関わらず、発行から5回目の誕生日まで

となっています。つまり更新という作業が伴うのです。お忘れなく。

PART2「先生になりたくない」につづく

本日の動画は草刈り(笑)。ああ、スパイダーがほしいなあ。なんでわたしは草刈り動画が大好きなんだろう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本の警察 その137「暮鐘 ... | トップ | 「あなたには、殺せません」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

明細書を見ろ!(事務だより)」カテゴリの最新記事