外勤で、いつものようにS銀行緑ヶ丘支店に立ち寄ったときのことだった。地味ぃなS銀行の制服を着た若いお姉ちゃんが「いらっしゃいませぇ!」と大声であいさつ。新人研修かと思ったら違った。スツールで待つわたしに彼女はツツツと寄ってきて
「お客さま、高速道路をご利用になっていらっしゃいますか?」
無邪気な笑顔がまぶしいっす。
「ええ。なさいますが」なさるも何も、酒田~山形間で利用しまくりである。
「ETCを、おクルマにつけてらっしゃいます?」
これまで、わたしがETCをつけていなかったのは、要するにコストパフォーマンスのため。実はいとこが日立系の会社に勤めていて、ETCの開発に関係していた。
「いーぞーヒロシ、あれは絶対にいい」
でもあの値段を考えるとなあ、と二の足を踏んでいたのだ。
前の学校の技能士は、行列と新製品&お得情報が大好きな男で「ETCに購入補助があるらしい」と聞くや「買う!ヒロシさん、今チャンスだよ。買お?」今にもイエローハットに走り出しそうないきおい。
「お前な、よく考えてみろ。この一年間で高速に何回のった?」
「……1回」
「それでよ、補助があるからって3、4万払うか普通」
「……」
「お客さま、今ETCを利用すると、いろいろな割引があるのをご存じですか?」
風向きが変わったのは近年、ETC利用者に大幅な割引が設定されたからだ。道路公団はハイカが廃止されたこともあってかETC導入に積極的(ETCを導入するためにハイカを廃止したねらいもあるだろう)。行われている割引は、たとえばこんなものだ。
深夜割引 深夜0時~4時 30%OFF
早朝夜間割引 22時~6時 50%OFF(東京・大阪近郊のみ)
通勤割引 6時~9時 17時~20時 50%OFF (東京・大阪近郊以外)
特に、この通勤割引は大きい。この時間帯に料金所へ「入る」か「出る」と料金が半額(一回だけ)。わたしが利用する最も多いパターンは午前10時に山形や寒河江で開始される会議に出席するためにぶっ飛ばすもの。まさしく、この割引ど真ん中。心が、動く。
gate2につづきます。