
まだまだ猛暑日続き(36℃)の佐賀です。
長年お世話になったご門徒女性が立て続けにご往生され、
同日、お二人のご葬儀でした。
仏さまに成られたことは尊いこととは言え、とても寂しいことです。
平日勤務のある住職に代わり、前住職が時間をずらして、昼食をとる間もなく2つの葬儀場へ。
今年喜寿を迎えた前住職ですが、元気に法務を勤めてくれています。
私は三日参り(ご遺族、ご親族が、葬儀後、火葬場からお骨を抱いて、お寺にお参りになる)のお接待でした。
お祖母ちゃんのご往生をご縁に恐らく初めてお寺にお参りされたお孫さん、ひ孫さん。
お通夜や三日参りの法話をどのように聞かれたでしょうか。 葬式時にお坊さんが話す話だから、自分には関係ないと思われたでしょうか。
少しでも[へ〜、そうなんだ〜]と、我が事として受け取ってくださったでしょうか。
あ、ちなみに、本堂に入ったら、先ず、ご本尊にお参り(合掌礼拝)してくださいね。
お悲しみ、お疲れのところをようこそのお寺参りでございました。