お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

和讃

2025年02月04日 | 仏教
 

 災害級の大雪情報が出て心配です。積雪の多い所は大変でいらっしゃると思います。
 雪に慣れない佐賀平野部も午前7時頃から雪が降り、薄っすら積雪。
 
 さて、ご講師がМ先生に代わっての第1回寺族勉強会では、
親鸞聖人の
和讃(わさん・漢文でなく日本語で仏さま、高僧方を讃える七五調の讃歌)
の中から
 
 一々のはなのなかよりは
 三十六百千億の
 光明てらしてほがらかに
 いたらぬところはさらになし

の味わいをお話くださいました。
 浄土の蓮の花には百千億の花びらがあり
 その花びら一つひとつに
 青、白、玄(黒)、黄、朱、紫の六色の光があり、お互いに色をひき立たせて三十六色(6×6)となり、それらが百千億の無数の光を放ちます

 私たちは誰一人同じではない。1人ひとり個性がある。
 比較はできない。
 阿弥陀さまは、ひとりも漏らさず、私たち1人ひとりを願い、寄り添ってくださっていることをお聞かせいただきました。
 
 次回勉強会は来月3日(月)午前10時です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする