数日の晴天をへて、きょうは、また梅雨空に戻りました。
雨で訪問者もなく、何の予定もなく、のんびり。
午前11時半頃でしょうか、土砂降りの雨音
を聞きつつ、一人、凄惨なミステリー(綾辻行人さんの「時計館の殺人」)を息を呑んで読んでいた私。
何だか、目覚まし時計の音が響いているような・・・
う~ん、ミステリーの世界(「時計館」)さながらの空耳
それとも、高音でセミが鳴き続けている耳鳴り
の音が変化したのか
で、廊下に出てみて、ドキッ
本堂の賽銭箱に仕掛けた警報ベルが、けたたましく鳴り響いているではありませんか
わっ、どうしよう
もう逃げてくれたかな

で、おそるおそる本堂へ向い、
警報音を解除しました。
たぶん、被害はなかったと思います。
豪雨の雨音にまぎれたら、本堂で賽銭箱をひっくり返して、チャリンチャリン音を立てても、庫裡にいる者は、気がつかないでしょう。
豪雨なら、他の墓参り客と出くわすこともないでしょうし・・・
お寺の皆さま、雨の日は、賽銭泥棒にお気をつけください
雨で訪問者もなく、何の予定もなく、のんびり。

午前11時半頃でしょうか、土砂降りの雨音

何だか、目覚まし時計の音が響いているような・・・
う~ん、ミステリーの世界(「時計館」)さながらの空耳

それとも、高音でセミが鳴き続けている耳鳴り


で、廊下に出てみて、ドキッ

本堂の賽銭箱に仕掛けた警報ベルが、けたたましく鳴り響いているではありませんか

わっ、どうしよう



で、おそるおそる本堂へ向い、
警報音を解除しました。
たぶん、被害はなかったと思います。
豪雨の雨音にまぎれたら、本堂で賽銭箱をひっくり返して、チャリンチャリン音を立てても、庫裡にいる者は、気がつかないでしょう。
豪雨なら、他の墓参り客と出くわすこともないでしょうし・・・
お寺の皆さま、雨の日は、賽銭泥棒にお気をつけください

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます