お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

4月8日

2013年04月09日 | 仏教
 キリストの生誕を祝う「クリスマス」は、日本人の誰もが知っていますが、
忘れられているのが、4月8日 花祭り・お釈迦様のお誕生日です。

 佐賀市(旧・旧佐賀市)の仏教会では、 宗派をこえて、はなまつり法要 を勤修されています。

 同じくバレンタインデーは盛り上がっても、その翌日2月15日の涅槃会(ねはんえ:お釈迦様が、なくなられた日)のことは知られていません。

 また、12月8日の成道会(じょうどうえ:お釈迦様が、さとりをひらかれた日)

も仏教会で、法要を勤修なさっています。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐賀 桜マラソン | トップ | 継職法要 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿