お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

連休中の仏事

2018年11月25日 | 雑感
 11月24日、夕方、仏教壮年会例会でした。
 連休中ということもあってか、ご出席が少なくて、ちょっと寂しかったです。
 出席くださった諸氏に御礼申し上げます。

 仏教壮年会例会の終了後は「若っかもんで飲もう会」でした。
 出席予定者のうち3名が急な体調不良や所用で欠席されたので、少人数になりましたが、いつも通り、楽しい(私が一番楽しんでいるかも)ひとときでした。
 
ご参加くださった諸氏、ようこそ、ようこそでした。

 11月25日、法専寺での仏事が3軒。
 住職と若院が手分けして、おつとめさせていただきました。

 2軒は、お祖母さまをご縁として、小さなひ孫さんもお参り、ようこそでした。

 もう1軒は、30代でご往生された女性門徒さんの1周忌でした。
 ご遺族の小3になった少年は、昨年より、びっくりするほど背が伸びて、お母さんの遺影をしっかり抱いてお参りにおいででした。
若く美しいお母さんの遺影です。

お母さんは少年の心の中にしっかり生きておられ、今は仏さまとなって、寄り添い、見守り続けておられます。
南無阿弥陀仏

 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緑内障経過報告 | トップ | ビハーラにて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿