goo blog サービス終了のお知らせ 

お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

三味線と民謡

2012年06月29日 | 佐賀ネタ
(財)日本民謡協会
 民謡はがくれ会・高橋浩寿 十周年記念大

津軽三味線と民謡でご活躍の高橋浩寿さんは、ウチの長女の中学校同級生です。

 中学生の頃から、民謡で賞を取られ、有名な方でしたが、その後、高橋流津軽三味線を究められています。
  
 昨年末、高橋浩寿さんがゲストの某レストラン、ディナーショウに夫と二人行きました。津軽三味線の演奏を生で聴いたのは、初めてでしたが、振り袖姿の美しい高橋浩寿さんの津軽三味線の音色にうっとり。
 民謡の歌声にも、感動しました。

 その高橋浩寿さんの十周年記念大会が下記の日程で開催されます。

日 時:7月22日 開場 9:30 開演 10:00
開 場:佐賀市文化会館大ホール
入場料:1,500円(全席自由)


第1部:会員発表
第2部:賛助出演
第3部:特別出演(高橋流津軽三味線家元や民謡歌手の方々)

ウチにも入場チケットを預かっています
ご興味ある方は、どうぞ、聴きにおいでください
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビハーラ佐賀 公開講座にて... | トップ | 雑念を離れる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿