お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

伸びる

2013年05月21日 | 仏教
 昨日、内科で処方された薬が効いたのか、ちょうど、自然治癒で熱が下がるところだったのか、いや、一番の縁は、「風邪で寝ている場合じゃない」訃報ショックだったように思いますが、昨夕から、シャキッ

 風邪でグータラしていた間に、伸びて、伸びて・・・フェンスにからまっていたツタ類(またしても、無知のため植物の名前がわかりません)

 きょうは、まず、このツタの除去。(せっかく、太陽の光を浴びて、のびのび伸びていたのに、人間の都合で切り落としてゴメンナサイ

 
 さて、きょうは、親鸞聖人のお誕生日です。

 山崎龍明先生の「親鸞聖人『和讃』入門」P209に、こう書かれています。

 釈尊の教えとは、本来、誰にでも開かれ、すべてのものを認め、敬い合うものであったのです。ひとがそれぞれの思想・信条・信仰を持つことは、ひとそれぞれの縁によって生じるものなのです。
 そこに固執してしまうと、他が見えなくなります。そこから憎しみと争い、差別が生じてきます。ものごとは、「つくべき縁あればともない、離るべき縁あれば離るる」(「歎異抄」第六章)だけのことなのです。「縁」はよろこぶべきものであって、決して固執するものではないと思います。


 私が正しい・・・と硬くなりがちな 私の こころ も、のびのび ありたい と、しみじみ思います。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今ごろ風邪 | トップ | 悪化 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
葛根湯 (山上勉)
2013-05-21 13:39:56
この蔦は写真なのではっきり見えませんが、たぶん葛(クズ)でしょう。秋の七草でもありますし、葛湯や葛餅などの原料です。何より風邪をひいたときによく処方される葛根湯の重要な構成生薬です。
返信する
感謝 (法専寺)
2013-05-21 14:47:32
山上勉さん

さすがにお詳しい!
そうなんですね。ありがとうございます!
返信する

コメントを投稿