お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

アレルギー

2007年10月13日 | 雑感
 数日前から、やっと、秋らしくなりました。夜間、タオルケット1枚では、ちょっと寒い、でも、日中は、まだ半袖。

 町では、早くも「年賀状予約」の文字、本屋では、来年の日記帳、手帳が山積み。
 それをまだ、夏の格好・半袖Tシャツ姿で眺めることに違和感を感じています。

 猛暑の頃出たジンマシンが治まったと思ったら、最近は、やたら目がかゆい。
眼科に行ったら、アレルギーがヒドイということでした。

 眼科には、なんだかんだで3ヶ月に1回は行っています。

 最強度の近視、糸くずだらけの飛蚊症、右目に繰り返す虹彩炎、左目は臉裂斑(けんれつはん)、加齢と共にドライアイ、そして、アレルギー・・・

 なのに、眼科医のT医師は、私の最強度めがね姿を見苦しく哀れに思われたのか、
「上から目薬さして、ハードコンタクト使用されても大丈夫ですよ

 いや、大丈夫じゃないって 私の目は、いつもウサギさんのように(ウサギのようにかわいくないけど)充血して赤くて・・・
 コンタクトの上から老眼鏡も必要になったし・・・

 そして、一昨日からは、秋風の冷気とともに、深夜、喘息が出始めた。 え~ん。

 私、しっかり老いと病の下り坂を下っております。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« K・Y | トップ | 弥生のムラ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わたしも。。 (くれまちす)
2007-10-13 22:16:21
私も数年前から花粉症がひどくなり、鼻炎と目のかゆみに年中悩まされています。目は、かゆくても絶対こすってはダメですよ。私は、猛烈なかゆみに負けてこすり、お岩さんのように両目が腫れたことがあります。でも、今年の春から自彊術という体操をはじめたら、少しずつよくなってきました。深い呼吸と適度な運動は確実に身体に良いみたい
返信する
深呼吸 (法専寺)
2007-10-14 09:33:32
くれまちすさん、

花粉症ですか。
私は不思議なことに鼻炎だけは改善したのですよ。
目のかゆみ・・・以前は、目をクチャクチャこすっていましたが、今は、目をこすると網膜剥離になりそうで、怖くてかゆみに耐えています。

深呼吸と適度な運動・・・そうですね。それが足りませんね。心を落ち着かせるためにも、深呼吸は大切だと思います。
返信する

コメントを投稿