翌日は丸一日研修。昼食は市ヶ谷の「M」でラーメン+ミニチャーハンのセット。中華料理屋さんらしい優しい味。
研修を終わって浜松町の「A」へ。途中、人が線路内に入り山手線が全線停止に。今回は交通機関トラブルが相次いだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/06/8a29ec15edd56c133f21eade76a6995d.jpg)
ビールを頼み、この店名物のタタキ、てっぽうを頼む。程よく焼け、肉汁を含み、ナンコツで歯ごたえを出したタタキはやはり旨い。酒と煮込みを追加。ここの煮込みも旨いなあ・・・
で、新装となった羽田第二ターミナルへ。ここの地下には「アド街ック天国」で紹介されたのだが、バーがある。早速行って、フェイマスグラウスソーダ割り、マティーニ。マギー審司に似たバーテンダーはまだ動きがぎこちない。まあ、空港にバーがあることは大変望ましいので、もっと頑張れという感想だ。
以上で、帰宅。
研修を終わって浜松町の「A」へ。途中、人が線路内に入り山手線が全線停止に。今回は交通機関トラブルが相次いだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/06/8a29ec15edd56c133f21eade76a6995d.jpg)
ビールを頼み、この店名物のタタキ、てっぽうを頼む。程よく焼け、肉汁を含み、ナンコツで歯ごたえを出したタタキはやはり旨い。酒と煮込みを追加。ここの煮込みも旨いなあ・・・
で、新装となった羽田第二ターミナルへ。ここの地下には「アド街ック天国」で紹介されたのだが、バーがある。早速行って、フェイマスグラウスソーダ割り、マティーニ。マギー審司に似たバーテンダーはまだ動きがぎこちない。まあ、空港にバーがあることは大変望ましいので、もっと頑張れという感想だ。
以上で、帰宅。