この後は、いつもの出張の様子になるので、目新しいことは無い。
******
一休みして、新橋の街に出撃。とは言っても、暑くてそろそろと歩く。しばらく迷った後に、今日は「古典的な店に飛び込みだな」と腹がくくれて、ごく普通そうな居酒屋「NT」へ。
まだ客はそれほど多くなく、調理場を囲む円形(八角形?)カウンターに座り、レモンサワーでスタート。今日のおすすめからいわし酢を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a1/132bf398297f32f508b1ecf0eae090f0.jpg)
→通しはオクラと長芋だったか。
いわし酢は予想以上に酢が効いており、小肌酢のいわし版と言った感じか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/be/b460d90df94c6dba374ba097e9856106.jpg)
次に同時に注文していた焼鳥セットがやって来た。
内容は鶏・つくね・レバがタレ、砂肝・ハツが塩という非常にバランスの取れたセットである。ちょっと疲れていたせいもあり、私の好みはタレかな。焼鳥に辛子をつけても、山葵をつけても美味い。なかなかいいね、この店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/26/0b82bf4ded716a8442568fd0befd8c50.jpg)
続いて土佐鶴を頼み、手羽餃子を注文してみた。これも悪くなく、少し腹が一杯になってきて、そろそろ行きますかねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/39/d68db60245f247bf3f124338b3703b6c.jpg)
→涼やかな感じで出てきた。外は猛暑だが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3a/cc6eddb22b8a68d28fd09cf7f6fd7d95.jpg)
→野菜添えが嬉しい。
******
一休みして、新橋の街に出撃。とは言っても、暑くてそろそろと歩く。しばらく迷った後に、今日は「古典的な店に飛び込みだな」と腹がくくれて、ごく普通そうな居酒屋「NT」へ。
まだ客はそれほど多くなく、調理場を囲む円形(八角形?)カウンターに座り、レモンサワーでスタート。今日のおすすめからいわし酢を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a1/132bf398297f32f508b1ecf0eae090f0.jpg)
→通しはオクラと長芋だったか。
いわし酢は予想以上に酢が効いており、小肌酢のいわし版と言った感じか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/be/b460d90df94c6dba374ba097e9856106.jpg)
次に同時に注文していた焼鳥セットがやって来た。
内容は鶏・つくね・レバがタレ、砂肝・ハツが塩という非常にバランスの取れたセットである。ちょっと疲れていたせいもあり、私の好みはタレかな。焼鳥に辛子をつけても、山葵をつけても美味い。なかなかいいね、この店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/26/0b82bf4ded716a8442568fd0befd8c50.jpg)
続いて土佐鶴を頼み、手羽餃子を注文してみた。これも悪くなく、少し腹が一杯になってきて、そろそろ行きますかねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/39/d68db60245f247bf3f124338b3703b6c.jpg)
→涼やかな感じで出てきた。外は猛暑だが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3a/cc6eddb22b8a68d28fd09cf7f6fd7d95.jpg)
→野菜添えが嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/11/7600d1cd0ef83a5432e93e1542b97a5e.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます