goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

躰道「横浜道場」

2019年06月15日 | 躰道

               横浜道場の会員たち(神奈川県立武道館)

横浜市の岸根公園内にある神奈川県立武道館で稽古をしている躰道横浜道場を見学に行ってきました。横浜道場は20年ほど前には指導を担当しておりました。神奈川県では東海大学躰道部の監督に就任しており学生たちに指導をしておりました。組織では神奈川県躰道協会の理事長として普及活動を推進させていました。その後、横浜市在住の湯浅俊一先生が横浜道場を担当しておりましたが、病気で逝去されてからは千葉健志先生、根岸立幸先生、石井 徹先生たちが熱心に会員たちを指導しております。
この日は子供会員たち主体の稽古日となっており、小学生たちが一生懸命に各先生から指導を受けておりました。前半は躰道の運足操法や法形の鍛錬をして、後半はマットを使用しての転技の練習でした。少年会員はとても楽しそうに練習をしていました。そして挨拶もしっかりとできる礼儀正しい子供達でした。近いうちに昇級審査を受ける会員もいて熱心さが伝わってきました。

(6月15日記)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする