つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

三宅ヨシロウさんを偲ぶ会

2015年11月10日 | 日記
                  八子登さんが三宅ヨシロウさんを語る

三宅ヨシロウさん(初代霞球会会長)が昨年の12月18日に逝去してからもうすぐ一年を迎えます。
硬式野球部関係者が集まり「三宅ヨシロウさんを偲ぶ会」が開催されました。

創部の時から一緒に切磋琢磨してきた硬式野球部同期の八子登さんが三宅ヨシロウさんについてエピソードを交えて詳しく当時の思い出を語ってくれました。後輩たちもその話を聴いていて硬式野球部の「井戸を掘った人」のことを思い巡らせていたようです。
三宅ヨシロウさんの思い出の写真が多く展示されておりました。

三宅ヨシロウさん夫人の麗子さんは、野球のことをこよなく愛していたことや家庭でのエピソードなどを披露してお礼の言葉を会場の参加者に対して述べておりました。

(11月10日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古葉竹識監督

2015年11月09日 | スポーツ
                  古葉竹識監督(東京国際大学硬式野球部)

東京国際大学硬式野球部創部50周年記念式典に参加しました。
会場は大塚のホテルベルクラシック東京です。
霞球会(東京国際大学硬式野球部OB会・井上正順会長)の主催によるもの。

硬式野球部OBや東京国際大学関係者の集まるなか、霞球会より古葉竹識監督に横断幕の贈呈がありました。
古葉竹識監督は「今年は大学創学50周年でもあり何としても神宮球場へ行きたかったができませんでした。来年こそ東京新大学リーグ優勝を果たして全日本大学野球選手権大会の神宮球場に行きます」と力強い宣言をしておりました。

来年は駅伝部が正月に箱根駅伝で力走してシード権入りを目指し、硬式野球部は春のリーグ戦で優勝して神宮球場で活躍をしてもらうことを期待する東京国際大学OBたちです。

(11月9日記)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友和会誕生会

2015年11月08日 | 日記
                       マジック披露(友和会)

友和会(杉田博幸会長)の誕生会に参加しました。
会場は豊島区民ひろば朋有です。

年3回開催している懇親会です。
池袋の思い出のテーマで、森田秀臣さんと大熊良幸さんの講話がありました。

アトラクションではマジックを披露しました。
今はリングとロープをの演技をしております。
参加者にはトランプマジックカードをプレゼントをしました。
ビンゴゲームでは全員が景品をもらっておりました。

友和会の忘年会は12月12日(土)にふくろうで開催されます。

(11月8日記)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲九州場所番付表

2015年11月07日 | スポーツ
                  大相撲九州場所番付表

大相撲九州場所が11月8日から15日間、福岡国際センターで開催されます。
番付表がいつもの通り錦戸親方(元水戸泉)から送付されてきました。

先場所休場した横綱白鵬が西の横綱にまわり、東の横綱は秋場所優勝した鶴竜と日馬富士。
今場所も3横綱を中心に星争いが展開されることだろう。
東の番付では幕内力士22名の内、外国出身力士は12名となり半数以上を占めるようになりました。

霞会(東京国際大学同窓会)からは大砂嵐(西前頭筆頭)に化粧回しを贈呈しているので、優勝争いにからんで優勝を目指してほしいと期待している。

錦戸部屋では新弟子を募集しております。自薦・他薦可。体験入門も実施しています。
身長167cm・体重67kg以上
※問い合わせ TEL03-5608-3311 錦戸親方、マネージャーまで

(11月7日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京国際大学坂戸グランド

2015年11月06日 | スポーツ
                    硬式野球部の試合(TIU野球スタジアム)

東京国際大学坂戸キャンパスは、17万㎡(東京ドーム4個分)の広大な敷地にスポーツ総合グランドとして活用をしております。
坂戸グランドに行って学生たちと出会うと「こんにちは!」と気持ちのよい挨拶を全員がしてくれます。その元気な声にこちらも気持ちよく返礼をします。とても爽やか感じを受けます。

硬式野球部は国士舘大学を迎えて野球スタジアムで試合をしておりました。もう一方の第2野球場では埼玉明星高校野球部との練習試合をしております。

第1サッカー場と第2サッカー場ではサッカー部が、第3サッカー場では女子サッカー部が練習をしております。その周りの陸上競技場では駅伝部が箱根駅伝に向けて走っております。

ソフトボール場と多目的グランドでは、三科真澄監督が部員に対して大きな声で檄を飛ばしながら指導をしております。

各界の高名な指導者を迎えてクラブの練習に励み各種大会で実績を積み重ねています。

(11月6日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京国際大学駅伝部

2015年11月05日 | スポーツ
                駅伝部の練習(TIU坂戸グランド)

TIU(東京国際大学)坂戸グランドに行きました。東武東上線越生線の西大家駅から5分のところにあります。
職員の斉藤孝司さん(学生支援部坂戸キャンパス学生課)が対応してくれ、スポーツクラブの近況と施設について説明をしてくれました。
グランドのそばにはコンビニ施設を付帯した駅伝部学生寮があります。この施設は霞会(東京国際大学同窓会)が建設資金を支援をして建てられたものです。

陸上競技場では駅伝部の部員が練習をしておりました。
箱根駅伝には10月17日の予選を通り、正月の2日、3日の本戦に出場を決めた東京国際大学駅伝部チームは練習にも力が入っているようです。

本戦出場に関して祝福のコメントや祝花が贈られておりました。
正月の箱根駅伝で雄姿を見せてほしいものです。

(11月5日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三宅義信監督の講演会

2015年11月04日 | スポーツ
                東京五輪の金メダルを見せる三宅義信監督

文化の日は東京国際大学のホームカミングディに参加しました。
ウエイトリフティング部監督の三宅義信氏の講演がありました。

三宅義信監督は、高校2年生から重量挙げを始め、ローマオリンピックから4大会連続で日本代表となる。
1960年ローマ五輪で銀メダル、1964年東京五輪は金メダル、1968年メキシコ五輪も金メダル、1972年ミュンヘン五輪で4位と輝かしい実績を残しております。2013年から東京国際大学のウエイトリフティング部監督に就任して学生の育成に尽力しております。

講演会では、練習の厳しさに耐えたこと、体重調整に失敗して負けたことから勝つことを覚えたなど苦労話も披露しておりました。最後に各五輪で獲得したメダルを見せてくれました。
最近の選手がメダルを口でかじる様子には苦言を呈しておりました。
三宅義信監督サイン入りのスポーツタオルをプレゼントされました。

(11月4日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松戸奇術会マジックフェスティバル

2015年11月03日 | マジック
               松戸奇術会フェスティバル(松戸市民会館)

松戸奇術会(岩田均会長)の第52回マジックフェスティバルを観覧しました。
開場前には整理券が配布され寒いところに並ぶことを避ける配慮がされておりました。
会場は松戸市民会館。第67回松戸市文化祭に参加する催しです。

ロビーではクロースアップショーが開かれて開演前の観客を楽しませておりました。
ステージマジックショーは3部構成で18組が出演をしておりました。
松戸奇術会のレベルの高いことは評判であり、今年も素晴らしい演技を魅せてくれました。

MCも担当した鈴木千慧さんのカード演技(The Moon Walts)は素晴らしかったです。
和妻の高島和子さん、吉村芳江さんなども鮮やかな演技でありました。
トリの池村広章さんの扇出しも演技も素晴らしいものでした。

(11月3日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のハートアート展

2015年11月01日 | 芸術
            ハートが羽根のように見えます(私のハートアート展)

渡辺清和さん(虹丸さん)の案内で「私のハートアート展」を鑑賞しました。
会場は築地TASSギャラリー若松屋です。
ギャラリーは長年足袋屋を商っていた家屋で昔の面影の残るところ。

コミュニケーションツールとして「ハートアート」を様々な身近な素材を使って展示してあります。
虹丸さんは、ダンボールアート・虹色鉛筆、柴山明子さんは墨彩画、西村公一さんはハートアーティスト。
外から見えるハートはその前に立つと背中から羽根が生えているように見えます。

◆私のハートアート展は、11月7日(土)まで 午前11時~午後6時30分(11月3日は休廊日)
 ワークショップは11月1日(日)第1回午後1時~2時30分 第2回午後3時~4時30分)
 虹丸さんは、ダンボールとスパンコールで創る「ハートアート」 虹色鉛筆でお絵かき体験
 柴山明子さんは、墨彩で作る和の「ハートアート」
 (各コース10名限定 参加費2,000円)

(11月1日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする