昨夜は、あしかがフラワーパークから寒さに震えながらホテルに戻り、空高く登った美しい月を見ながらスカイスパで入浴。眠りについたのは日付が変わってからだった。
今朝は元日より1時間ほど遅い起床。朝焼けは昨日の朝よりも濃く感じる。母と一緒に朝風呂へ。ラッキーなことに貸し切りでどなたもおられなかったので、ゆっくりゆったり。露天風呂は風が冷たく早々に退散した。
朝食の時間が遅かったので、部屋から眩しい日の出を拝むことが出来た。部屋から富士山が見えているのにも驚いた。
男性軍は昨夜入浴後に酒盛りで、朝は浴槽足湯で済ませたようだ。
今日も美味しくヴァラエティに富んだ朝食を頂き、部屋に戻って荷物整理とパッキング。チェックアウトまでの2時間余り、恒例の箱根駅伝をテレビ観戦した。
その後、大荷物をなんとかまとめて、ホテルに預け、しつこくショッピングに繰り出す。昨日より出発が2時間ほど遅かったが、俄然人が増えていて湧いてくる感じ。
長く使っている小銭入れを新調したくてずっとあちこち探していたのだけれど、スルーしていたブランドのお店で夫が素敵なものを探してくれた。見せてもらって手に取ると、とても馴染みよく、ちょっと大きめで中の仕切りも使い易そう。即決して今回のお買い物の目的も達成、ようやく完全燃焼となった。
息子の福袋を2つ買い足し、入店制限のかかったお店を1軒冷やかした後は、母の小物を買って終了。
遅いお昼と思ったけれど、アウトレットモール内のレストランはどこも長蛇の列。これはいつになるかわからない、と諦めて少し歩いて別のショッピングモールに向かった。こちらも初売りで人、人、人である。なんとか4人テーブルをゲットして、皆でインドカレーのランチを頂いてお腹一杯。
ホテルに戻って一服し、帰りは都心行きの高速バスに乗り込む。最前列に4人で陣取りつつも、草臥れて気づけばウトウト。さすがに帰省ラッシュが始まった所為か、1時間半弱で到着予定が1時間ほど遅れてしまった。男2人は口を開けて爆睡である。こちらは疲れているのになんとなく眠れない。今宵はスーパームーンとのこと、車窓から見える金色に輝くお月様はとても綺麗だった。
ターミナル駅から大荷物を持ち、座席を確保するため次の準特急を待つ。期せずして新型車両が来て、4人揃ってゆったりと座ることが出来た。
母の最寄り駅まで行くバスが出ている駅で下車し、近くのレストランで夕食。思い思いのメニューを愉しむ。母がバスに乗り込むのを見届けて、3人で再び電車に乗り2駅、無事最寄り駅に到着した。
タクシーで帰宅すると、タッチの差で母から今無事に到着した、というお礼の留守電が入っていた。疲れたけれど、とても楽しかった、とのこと。元日に厄除けのお参りが出来て良かったし、とても寒かったけれどイルミネーションは素晴らしかったと。一人で大晦日からお正月を過ごさせずに済んだのは、夫や息子が協力してくれたからこそ、のこと。有難いことであった。
帰宅後は3人で手分けをして荷物整理。戦利品をあれこれチェックしながら、靴好きの息子の靴談義が続いた。洗濯機を目一杯廻し、ひとまず今日のところはこれにて終了。
明日1日休んだら、明後日からは早くも仕事始め。自分のベッドでゆっくり眠って疲れをとり、久しぶりにヨガスタジオに行ってなまった身体を整えてきたいと思う。
今朝は元日より1時間ほど遅い起床。朝焼けは昨日の朝よりも濃く感じる。母と一緒に朝風呂へ。ラッキーなことに貸し切りでどなたもおられなかったので、ゆっくりゆったり。露天風呂は風が冷たく早々に退散した。
朝食の時間が遅かったので、部屋から眩しい日の出を拝むことが出来た。部屋から富士山が見えているのにも驚いた。
男性軍は昨夜入浴後に酒盛りで、朝は浴槽足湯で済ませたようだ。
今日も美味しくヴァラエティに富んだ朝食を頂き、部屋に戻って荷物整理とパッキング。チェックアウトまでの2時間余り、恒例の箱根駅伝をテレビ観戦した。
その後、大荷物をなんとかまとめて、ホテルに預け、しつこくショッピングに繰り出す。昨日より出発が2時間ほど遅かったが、俄然人が増えていて湧いてくる感じ。
長く使っている小銭入れを新調したくてずっとあちこち探していたのだけれど、スルーしていたブランドのお店で夫が素敵なものを探してくれた。見せてもらって手に取ると、とても馴染みよく、ちょっと大きめで中の仕切りも使い易そう。即決して今回のお買い物の目的も達成、ようやく完全燃焼となった。
息子の福袋を2つ買い足し、入店制限のかかったお店を1軒冷やかした後は、母の小物を買って終了。
遅いお昼と思ったけれど、アウトレットモール内のレストランはどこも長蛇の列。これはいつになるかわからない、と諦めて少し歩いて別のショッピングモールに向かった。こちらも初売りで人、人、人である。なんとか4人テーブルをゲットして、皆でインドカレーのランチを頂いてお腹一杯。
ホテルに戻って一服し、帰りは都心行きの高速バスに乗り込む。最前列に4人で陣取りつつも、草臥れて気づけばウトウト。さすがに帰省ラッシュが始まった所為か、1時間半弱で到着予定が1時間ほど遅れてしまった。男2人は口を開けて爆睡である。こちらは疲れているのになんとなく眠れない。今宵はスーパームーンとのこと、車窓から見える金色に輝くお月様はとても綺麗だった。
ターミナル駅から大荷物を持ち、座席を確保するため次の準特急を待つ。期せずして新型車両が来て、4人揃ってゆったりと座ることが出来た。
母の最寄り駅まで行くバスが出ている駅で下車し、近くのレストランで夕食。思い思いのメニューを愉しむ。母がバスに乗り込むのを見届けて、3人で再び電車に乗り2駅、無事最寄り駅に到着した。
タクシーで帰宅すると、タッチの差で母から今無事に到着した、というお礼の留守電が入っていた。疲れたけれど、とても楽しかった、とのこと。元日に厄除けのお参りが出来て良かったし、とても寒かったけれどイルミネーションは素晴らしかったと。一人で大晦日からお正月を過ごさせずに済んだのは、夫や息子が協力してくれたからこそ、のこと。有難いことであった。
帰宅後は3人で手分けをして荷物整理。戦利品をあれこれチェックしながら、靴好きの息子の靴談義が続いた。洗濯機を目一杯廻し、ひとまず今日のところはこれにて終了。
明日1日休んだら、明後日からは早くも仕事始め。自分のベッドでゆっくり眠って疲れをとり、久しぶりにヨガスタジオに行ってなまった身体を整えてきたいと思う。