インテリジェント ワークス

子供達との泣き笑い

親睦会

2007年03月28日 | 歴史
大鳥公園の一番桜も咲きましたね♪

今度の土曜日は恒例のお花見です。
ただ金曜日から天気が崩れるとの事で、ちょっと心配。
それでもお昼頃からなら何とかなるでしょう。

塾長はお昼前から炭熾しにかかりますよ~
塾生も卒部生も時間が有るなら遊びにおいで~

今年もイシルが食べたいなぁ・・・ ←誰に言ってるの?
できれば中身の無い奴が良いなぁ・・・ ←きっちりとリクエスト


さてさて、せっかくこれだけ大勢が集まったのですから、全員で親睦会となりました。

日頃は子供を通じてのお付き合いですが、父兄や地域、学校の先生などがこんなに大勢一同に介する機会は滅多に有るものではありません。
またと無い機会ですから、みんなで親睦を図りましょう。


まずは民族大移動。

こんなに大勢が話をすると、普通のお店では入りきれないばかりか、他のお客様にはかなりの迷惑。
そう言う点ではカラオケボックスなら音も密閉されますし、持って来いの場所ですね♪


入店前にちょっとポーズ。

大人も子供もちょっとワクワク♪
親睦会では塾生達も思い切って騒げますよ。


ここは子供部屋。

一番大きな部屋を予約したけど、それでもぎゅうぎゅうの満員状態。
子供達の発する熱はすさまじく、この部屋に何か置いておいたら間違い無く発酵しそう。


こちらはお隣のおしゃべりルーム。

実は子供達の部屋よりもうるさく、秩序が有りません。
カラオケマシンなんて単なるインテリア。
どうしても自分の意見を強く言いたい時にマイクを使います。


こちらはその隣のカラオケルーム。

隣の話が飽きた方々は、こちらで休憩と称して歌う事が出来ます。
これが本来の使い方だと思われます。



♪た~らこ~ た~らこ~

さあ、子供達はカラオケスタート。
誰かが入れたリクエストに全員で大合唱。

この部屋ではほとんどマイクが要りません。
熱気はさらに上昇し、この部屋だけ亜熱帯気候。
床にワニがいても不思議では無いほどの環境。


ペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャ

お母さん達の持っている情報網に唖然とする小原コーチ。

ええっ ほんとう?
今更ながら、情報量に驚いております。



♪た~らこ~ た~らこ~ たっぷり~ た~らこ~

こちらは歌が途絶える事は有りません。
いったい誰がリクエストして、誰がメインで歌っているのか皆目検討もつかない部屋。

気温は益々上がります。
だんだんと火星の地表温度に近くなって参りました。


せっかく先生も来ている事ですし・・・
(日頃から平成塾の指導陣にも先生はいるのですが・・・)

6年生の父兄と一緒に、みんなの前で歌でも披露してもらいましょうか?



♪た~らこ~ た~らこ~

子供達の歌に割り込んで、正しい歌を披露します。
子供も父兄も先生も一緒になって汗だく。

子供達と同じ目線で同じように楽しむと言う事は、子供の信頼を得るのには必要不可欠なのでございます。
こう言う機会が子供達との距離を本当に縮めますね。


さてその頃、隣の部屋では・・・・


ペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャ

ギャハハハ

ペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャ

やっぱりカラオケは必要無いみたいです・・・・・



さて、時間も夕方。
そろそろ子供達を帰さなくてはならない時間です。

全員、帰る支度をしなさ~い。

で、この指示に素直に従う子供達。
なかなか言う事を聞かない大人達。

おーい、いつまでも楽しんでるんじゃ有りませ~んっ!



あ~い、とぅいまてぇ~ん♪



みなさんご機嫌の大変楽しい親睦会でございました。