ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
FPの家で暮らす
ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫
ゆずをもらったので、ジャムを作った
2021-12-30 13:34:11
|
クッキング
会社でゆずをもらった。
料理では使い切れなさそうなので、ゆずジャムを作った。
一番大きいのと、一番小さいのを使ってバランスを取った。
大変だったのは、皮の白いワタを包丁でこそげ取るのと、その皮を千切りに刻むこと。
腕が疲れた!
絞った果汁と刻んだ皮、砂糖、はちみつ、レモン汁をレンチン。
これができあがり。
味見したら、苦みは少なかった。がんばってワタを取った甲斐があった。
大きい瓶にこれくらい。
きれいなこがね色。
お湯で割って、ゆず茶にしてもおいしいそう。
コメント
鶏ハムを作ってみた
2021-12-26 16:23:15
|
クッキング
前日に塩麹で下味をつけておいた鶏手羽肉を丸く形作ってラップ巻き。
鍋に水を4分の1カップ入れ、クッキングシートを敷いた上に載せる。
ふたをして弱火で12分ほど加熱。10分ほどそのまま置く。
このジオプロダクトの鍋は、じっくり熱を通すのに最適だ。
火は通ったが、まだできあがりではない。
ラップをはずし、ジップロックに入れ、オリーブ油とローズマリーを加えて、3時間ほど冷蔵庫で寝かす。
これで完成。
さらにオリーブ油と塩を振って食べた。
前に作ったサラダチキンと似ているが、こちらの方がややしっとりしているかな。
それに、巻いてあるから、見た目がおしゃれだ。
今日はごまドレッシングをかけて食べた。
これもなかなかいい。
明日の朝はサンドイッチの具にしてみよう。
コメント
初めて食べたもの
2021-11-05 14:20:01
|
クッキング
前から気になっていて、ネットで買ってみようかと思っていたデーツ。
スーパーで見つけて、さっそく購入した。
ほんのりした甘さ。食感は干しプルーンと似ている。
こちらも初めて買った。しかく豆。
豆だから、サヤエンドウみたいに筋を取る。
でも、へこんだ部分についているから、けっこうむずかしい。
最初の日は天ぷらにしてみた。
次の日は、豚肉と中華炒めに。創味シャンタンで味付け。
沖縄では前から栽培されているそうで、少し苦みがあると書いてあった。
でも、苦みはそんなに感じなかった。
ゴーヤと同じで、地元産だと緩和されるのかも。
食感はサヤエンドウに似ていているが、形がおもしろいから、
代わりに使っただけで、新し感が出るなぁ。
コメント
インスタント・ダルゴナコーヒー
2021-09-25 15:16:05
|
クッキング
ドンキでダルゴナコーヒーが簡単に作れるスティックを売っていたので買ってみた。
5本入りで100円。元の値段はもっと高いみたいだけど。
ダルゴナコーヒーが話題になり始めたころ、わたしも作ったことがある。
けっこう手間がかかった記憶がある。
これは粉末顆粒を少量の牛乳でかき混ぜて、別のコップの牛乳に注ぐだけ。
すっごく簡単。
でも、見た目は同じ。
味は、こちらの方がずっと濃厚。
とてもおいしい。
コメント
採れたブルーベリーでジャムを作った
2021-07-18 18:42:45
|
クッキング
庭で毎日ブルーベリー狩りをしている。
最近は日々これくらいの収穫がある。
ブラックベリーは去年より少なめ。
去年は雨の重みで枝が半分折れたにもかかわらず。
一方、ブルーベリーは豊作。
ブラックベリーにはネットをかけているが、
ブルーベリーの木は大きくなって今や無理。
それでもあまり鳥の被害に遭っていないのは、
うちの木よりずっと大きなお隣のブルーベリーの木に
鳥が引き寄せられていくせいかもしれない。
お隣は、ブルーベリーの実を収穫する気はないと話していた。
鳥が楽しめるならちょうどよかった。
生食では食べきれないので、ジャムにしてみた。
1瓶くらいの量になるよう、130gで作った。
ぴったり。
まだ熟していない青い実がいっぱいあるので、もう1瓶くらい作って、
それでも食べきれなかったら、冷凍保存しようかな。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
70代に突入! 気ままなひとり暮らし継続中。パートで事務仕事。趣味は読書、映画鑑賞、ガーデニング、旅行に行って写真を撮ること。物を減らして、シンプルなインテリアをめざしています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
TAOYA日光霧降に泊まる
大谷石の地下空間
お惣菜福箱 届く
今年最初のツアー
給与明細はクラウドから
>> もっと見る
カテゴリー
日常のスケッチ
(659)
新しいガジェット・サービス
(171)
インテリア
(128)
クッキング
(152)
片づけ
(8)
旅
(124)
本・映画・音楽の感想
(63)
回顧
(1)
ガーデニング
(1524)
エキナセア
(67)
野鳥
(28)
しごと
(29)
フォトグラフィー
(40)
北海道旅行
(36)
ハワイ旅行
(8)
家作り【準備編】
(30)
家作り【基礎工事】
(4)
家作り【上棟式~木工事】
(28)
家作り【住設関係】
(4)
家作り【内装】
(9)
家作り【外構】
(5)
家作り【仕上げ段階】
(10)
引越し関連
(4)
住み心地
(89)
アフターあれこれ
(42)
リフォーム
(4)
仮想通貨・投信事始
(5)
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
最新コメント
isako/
Oisixは使えない
佐貫卓球ルーム2/
Oisixは使えない
isako/
紅はるかの大学芋 &炊き込みご飯
ブックマーク
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』