FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

近くの池の水鳥

2015-01-03 13:34:43 | 野鳥

元旦から3日連続で雪が積もった。日中ある程度融けるのだが、夜のあいだに
また積もっている。昨日までは日中も極寒だったが、今日は日が照って
かなり暖かくなったので、近くの池まで行ってみることにした。
ひとつには水鳥の写真を撮りたかったからだが、もうひとつ
暮れに買った靴につける滑り止めの効果を試したかったのだ。
水鳥のいる池への歩道はゆるい上りで、南側に擁壁があるので
降った雪はどこよりも長く融け残っている。

靴に滑り止めをつけたところ。


早朝のバリバリに凍った状態のときに試すとよかったのだが、
寒くて家から出たくなかったのだ。とはいえ、昼過ぎでも歩道の雪はまだ固くて
効果は試せたと思う。結果、グリップ力はかなりのもので、
滑りを気にせずどんどん歩くことができた。
欠点がひとつ。長く歩いているうちに、スパイクが中央からずれてくる。
左右がなくて、同じ作りになっているせいだろう。

一方、水鳥は、前に見たときは池の西側、歩道から近い側に集まっていたのに、
今日は北側にいて、距離がやや遠かったのが残念だった。





コメント