FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

定年のはずが……

2023-01-13 14:17:43 | 日常のスケッチ

来月の誕生日で、わたしは70歳になる。
うちの会社の事務の定年はいちおう70歳だ。
ただし、部署が違うと定年が違うこともある。
ドライバーさんは65歳だし、営繕関係では70歳越えの人もいる。

わたしは来月までと言われていたので、そのつもりで、いわば助走していた。
たとえばヘアカラーを今までより明るい色に変えた。
色を明るくしても前の暗めの色が残っているとすぐには変化しない。
だから今のうちからもう明るい色で染め始めていたのだ。

会社のバッグの置き場所にしている棚も不要になるし、
制服が占めているクローゼットの一角も空くなぁ……
などと考えて、配置換えをイメージしていた。

なのに!
今日、もう半年延長してもらえないかと言われた。
コロナがあるから、さいわい春の旅行のプランまでは立てていなかった。
でも、すっかりその気でいたのに。

一方でちょっとホッとしてもいる。
というのも、この会社の事務という部署はものすごく慌ただしい。
電話もじゃんじゃんかかってくる。
同時にふたつ以上の作業を進めるなんて普通だ。
しかも、作業より電話優先。
その上、周囲で受けている電話にも気を配る必要がある。
急ぎの案件だった場合、分担してそちらを先に処理する。

まあ、こんなわけでこの会社に入ってから記憶力がかなりアップした実感がある。
やめたら絶対頭がなまってしまう!
その対策にこのところ頭を悩ませていたのだ。
とりあえずもうしばらく猶予ができた。

真冬に元気なオキザリス

コメント