FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

ローダンセマム満開

2023-04-14 15:56:36 | ガーデニング

今、庭で一番華やかなローダンセマム。
こちらはカップケーキ。

毎年ひとまわりずつ大きくなり、4年かかってここまでになった。

一方、プチマカロンは去年植えたばかりなのに、
花壇から大きくはみ出して広がり、同じくらい花数がある。


オダマキも3年くらい経つと大株になる。
でも、株の寿命はそれほど長くなく、4、5年で消えてしまう。

こぼれ種で更新していくから、庭から消えることはないが。

おととしの秋に1株だけ植えたアキレアは、大きく広がった。


こちらは去年の6月に、処分品になっていた株を買ってきて植えた。

2株あるが、写真で少し葉色が違うのがわかると思う。
葉の幅や質感も同じではない。
左の緑の薄い株は元の株だけだが、右の株は中央にいくつかまとまっている以外に、
離れたところからも小さい芽をいっぱい出している。
上のアキレアの同類だ。

鳥が運んできたらしい種から芽生えた木の芽を見つけたので、鉢揚げしてみた。
そのままにしておいて、大きくなっても困ると思い……

桜っぽい葉だ。
コメント