FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

エアコンつけっぱなしで電気代はどう変わったか?

2008-12-15 15:42:47 | 住み心地

電気の検針があって、過去1カ月の電気代が出た。

去年はお正月までは夜間エアコンをつけなかった。
今年は11月に入って、最低気温が6、7度になりそうな夜は
一晩中エアコンをつけるようにした。
だから11月中旬からはほとんど毎晩つけっぱなしだ。

夜間エアコンを切ると、朝の室温はだいたい15度までさがる。
エアコンをつけたままだと(18度の設定)、20~21度で保たれる。
ちなみに、前の家は同じ市内にあって気候条件はいっしょだが、
冬の朝の室温は4~7度だった。
FPパネルだけで10度以上の差が生じるわけだ。
最低気温が15度なら、夜間エアコンを切ってもまったく支障はないが、
FPの家はつけっぱなしのほうが電気代がかからないと言われている。
去年はそういう生活に慣れていなくて、ちょっと出遅れたが、
今年は早いうちからそれを実践してみたというわけ。

さて、問題の電気代だが――

去年 10,893円(11,619円)
今年 12,622円(11,781円)

カッコの中が実際の請求額だが、使用日数が32日と28日なので、
単純に30日に換算したものが、カッコの外の数字だ。
でも、これを見て今年のほうが電気をたくさん使っているとは言えない。
電気代もあがっているし、燃料費調整額も増えている。

それで、使用量で比べてみようと思う。
夜間エアコンを切っていて、朝起きてからつけると、
ホームタイムにもちょっとかかると思うので、
ナイトタイムとホームタイムで見てみよう。
それぞれ30日換算した数字だ。単位はkwh。

    ナイトタイム    ホームタイム
去年  354       252
今年  419       228

FPの家は、温度を一定に保つためにはエアコンの弱い運転で十分だが、
夜間に運転を止めてあると、運転を再開したとき、電力をたくさん使う。
まさにそのとおりの結果になった。

ついでに言うなら、電気代の差はエアコンだけから来るのではない。
今年は毎朝ニュース番組をつけるようになった。
その分の使用量約20kwhを引けば、ホームタイムの使用量はもっと少なくなる。
そして、増えているナイトタイムの電気代はホームタイムの3分の1程度だ。

朝起きたときから家じゅうほかほかで(もちろん夜中に目が覚めても)、
しかもそのほうが電気代がかからないなんて、ほんとに最高。



にほんブログ村 住まいブログへ
コメント (7)    この記事についてブログを書く
« お正月へのカウントダウン開始 | トップ | ガーデニングは見回りだけ…… »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (AYAYA)
2008-12-16 13:18:05
快適で電気代も安いのは、いいですねぇ。
 私は一人暮らしなのにエアコン2台つけっぱなしなんですよ。1階がリビング、中2階がキッチン、2階が寝室なので、どうしてもエアコン2台つけちゃいます。それでも電気代安い事を期待して!!

 朝、目が覚めて家じゅうあったかいのはホント最高ですよね。
返信する
え~っ! (AYAYA)
2008-12-17 13:07:08
松本建工、倒産しちゃったらしいですね!
FPの家に住んでる者としては、ちょっと寂しいですね。
返信する
こんにちは~ (たーちゃん)
2008-12-17 13:25:27
 そうなんですよ。
 最近のエアコンは電気代がかからない上に、建物そのものが高気密化・高断熱化しているので、電気代はそれほどかからないと妻には説明しているのですが「モッタイナイ教」の妄信的な信者であるたーちゃん妻にはなかなかその意を変えず、改宗させるにはいたりません(笑)
返信する
え?ええ~っ! (isako)
2008-12-17 14:35:17
AYAYAさん
松本建工って、FPパネルを作っている大元ですよね。
HPをちらっとのぞいてみたところ、うまくいけばFP事業はよそへ譲渡されて、FPの家がなくなると決まったわけではないようですが、それにしても大事件です。
この不景気風、いまや巨大台風並みですね。
返信する
たーちゃんさんへ (isako)
2008-12-17 15:49:15
ためしに1週間、エアコンをつけたほかほか生活を実践してみて、エアコンを使わない1週間と電気使用量がどれくらい違うかを、たーちゃん妻さんに見てもらったらどうでしょうか。
問題はコスト・パフォーマンスなので、ほかほか生活の快適さを味わったあとなら、これくらいの電気代でこんなに快適にすごせるなら……となるかもしれませんよ。
返信する
Unknown (AYAYA)
2008-12-17 16:47:04
今朝、工務店の社長さんが来て松本建工の倒産を聞きました。FP事業がニチハに譲渡されるのはほぼ決まっているそうです。工務店にも、FPの家を建てた人にも、これからFPの家を建てる人にも今までと何もかわらない(たぶん)。「FPの家」の名前も(たぶん)そのまま残ると思うって言ってました。・・・でも全部、(たぶん)がついてるけど・・・。
返信する
AYAYAさんへ (isako)
2008-12-18 11:26:03
「われらFP家族」が半年ごとの刊行になったとき、これも経費削減の一環かなと思ったのですが、じつはそのころから経営事情が少しずつ悪くなっていたのかもしれないですね。

似たり寄ったりの家を作っているハウスメーカーだったら、こんなふうには思わないでしょうが、FPの家のようにほかにないいい家を作る会社は、なんとか今後も存続してほしいものです。
返信する

コメントを投稿

住み心地」カテゴリの最新記事