FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

狙っていた万能包丁を購入

2024-08-15 16:17:20 | 新しいガジェット・サービス

前にセカストでペティナイフを買った後、万能包丁も買うつもりと書いた。
今日、それをゲット。

数日前に見たときは、まだ4本あったので大丈夫だと思っていた。
ところが、今日行ってみたら、これが最後の1本だった。
ペティナイフは3本残っていたのだけど。
よかった……

これは中国製ではあるが、燕三条の会社がプロデュースしている。
だから、デザインとか、センスがいいのかも。
メインの包丁はMACで、サブとして使うのでこれで十分。

店内を見ていて、これも買った。

トイレ用のグリーン系のタオルがほしかったのだ。
ストックしてある今治はどれも白だし、ファンケルのプレゼント品として
もらったタオルはとても品質がいいのだけど、すべてブルー系なので。
1枚300円なら悪くない。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ シニアライフランキング
コメント

安いけど美しいペティナイフ

2024-08-11 14:04:03 | 新しいガジェット・サービス

これは先日、セカンドストリートで一目惚れして、でも、そのときは買わないで
次に行ったときに買ってきたペティナイフ(中古ではなく新品)。

シルバー一色なんだけど、反射してなかなか見た目どおりに撮れなかった。

モリブデン・バナジウム鋼で柄まで一続き。
880円+税で、元の値段も千円台。
それほど高い製品ではない。
でも、一体型のフォルムの美しさに惹かれてしまったのだ。

使ってみたら、切れ味は悪くない。
ウィンナを輪切りにしたときは、うちにあるどの包丁よりもスパッと切れた。

今あるペティナイフはこの2本。

下の名もなきナイフはもうかなり剥げてきている。
これを捨てようと思う。
上のMASAZUMI3000は、何度も研いだせいでカーブに段差ができている。
(昔持っていた電動包丁研ぎは、ペティナイフの根元まで通せなかったので)
でも、気に入っているのでまだまだ使うつもり。

次にセカストへ行くとき、同じシリーズの万能包丁もゲットしてこようっと。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ シニアライフランキング
コメント

八ヶ岳の天然氷を食す

2024-08-10 10:52:20 | 日常のスケッチ

暑い夏は旅行に出かけないので、せめて地元のお店を探訪してみようと思い立つ。
旅先ではカフェやレストランに入るけれど、地元の店に行くのは娘が来たときくらい。

手始めに、前から気になっていたパンケーキとかき氷のお店へ行ってきた。
「天然氷のかき氷 つどい」という店名。
気になっていたのはフワフワパンケーキだけど、夏なのでかき氷を。
岐阜で唯一天然氷を使用しているお店だそう。

ネットでメニューを見て、「黒蜜きな粉」にしようと思っていた。
ミルク練乳の「白雪」にも心惹かれたのだけど。

余談だが、小学生の頃、家の隣にお好み焼き屋さんがあった。
夏はかき氷もやっていた。
赤や黄や緑のシロップをかけたかき氷より、練乳は少しだけ高かった。
でも、わたしはこの練乳かき氷が大好きだった。
思い出の味ってことかな。

話を戻して――
お店でメニューを見たら、季節限定「ピュアメロン」というのがあって、迷ったけどこれに決めた。

テレビで紹介しているかき氷は、フルーツで飾り付けたりして映える演出をしているが、
これはいたってふつうの見た目だ。

氷はとってもフワフワ。
ずっと前に、雪を食べてみたことがあるが、それに似てる。
天然氷は頭がキーンとならないとあったが、
食べ始めたとき、目の奥が少しだけツンとなった。

シロップは毎朝手作りしているとのこと。
果物の果肉をそのまま潰したシロップだそう。
そのためか、甘さがすごく控えめで、氷と合わせると物足りない気がした。
やっぱり黒糖きな粉にすればよかった、とちょっと後悔。
ま、そういうこともあるさ。

予約は必須。
予約なしで来た人が、待ち時間を聞いて帰って行った。
でも、炎天下で行列しないでいいのはありがたい。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ シニアライフランキング
コメント

クレセント錠が壊れた

2024-08-09 10:48:10 | アフターあれこれ

ウッドデッキに出る掃き出し窓のこと。
数日前、朝起きて庭に出ようとしたら、窓の錠がかかっていなかった。
窓の錠は出入りするたびに施錠している。
夜、かけ忘れるなんてことはありえない。

次の日の昼、仕事から帰ったとき、また窓の錠がかかっていなかった。
うちの南側の窓から侵入しようと思う泥棒は少ないと思うが、これは変だ。

クレセント錠を調べてみると、レバーがユルユルで自然に下がってきてしまう。


うちの窓はどこもほぼ閉め切りだが、ここだけは頻繁に出入りする。
経年劣化かもしれない。

自分で付け替えてもいいと思い、YKKAPのサイトで探したが、同じ物は見つからなかった。
モデルチェンジしたのかも。
そこで、創建さんに来てもらった。
錠を分解すると、やはり中のバネが切れていた。
部品を取り寄せるのに数日かかるとのこと。

それまでは古い錠のままだが、ロックは二段階になっているので、
それをかければ自然に下がって解錠されてしまうことはない。

お盆明けになるかと思ったが、昨日部品が入荷して、取り替えに来てもらえた。
今ついているのと同じクレセント錠があったようで、錠受けはそのまま使えた。
ただ遊びがあるということで、左右の錠受けの位置を調整された。

たしかに、錠をかけても、窓が少し左右に動き、場合によっては隙間風が入っていた。
調整後はそれがなくなった。

それとは別になるが――
作り付けの下駄箱の扉が1枚、下に下がっていて矢印の箇所で1cmほどすき間があいていた。
(この写真は直したあとで、すき間はなくなっている)

これはもうずっと前から気になっていた。
でも、入居した頃は、気にかける場所がいっぱいで、気づいたときは1年以上経っていて、
もういいかとなっていた。

そこに目を留めて、今回、ついでに直してくれたのだった。
何かあると相談できる工務店さんはほんとにありがたい。
創建さんで家を建てて、ほんとによかったと思う。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ シニアライフランキング
コメント

室内用スニーカーが決まるまで

2024-08-08 14:38:21 | 新しいガジェット・サービス

少し前から、ウォーキングマシンを使ったあと、白い粉が落ちるようになった。

数ヵ月前、シリコンスプレーをかけたせいかなと思っていた。

あるとき原因がわかった。
ウォーキングマシンで使っているクロックスのスニーカーの裏を見て――

こんなにすり減ってた。
なんとソールの粉だったのだ。

クロックスは室内で使うようになる前、けっこう外歩きでも使っていた。
寿命かもしれない。

代わりのウォーキングシューズを探していて、これを見つけた。
Temuで(またしても)


デザインは気に入ったし、素足で履いてみても、とても感触がいい。
ただ、ウォーキングしているときに履いている靴下を履いてだと、きついのだ。
1,656円という値段にしてはなかなかいい製品だったので、
できればサイズ交換したかったのだが、選択肢は返品しかなかった。
注文したとき、残数2だったから、もうなかったのかも。

Temuの返品方法はとても簡単で、ネットで申し込むと佐川が引き取りに来てくれる。
むろん無料だ。

Temuでは他に気に入ったウォーキングシューズがなかったので、楽天で探した。
そして、選んだのがこれ。

カラフル!!

色のチョイスでけっこう迷った。
レッドやオレンジは、黄緑色が目立ち過ぎだった。
選んだ↑のはパープルとなっていたが、赤の出方がよかったし、青とのバランスもいい。
届いてみたら今度はサイズもぴったりだった。
値段はTemuの約3倍。

クロックスは靴底が薄かったが、これはやや厚いので、最初は歩いたときの感触がちょっと違った。
でも、一度ウォーキングしただけですぐに慣れた。
家の中だけでなく、旅行にも履いていきたい気分。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ シニアライフランキング
コメント