一韶の俳句ブログ

俳句を詠うのは自然・私・家族・夢や希望・社会など。読む時はどんな解釈が浮かぶか読み手の経験や生活によって様々

3060  第五百八回 多留男会   令和六年

2024年11月03日 | 多留男会

蔵に沿う一本道の桐一葉       紅 

奥入瀬の汀ゆるやか水の秋      〃

    

秋夕焼いまは一人となりにけり    心

悠々と二羽の白鷺刈田道       〃

 

大谷君の案山子稲田の黄金色     流水

降る雨やひと雨ごとに秋深む     〃 

    

秋雨や青ランドセル青き傘      豊狂

丹那路や黄金稲田に富士の傘     〃

 

窓越しの猫と目が合う秋日和     コトリ

秋晴れや逃げるトンビと追うカラス  〃 

   

銀杏降る微動だにせぬ西郷どん像   凛

蟷螂や影にも闘志あふれおり     〃

 

水澄みて川底笑う秋の川       信天翁       

川音に離れず揺るる紅葉狩      〃

 

境内に異臭立ち込め秋を知る     淡白

突然に茎伸び伸びて彼岸花      〃 

       

野良猫の窪みの温み枯落葉      釣舟

秋蒔きの畝を一本均しけり      〃 

タムラソウ(田村草)

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする