社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

4月28日(土)

2018年04月30日 15時02分18秒 | 2018年

   8時起床。今日は会社の先輩とその奥さんが遊びに来てくれるので、朝から部屋の掃除をする。

   昼前にお2人を家に迎える。出前で取ったアジアン料理を食べながら、近況についてあれこれお喋りをする。私としては、休みに入って以降の会社の話を聞けたことがありがたかった。先輩はお兄さんに2人のお子さんがいるので赤ちゃんの扱いにも慣れていて、娘も抱っこされて笑顔を見せていた。奥さんのほうは恐る恐る抱っこして、それもまた微笑ましい。お2人とも、娘をとても可愛がってくれた。また、先輩には私の育休によって大きな迷惑を掛けているのだが、嫌な顔ひとつせず、娘の出産や健康を喜んでくれているのが本当にありがたい。彼とは年も近く、一緒に仕事をすることも多く、夫婦同士の付き合いもある。会社の先輩というよりは、尊敬するお兄ちゃんのような存在だ。それゆえ普段は甘えたりなめた口をきいたりしてばかりなのだが、私が普段から楽しく仕事が出来たり、今回育休を取ることが出来たのも、一番の要因は彼の存在があったからなので、本当に感謝してもしきれない。いつか恩返しが出来ればと思うのだが、今のところお世話になってばかりである。

   出産祝いで、かわいいおくるみと葡萄ジュースを頂いた。おくるみは、ふわふわで肌触りの良いものである。私が掛布団にして寝たいくらいだ。ぶどうジュースは高級ワインのような味わいだ。ありがとうございます。大切に使い、飲ませて頂きます。

   今日は妻が娘をお風呂に入れ、顔を洗ったところ、やはりシャワーで顔を流した瞬間は泣いたものの、その後はすぐに泣き止んだ。聞いたら色々と工夫をしたようなので、その内容についてよく聞いて、明日の私のターンに活かすことにする。


4月27日(金)

2018年04月30日 13時09分41秒 | 2018年

   7時起床。昨日寝たのが遅かったにしては早く目が覚める。娘も起きたところで、すこぶるご機嫌だった。

   午前中は、お散歩がてら梅屋敷商店街の中にある皮膚科へ。先日保健士さんから頂いたアドバイスを元に、小児皮膚科のある病院でもう1度診察を受ける。とても綺麗な病院で待合室も広く、子ども連れでも居心地が良い。診断は、やはり乳児湿疹とのこと。薬の塗り方やお風呂での身体の洗い方などについて教えて頂く。今まで、顔は石鹸が目に入ると痛いだろうからと少し泡をつける程度だったのだが、しっかりと泡で洗って流したほうがいいとのこと。身体についても、ガーゼは使わずに、よく泡立てた石鹸を使って手で洗うようにとのことだった。勉強になりました。

   今日は、夕食の準備に時間を掛けた。圧力鍋を使ったイワシの生姜&梅干し煮と、カオマンガイ。特にカオマンガイは本格的で、ナンプラーを用意して作った。ナンプラーを入れると、一気にタイ料理感が出てくる。妻が煮込んだ鶏肉も、絶妙の柔らかさになっている。タレに唐辛子を入れられなかったことを除けば、かなり本場のものに近い味を再現できたと思う。

カオマンガイのタレは、ナンプラーやレモン汁、お酢などをベースに、刻みニンニクや生姜を入れて作った。

   夕方、娘をお風呂に入れ、身体、頭を洗って、最後に顔を洗う。ふわふわにした泡で顔全体を優しく洗うまでは良かったのだが、やはりシャワーで顔を流した瞬間に泣き始めた。事前に入念に考え、縦抱きにして弱いぬるめのシャワーをおでこのあたりから流すようにかけたのだが、それでも少しは口に入ってむせてしまうし、目にも入るからびっくりしてしまう。特に、むせてしまうのが可哀そうで、とても申し訳ない気持ちと無力感に襲われた。

   新しいお風呂の入り方のせいかどうかはわからないが、今日は娘が寝付くのに時間が掛かった。抱っこしていて寝かせるのはそれほど大変ではない(最初はぐずっていても持久戦勝負で最後には必ず寝てくれる)のだが、そこから布団に移すのが本当に難しい。しっかり寝入ったと思っても、布団に置いて、最後に頭から首にかけてを支えている腕を抜くのが鬼門だ。特に、妻に比べて私のほうが腕が太いので、とても苦労する。今日も、そこでの失敗を繰り返した。ただ、少しずつ上手になっているとは思う。

   夕食を食べ始めたのは22時を過ぎてから。イワシもカオマンガイも、本当に上手に出来た。鶏肉やタレだけでなく、鶏の煮込み汁で炊いたご飯も、しっかり旨みが浸みこんでいて美味しい。これまでの夕食の中で一番のデキではないだろうか。多分、毎回このクオリティを出せるなら、お店を出せると思う。ただ、かなり手間は掛かるが。


4月26日(木)

2018年04月30日 12時27分16秒 | 2018年

   7時起床。今日は、妻の実家へ伺って、甥っ子たち(妻のお兄さんご夫婦の子どもたち)と遊ぶことになった。奥さん(お義姉さん)が出産を控えて臨月を迎え、遊び盛りの子供たちを外へ連れて行ってあげるのが大変になったことから、ストレスが溜まらないように、ということである。

   川越へ出掛ける前に、朝一番に1人で病院へ。風疹と麻疹の予防接種をする。沖縄で麻疹が流行っているというニュースを目にして、妻から念のために受けておくようにと指示を受けた。注射は嫌いだが、娘に移したら大変なので、しぶしぶ承諾した。

  病院に向かって歩く途中、あえて線路沿いを歩いて電車を眺める。電車に乗る機会がなくなって、鉄分不足に陥っている。

   駅の反対側にある病院で注射を受ける。平日の午前中なのでそれほど混んでいなく、10分ほど待っただけだった。

   駅改札を通り越して、東口の駅ビル内にある喫茶店で朝食をとりながら、コンビニで買ってきた競馬雑誌に目を通す。久しぶりのおひとり様タイムだ。時間にすると30分程度だが、ありがたい時間だった。

   レンタカーを借り、妻と娘を乗せて川越へ。高速道路が少し混んでいて、2時間ほど掛かった。到着すると既に甥っ子は来ていたが、上のお兄ちゃんはやっぱり帰ると言って帰ってしまったとのこと。難しい年頃なのだ。

   まずは、昼食。お義母さんの料理目当てで来たと言っても過言ではない私にとって、いきなりのご褒美である。いざ食べ始めて、甥っ子くん(3歳)の食欲旺盛さに驚かされる。しかも、野菜も好き嫌いなくバクバク食べている。私が苦手なもずくなども、ガンガンかき込んでいた。これは、健康に育ちそうだ。

   お腹いっぱいになったところで、遊び開始。彼がお家から持ってきたおもちゃや、私が作った風船アートで遊ぶ。風船で剣や犬、お花を作ったところ、意外なことに一番のお気に入りはお花だった。両手に花をつけてにっこりしている姿は、先ほどまでの食欲旺盛な男の子とは思えないほどの可憐さがある。

   その後、2人で近所の小さな森へ行って、どんぐりを拾ったり、自転車競走をしたりと、クタクタになるまで遊ぶ。帰ってきてからは、私も彼もお昼寝。さっきまで元気に走り回っていたのが、眠くなって急に甘えん坊になるところを見ると、やっぱりまだ子どもなんだなーと微笑ましくなる。

   夕食の時間になると、上のお兄ちゃんがお義姉さんと一緒にやってきて、一緒に遊ぶ。男の子が2人になると一気に騒がしくなって、風船で剣を作って格闘したり、ビーム光線を発射してみたり、てんやわんやだった。一方で、同じ兄弟でも全然性格が違って、お兄ちゃんに比べて弟のほうが大人っぽいというのが面白かった。ただ、2人ともとても優しい子なので、見ていてこちらまで温かい気持ちになる。特に、デザートの苺の最後のひとつを「これはおばあちゃんの分」と残しておいたり、食べていなかった私のところに持ってきて食べさせてくれたり、自分も食べたいだろうに、この年でこれだけの気遣いが出来るのはすごいと思った。

   21時過ぎにお暇する。本当は泊まらせて頂く予定だったのだが、娘がずっと落ち着かない様子でぐずっていたので、慣れたところで寝かせたほうがいいだろうということになった。まあ、2週間ほど前までここにいたのだから、慣れていないというわけではないのだが。

   23時前に帰宅。レンタカーを返却し、娘が眠ってから、少し夜更かし。さすがに、私も体力的に疲れた。これほど走り回ったのはいつ以来だろう。