社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

3月31日(火) 10年間を振り返って。

2020年03月31日 23時59分00秒 | 2020年

 せっかくなので10年間お世話になった勤務先について色々と振り返ろうと思ったのだが、10年という期間はあまりに長すぎて私の文章力ではどうにもうまくまとめることが出来ないので、ここには3月27日の勤務最終日に私が社内の皆さんの前で行った退職挨拶の原稿を(一部の固有名詞は変換して)載せておく。いや、正確にいえば、当日は即興でその時の想いをそのまま話しただけなので、自分が話したことを思い出して原稿にしておく、ということになるだろうか。かなり恥ずかしいことも言ってしまっていて、こんなことなら事前にきちんと考えておくべきだったなとも思ったが、全て本音で話せたのは良かったと思っている。

 2010年4月にお世話になってからちょうど10年間、本当にお世話になりました。振り返ってみると、私のここでの10年間は、人に恵まれた10年間だったといえると思います。仕事を通してたくさんの魅力的なお客さん、経営者の皆さんとお会いすることが出来ましたし、入社以来ずっとこんな私を温かく見守り、勇気づけてきてくださった上司や先輩の皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。また、後輩の皆さんには、立場上はこちらが「教える」という形が多かったですが、一緒に仕事をすることを通して、「こんな新しい発想があるのか」「こういう工夫もあるのか」と、こちらが学ばせてもらうことのほうが多かったように思います。たくさんの刺激を、本当にありがとうございました。

 後輩の皆さんには、謝らなければならないことがあります。1年前、私は皆さんに対して「もっとみんなにとって働きやすい組織にしたいんだ」と宣言し、勉強会や組織改善のためのアンケート調査に協力してもらいました。その勉強会の続きやアンケート結果に対する対応については来年度から総務部が引き継いでくださるとのことなので心配はしていませんが、今年度思うような進捗や成果を出せなかったのは、ひとえに私の力不足です。申し訳ありませんでした。

 今のこの組織には問題がたくさんあります。それは間違いありません。そして、それを改善するための取り組みは絶対に必要です。でも、簡単なことではありません。特に若い皆さんにとってはそうです。そんな時は、一旦歩みを止めて、別の方向に意識を持っていってみてください。お客さんに「ありがとう」と言ってもらえた時の気持ち、お客さんの役に立てたと感じられた時の気持ち、そして何より、自分が楽しい仕事をしている時、ワクワクしながら仕事をしている時のことを思い出してみてください。この仕事には、そういう機会がたくさんあるはずです。そして、そういう仕事を見つけたら、是非周囲を巻き込んでみてください。同世代だけでなく、勇気を出して上司や先輩に相談してみてください。自分1人ではなく、周りの仲間と一緒にワクワクする仕事をしてください。そして、その実現のために、上司や先輩の皆さんは、かつて私にそうしてくださったように、若手の言葉に耳を傾け、それを応援し、一緒にワクワクしてください。それがどれだけ心強いことか。後輩たちを、どうぞよろしくお願いします。

 10年前にここへ来たとき、私は何も持っておらず、何者でもなく、心が死にかけていました。そんな私を温かく迎え入れ、ずっと味方でいてくださった皆さんには、本当に感謝しています。私はこの組織で人間的に成長させてもらった、という次元を超えて、私はこの組織で人間にしてもらった、と思っています。これからも、ここがそんな温かい組織であることを望みます。そして、皆さんのこれからのお仕事が、楽しく、ワクワクするものであることを祈っています。10年間、本当にありがとうございました。

 ちなみに、組織外部の方、仕事を通してお世話になったお客さんや関係機関の方々への挨拶については、Facebookのほうに書かせて頂きました。友達登録して頂いている方以外からも見られるように設定してあります。お礼だけでなく、恐縮ですが一部お願いごとも書いてございますので、この仕事でお付き合いを頂いていた皆さまにおかれましては、お時間があればそちらもご覧頂ければ幸いです。


3月27日(金) 最終出勤日。

2020年03月29日 11時25分47秒 | 2020年

 6時15分起床。今日が、今の職場への最後の出勤日である。

 娘が昨日から溶連菌で発熱しているので、保育園への送迎はなし。お世話は妻にお願いし、早めに家を出る。

 8時過ぎに出社。別にもうやることはほとんどないのだが、落ち着かないので早く来た。

 午前中は最終の引き継ぎ。これまで上司や先輩と重ねてきているし、データでも情報を一覧にしてまとめてあるので、本当に最後に漏れがないかを確認する作業である。

 昼前から、上司と先輩と一緒に引き継ぎの出張。これが最後の出張である。感慨深い。

 帰りに、上司が鰻を食べに連れて行ってくださる。上司の心遣いが込められているからだろうか、これまで食べた鰻の中でダントツに美味しかった。ありがとうございます。

 喫茶店にも寄って少しサボってから、オフィスへ戻る。

 夕方から、職場の皆さんひとりひとりにご挨拶をして回る。この時点でもうちょっと泣きそうになるが、何とか我慢して笑顔を保つ。

 17時から退職式。皆さんの前で挨拶をして、花束を受け取る。挨拶の内容は割愛するが、主にこれまでの感謝と、後輩たちへの応援のメッセージを述べた。最後の最後で危うかったが、泣かなかった。

 皆さんに見送られながら、同じく今日で退職する後輩と一緒にオフィスを後にする。

 喫茶店に入って少し時間を潰してから、ホテル横浜ガーデンへ。有志の皆さんが送別会を企画してくださった。普段一緒に仕事をしている同世代のみんなだけでなく、歴代の上司や先輩方、既に退職している昔の先輩や後輩も来てくださった。最初から最後まで明るく、ずっと笑って過ごした。

 二次会も用意してもらい、最後に少し熱い話もしつつ、最後まで笑顔で過ごした。

 0時過ぎ帰宅。多くの方から頂いたプレゼントをひとつずつ開けていき、最後にアルバム集を開いたら、その後半が全てみんなからの寄せ書きになっていて、涙が止まらなくなる。これは、ずるいよ。

 正式な退職日は月末31日なので、振り返るのはその時にしよう。

 3時前に就寝。


3月26日(木) 一生忘れられない夜。

2020年03月29日 00時18分08秒 | 2020年

 6時15分起床。眠気まなこをこすりながら、いつものように朝の仕事を完了させる。

 いつもより早めに娘を保育園へ預け、そのまま直接駅へ向かって8時過ぎにオフィスに出勤する。

 昼前に来客。昔から(確か入社3年目に出会った方だから、かれこれ7年くらい)お付き合いさせて頂いている社長さんがお越しくださり、昼食に連れて行ってくださる。これまでの思い出話や家庭の話などをしながら美味しい和食を食べ、笑顔でお別れする。長い間、本当にお世話になりました。ありがとうございました。どうぞ、これからもずっとお元気で。

 午後は、身辺整理。大量に書類を捨て、備品を返却し、机やロッカーをほとんど空にする。

 夜、後輩と食事へ。仕事とは全く関係のない、しかし真剣な、話をする。私のわがままでかなり困らせてしまったと思うが、正面から向き合ってくれたことに心から感謝している。本当にありがとう。これからの益々の活躍と、幸せを、祈っています。

 22時過ぎに帰宅。コンビニに寄り、家に入る前に煙草を1本吸う。久しぶりにニコチンが脳に回ってクラクラするが、それが本当にニコチンのせいなのかはわからない。

 熱いお風呂に入って汗を流し、洗濯をして、日付が変わる頃に布団に入る。


3月25日(水) 想いを、伝える。

2020年03月28日 23時54分23秒 | 2020年

 6時15分起床。妻が起きてくるのが少し遅れたので、朝食の準備もやっておく。

 娘を保育園へ送って行ってからしばらく休憩し、開店直後の郵便局へ行く。月曜日に残していた職場内部の方たちに贈る品物を発送する。

 そのまま職場へ出勤。

 直属の上司が、先輩と私を昼食に誘ってくださった。美味しい焼肉を食べながら、会話自体は普段と変わらない自然体のものだったが、私を労ってくださっていることはしっかりと伝わった。本当にありがとうございます。

 午後はオフィスで事務処理。今日で、支援先への退職の挨拶がひと段落した。こちらがお礼を伝えるはずが、逆にたくさんの温かい言葉を頂いた。本当に、感謝しかない。

 夜、後輩を連れて食事へ行く。今年1年間本当に頑張った後輩なので、その労いをすると共に、一緒に働くことが出来て楽しかったという感謝と、来年度からも頑張ってねという気持ちを伝える。

 日付が変わる頃に帰宅。


3月24日(火) 人事評価はメッセージ。

2020年03月27日 07時40分00秒 | 2020年

 6時15分起床。最近は娘のお母さん依存度がどんどん高くなっているので、妻が大変そうである。これまでは起きてから食事を終えるまでが妻の役割で、それ以降の身支度から保育園への送迎までが私の役割だったのだが、ここ最近は身支度も「おかあさんやって!おとうさん、ちがーう!」と言われてしまうし、私が保育園へ送っていくことにも大いに不満を持っているようだ。保育園の先生によると「みんなが通る一時的なことですよ」とのことだったが、この”一時的”がどれくらいの期間を示すのかが気になるところである。

 定時より30分ほど早めに出勤する。相変わらず、電車は少しだが空いている。

 午前中はオフィスで事務処理。主に引き継ぎ資料のブラッシュアップ。いくつかの支援が現在進行形なので、情報を更新していかなければならない。また、机回りの整理も始めた。

 午後は、来年度の事業に関する後輩たちとの打ち合わせと、県への出張(担当の方々との打ち合わせ)。後輩たちが考えている来年度の事業が魅力的で、一緒に同席している先輩とふたりで感心する。やっぱり、前向きに仕事をしている人の姿を見ると気持ちがいい。

 夜、後輩たちが帰った後で、先輩と一緒に事務方のトップである上司に人事に関する要望をする。本来私たちが口を出せることではないのだが、どうしても納得できない後輩たちへの処遇があった。言うべきことは全て言った。あとは結果がどうなるか見届けることしかできないが、何とか改善されることを祈る。

 21時半過ぎに帰宅。眠っているかと思いきや、玄関に入ると娘が「牛乳のみたい!」と泣いているのが聞こえてくる。今日は不機嫌モードの日らしい。

 入浴を終えると、娘はしっかり眠っていた。お疲れ様でした。

 洗濯を終え、妻と少し話をしてから、23時半過ぎに就寝。