社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

1月30日(土) 賑やかなお風呂。

2021年01月31日 04時05分30秒 | 2021年

 7時半起床。

 朝からくず餅を食べる。本当は娘に健康なおやつをと思って買ってきたのだが、当の本人はあまり興味を示さない。以前は喜んで食べていたのだが。

 掃除と洗濯をする。何だかんだで午前中いっぱい掛かる。

 昼食は、妻と娘がお出掛けして買ってきてくれたパン。

 妻と娘がお昼寝に入ったので、私も追随する。

 夕方、久しぶりに娘と一緒に入浴。妻が朝早く家を出るようになってから、お風呂の時間は娘にとってお母さんとゆっくり遊べる時間だったのだが、今日は「おとうさんとはいる」と言ってくれた。

 夕食はハンバーグ。ハンバーグ本体はレトルト品だが、付属のポテトやかぼちゃは妻がフライパンで揚げていた。

 娘を寝かしつけながら、妻も私も寝落ちしてしまう。おそらく21時半前には眠っていたのではないだろうか。


1月29日(金) 除湿器が欲しい。

2021年01月31日 03時53分04秒 | 2021年

 6時15分起床。

 昨日に引き続き、娘は比較的ご機嫌だった。父と2人きりの朝に慣れてきたのだろうか。

 朝食は娘と同じパンケーキ、チーズ、トマト。娘はブロッコリーとチキンナゲットも食べていたが、私は朝からそこまでは食べられない。

 9時15分過ぎに出勤。

 昼食は「フタマタ」という高知餃子と博多かわ串がメインの居酒屋に入ってみる。オフィスのすぐ近くにあるお店で、つい最近ランチ営業を始めた。

 注文は、高知餃子と唐揚げの定食。注文してすぐに、厨房から油のパチパチという音が聞こえてくる。唐揚げだけでなく、餃子も揚げ焼きなのだ。やはり揚げたては美味しい。

 昼休みの残り時間でウォーキング。日差しを浴びながら大通りを歩いてみたり、飲み屋街の細路地に入ってみたり、時間いっぱい歩き回る。

 定時で退社し、新幹線で帰ってくる。帰りに高島屋に寄り、催事出展していた「船橋屋」でくず餅とあんみつを購入。

 入浴を終えてから夕食。先日のカレーを温めて食べる。娘は隣でバナナを食べている。

 娘を寝かしつけてから洗濯を済ませ、帰りに買ってきた「船橋屋」のあんみつを食べる。

 妻は娘と一緒に寝落ちしているので、1人でゆっくり夜更かし。先日の雨で外干ししていた洗濯物を濡らしてしまった失敗を受け、室内干しに使える除湿乾燥機の購買欲が急上昇しているのだが、どの機種を買うかがどうしても決められない。どうせなら浴室の乾燥にも使えるものがいいなと考え始めたら、余計に迷ってしまった。しかし、私の性格上、こういうことは徹底的に考えていくとどこかで急にすんなり決断できるので、今はもう少し悩むことを楽しもうと思う。

 2時前に就寝。


Raise a Spirit.(番外編)

2021年01月30日 01時22分20秒 | 2021年

 通常の日記とは別に、ここ2週間ほどずっと気にかけていたことについて書いておきたい。

 レイズアスピリットという馬がいる。10歳の牡馬で、現在も金沢競馬の現役競走馬である。かつては中央競馬でも4勝を挙げ、7,000万円以上の賞金を稼いだ馬だ。

 Twitterのとあるアカウントから、「富山県高岡市で大雪の中を放置されている馬がいる、何とか助けられないか」という発信があった。馬はわずかに除雪された放牧地の一角で、大雪に囲まれたまま自身の糞尿でドロドロになった地面に立ち続けていた。そのツイートによると、ろくに餌も与えられていないそうで、馬体は骨が浮き出るほどガリガリに痩せていた。

 そのツイートがきっかけとなって行政機関や現地のNPO法人ピース・アニマルズ・ホームが動き、飼養管理者に対して指導が入り、一度は建物内に避難することが出来た。しかし、数日後にはなぜか再び雪深い放牧地へと戻され、遂には衰弱して立てなくなってしまった。立てなくなった馬は生きられない。一時は安楽死となったという情報すら出回るほど厳しい状況だった。

 そんな馬を救おうと、有志の方々が立ち上がった。地元の方々に加えて、競馬関係者の方々も現場へ入られたそうだ。クレーン車で馬を吊り上げて屋内の施設へ移動、獣医さんによる治療の甲斐もあり、何とか自分で立ち上がることが出来るようになった。現在は富山県馬術連盟の施設にお世話になっており、自分で歩けるようになるまで回復し、餌も積極的に食べられるようになった。

 北日本放送などの報道によると、飼養管理者は80代の男性で、「馬は寒さに強い動物で、衰弱しているという認識はなかった」と言っているそうである。以前は馬の厩舎も持っていたが、孫の家を建てるために解体し、馬の家はなくなった。結果、雪に埋もれたまま放置され、餌は1日にバケツ1杯の飼い葉のみ。水もほとんど与えられていなかった。

 競走馬は経済動物である。ごく一部を除いて、大多数の馬は天寿を全うすることが出来ない。しかし、経済動物であるからといって苦しめていいわけがない。彼らにも尊厳があるのだ。最後は人為的に命を奪うことになるとしても、生きている間は出来うる限り誠心誠意お世話をするのが命に関わる仕事をする人間の責務だろう。一方で、このような劣悪な環境であることを知りながら、格安の管理料に釣られて馬を預ける馬主がいるということも忘れてはならない。

 レイズアスピリットは今、徐々に回復に向かっている。しかし、彼がこの環境に身を置いていられるのはそう長くない。馬は馬主のものなので、回復して再び競馬に出走させるならまだしも、極端な話、再びあの飼養管理者に預けることも、殺処分にすることも出来る。そのようなことを防ぐためには、現在のように多くの人が注目し続けるか、何らかの形で馬を引き取って面倒を見るしかない。前者は今後何年にも渡って目を光らせ続けるというのはなかなか難しいだろうし、後者は一にも二にもお金が掛かる。

 現在、レイズアスピリットのお世話は馬術連盟をはじめとする有志の方々のご尽力と、全国から届く支援物資で成り立っている。私も、今週末の競馬でPOG指名馬のマンインザミラーのデビュー戦に投入予定だった1万円を用途変更し、チモシーやアルファルファなどの牧草を送った。もし支援したいと思ってくださる方がいらっしゃったら、先述した「NPO法人ピース・アニマルズ・ホーム」のInstagram内で募集されているので、是非ご覧になってみてください(現在の馬の様子も動画で見られます)。

 いずれにしても、課題は山積している。私に出来るのはせいぜい支援物資や寄付をすることくらいだが、出来うる限りは継続していこうと思っている。

 いち競馬ファンとして、レイズアスピリットのこれからの馬生が明るいものになること、そして今後は彼のような扱いをされる馬が出てこないことを、切に祈る。どうか、全ての命が尊厳あるものとして大切に扱われますように。


1月28日(木) 痛恨の外干し。

2021年01月29日 23時25分52秒 | 2021年

 6時15分起床。

 今朝は娘が比較的ご機嫌で、妻を笑顔で「いってらっしゃい」と見送り、ご飯もしっかり食べてくれた。ただ、元気が良すぎて保育園に歩いていくと言い出し、しかもそこそこ遠回りをさせられたのは大変だった。まあ、元気でご機嫌なだけでもありがたいが。

 8時半過ぎに家を出て、品川から横須賀線の始発に乗る。始発電車の持つ雰囲気は独特で、なぜかそのまま遠くまで乗っていきたい気持ちにさせられる。今度、休みを取ってこの電車で終点(津田沼)まで行ってみようかしら。

 9時15分過ぎに出勤。

 昼食は「石居」の金華さば定食。追加でお刺身もつけてもらう。鯖もお刺身も美味しかったが、やはりここでは粕漬けを注文するのが正解だということがわかった。

 そのまま散歩に出たのだが、すぐに雨が降り出したので10分ほどでオフィスへ戻る。

 しばらくして本格的に雨が降り出し、夕方には雪に変わった。最初は「雪だ!」と喜んだものの、直後に洗濯物を外に干しっぱなしにしていることを思い出し、しっかり落ち込む。いつもは朝にしっかり天気予報を確認しているのだが、娘を保育園に送っていくようになってからそういう細かいところに気が回らなくなっている。

 定時で退社。ありがたいことに、もう雨は降っていなかった。

 久しぶりに京浜東北線と横浜線を乗り継いで帰ってくる。テレワークが進んでいるのだろうか、以前に比べると車内が空いているような気がする。

 駅前のドラッグストアで買い物をしてから、19時過ぎに帰宅。ちょうど妻と娘も帰ってきたところだった。

 妻が取り込んでおいてくれた洗濯物だったが、やはりかなり濡れていた。部屋干しにしてエアコンとサーキュレーターにフル回転してもらい、乾燥を目指す。

 入浴を済ませてから夕食。妻が作ってくれた回鍋肉が美味しくて、ちょっと食べすぎる。

 娘を寝かしつけ、22時過ぎに居間へ戻る。エアコンとサーキュレーターが頑張ってくれたおかげで、洗濯物は完璧に乾いた。本当に助かりました。

 入れ替わりですぐに今日の洗濯物を干し、しっかり天気予報を確認してから外に干す。

 23時半過ぎに就寝。


1月27日(水) 居間待機。

2021年01月28日 22時56分17秒 | 2021年

 6時15分起床。

 お母さん不在による娘の不機嫌にもいい加減慣れてきた。今日も在宅勤務なので、それほど時間を気にすることなく、娘の気持ちが前向きになるまで待ってから保育園へ送っていく。

 朝食は娘の残したカレーなどに加えて、豚汁を温める。

 昼食はパンと健康味噌汁。

 昨日の夜更かしのせいだろう、昼食後に強烈な睡魔に襲われ、しばらくお昼寝。これは完全にサボり時間である。言い訳のしようがない。

 妻が早めに帰宅。来年、係長に昇格することが内示されたそうだ。それなりにお給料が上がるそうなので喜んでいるかと思いきや、どうやらそうでもないようである。

 妻が娘を保育園へ迎えに行っている間に部屋の一斉換気をする。日中も定期的に換気をしているのだが、人口密度が上がる前にこそしっかりやっておいたほうがいいかなと思って毎日やっている。開けた窓から見える雲たちが迫力満点である。そういえば、今日は保育園への送迎以外、日中に一度も外に出なかった。

 入浴と洗濯を済ませてから夕食。昨日の残りのカレーと手羽中など。

 娘を寝かしつけようとしたものの、今日はいつも以上に「おとうさんはあっちいって」が強かったため、私は居間で待機。何度かこっちの様子を伺いに来ていた娘だが、それでも寝室には入れてくれないので、結局本当に眠るまで居間で過ごした。

 妻も娘と一緒に(計画的に)寝落ちしたので、居間で静かに過ごす。昨日に引き続き、除湿器に関する情報収集をする。どうやらこれが一番いいらしいというものはわかったのだが、価格が想定以上なので迷っている。やっぱり良いものが欲しいという気持ちと、本当にこんなにたくさんの機能を使うか?という気持ちで行ったり来たりしている。

 23時半過ぎに就寝。