社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

10月29日(火) 自然な早起き。

2024年10月31日 08時02分07秒 | 2024年

 4時過ぎに起床。昨晩9時過ぎに寝落ちしたので、こんな時間に目が覚めてしまった。

 とりあえず、昨日やり忘れた歯磨きを念入りにする。

 もう一度寝ようかとも思ったのだが、全く眠くないのでPS5の電源を入れる。こうなると本来の起床時間である6時半まであっという間である。

 6時半から通常のオペレーションに戻る。

 昨日の午前中に雨が降り、今日も午後から雨予報なので朝顔の水やりはお休み。

 朝食は蜂蜜入り豆乳ヨーグルトとソイプロテイン。

 娘を見送ってから、1階の部屋の掃除をする。

 9時から在宅勤務を開始する。

 途中、昨日義母が持ってきてくださったチョコレートケーキで珈琲ブレイク。

 期待以上に美味しい。チョコレートが濃厚で、表面のサクサク感と中のしっとり感が絶妙である。ご本人は「うまく膨らまなかった」と仰っていたそうだが、そんなことはない。

 昼食は、目玉焼きとウインナーを焼く。最近はこのパターンが多い。野菜は昨日の夕食の残りのキュウリと万願寺唐辛子。

 連続してスナックサンドも食べる。昨日の帰りにスーパーで見つけて衝動買いしたモンブラン味である。黒糖風味のパンとよく合う。

 娘が帰宅してから、一緒におやつを食べる。私にとっては今日2個目のチョコレートケーキだが、それは秘密にしておこう。

 勤務終了後、娘と早めに入浴。そろそろ1人でお風呂に入るようになる頃だねという話をしたら、「絶対に嫌だ」と断固拒否された。同年代の他のお子さんはどうなのだろう。

 妻が帰宅してから夕食。昨日作っておいてくれたカレーを食べる。高位安定の美味しさである。

 食後のデザートは柿。みずみずしくてシャキシャキ感もあり、美味しい。

 洗濯を済ませ、娘を寝かしつける。

 日付が変わる頃に就寝。


10月28日(月) 完全寝落ち。

2024年10月30日 08時02分07秒 | 2024年

 6時半起床。

 朝から雨が降り降っているので朝顔の水やりはお休み。

 朝食は蜂蜜入り豆乳ヨーグルトとソイプロテイン。

 昨日の衆議院議員選挙は与党(自民公明)が大きく議席を減らし、過半数を割った。裏金問題で非公認になった人たちが戻るにしても数字的には厳しい状況である。一方で、最大野党である立憲民主党も政策的には自民党と大きく変わらないし、国民民主や維新は実質的に自民党の補完勢力である。本当の意味で与党が負けたのかはこのあと出てくる政策を見るまでわからない。もちろん経済・社会福祉政策も重要だが、せめて選択的夫婦別姓や同性婚くらいはさっさと実現して欲しいものである。あと、5月の民法改正で押し切られてしまった共同親権もなかったことにして欲しい。こんなものがあったら怖くて娘を結婚させられない。

 今日は娘は運動会の振替休日でお休み。妻が在宅勤務で、義母が遊びに来てくださることになっており、私は通常通りに家を出る。

 9時前に出勤。

 出張中に溜まっていた事務仕事をアクセル全開で処理していく。

 昼食は、久しぶりにタイ料理屋「バンセーン」でガパオ&グリーンカレー弁当をテイクアウトしてくる。ここはグリーンカレーが特に美味しい。

 急ぎの仕事がひと段落したところで、Webのコンプライアンス研修を受講する。短い動画講義の受講と確認テストを繰り返す形式で、その都度理解度を確認でき、良くも悪くもサボれない。

 定時で退社し、まいばすけっとに寄ってから帰宅する。

 入浴を済ませてから夕食。義母が持ってきてくださったお惣菜のおかげで食卓が豪華である。いつも本当にありがとうございます。

 メインはぶりカマ。昨日、妻がスーパーで値引きされているものを見つけてきてくれた。

 ほろほろで脂もたっぷりのっており、とても美味しい。ぶりに限らずカマはなぜこんなに美味しいのに安いのだろう。

 洗濯を済ませ、娘を寝かしつける。

 私のそのまま寝落ちしてしまった。歯磨きをせずに眠ってしまったのは何年振りだろう。


10月27日(日) 浦和で鰻会。

2024年10月29日 08時02分07秒 | 2024年

 7時半起床。

 朝顔の水やりをする。

 朝食は蜂蜜入り豆乳ヨーグルトとソイプロテイン。

 家族3人で9時前に家を出て、衆院選の投票に行く。

 小選挙区は前回と同じ候補者に、比例代表は前回とは異なる政党名を書いた。

 そのまま駅へ出て、新幹線で東京、宇都宮線に乗り換えて浦和へ向かう。今日は、私の母、祖母、弟家族と鰻を食べることになっている(義妹は仕事の関係で欠席)。

 待ち合わせより早めに浦和駅に到着。妻と娘が喫茶店に行っている間、私は駅のホームで電車を眺める。サフィール踊り子号と草津・四万号を見ることが出来た。

 改札で集合し、「満寿家」へ。

 来てから気付いたが、以前に一度食べに来たことがある。

 娘は鰻ではなくお刺身定食にして、私の鰻重を分ける。大好きなお刺身と鰻の両方を食べられて大満足のようである。

 鰻重は特上にした。娘に分けるからとか何とか言いつつ、母にご馳走になるので気が大きくなっているというのが本当のところである。ありがとうございます。

 美味しい。先日鹿児島で食べた鰻とは味も食感も違うが、甲乙つけがたい美味しさである。

 食事を終え、調神社へ参拝する。

 子どもたちはおみくじも引き、甥っ子が大吉を引き当てた。私はそれぞれに書かれている内容を読み上げて説明するのが大変だった。

 弟の車とタクシーに分かれ、北浦和にある弟の家へお邪魔する。私たちは初めての訪問だったが、閑静な住宅街にある素敵なお家だった。娘は甥っ子、姪っ子たちとかくれんぼをして楽しんでおり、大阪から来た祖母も曾孫たちの元気な姿に目を細めていた。

 15時半過ぎにお暇し、帰途につく。高崎線の車内で娘が眠ったのでそのまま品川まで乗り、新幹線では抱っこをしてデッキに立っていた。後から聞いたら新幹線に乗った時には既に起きていたが、抱っこが楽なのでそのまま寝たふりをしていたらしい。

 妻が食料品の買い物に出掛けたので、私と娘は先に入浴を済ませておく。

 夕食は素麺を中心に、軽めにしておく。

 洗濯を済ませ、娘を寝かしつける。

 そのまま寝落ちしてしまい、気づいたら23時を回っていた。

 1時前に就寝。


10月26日(土) 運動会。

2024年10月28日 20時27分22秒 | 2024年

 6時半起床。

 朝顔の水やりをする。

 朝食は蜂蜜入り豆乳ヨーグルトとソイプロテイン。

 登校班の集合場所まで娘を見送る。今日は小学校の運動会である。

 ほどなくして私と妻も家を出て、小学校の前で私の母と大阪から来てくれた祖母と合流。2人は昨晩からプリンスホテルに泊まっていた。

 娘にとっては初めてとなる小学校の運動会。少し前の捻挫の影響であまり練習に参加出来なかったので(徒競走に至ってはぶっつけ本番だ)、大丈夫だろうかと心配していた。しかし、応援合戦では頑張って声を張り、ダンスもノリノリで踊り、徒競走も綺麗なフォームで走り抜けた。玉入れで勝った時には近くのお友達と抱き合い、最後の結果発表で娘の赤組が勝った時には飛び跳ねて喜んでいた。出番以外も周囲のお友達と楽しそうに話して(ふざけて?)おり、親としては学校生活を楽しめている様子が見られたことが一番嬉しかったし、ホッとした。

 母と祖母も娘の出番を楽しみ、成長を喜んでくれていた。

 昼過ぎに帰宅する。私たちが子供の頃の運動会はお弁当持参の午後までコースだったが、今はもうお昼で終わるようである。子どもたちの体力的にも、先生方のご負担を考えても、これくらいがちょうどいいと思う。

 昼食は、娘の希望でガストから出前を取る。お気に入りのチーズ入りハンバーグであることに加え、おばあちゃんと大おばあちゃんに褒められてバクバク食べていた。

 3時のおやつは九州出張土産のじゃがほっこり。娘が今回の出張が北海道ではないと知って「じゃがポックルは買えないの?」と残念がっていたので、類似品を買ってきた。評判は上々である。

 埼玉の実家へ戻る母と祖母を見送ってから、ゲーム時間。

 夕方から娘と早めの入浴。運動会の時の応援歌をたくさん聞かせてもらう。

 夕食は秋刀魚と野菜スープに加えて、

 熊本土産の「菅乃屋」の馬刺し。

 手前から時計回りに赤身、コウネ(たてがみ)、ロース、霜降り。霜降りが一番高価なものだが、それぞれの部位にそれぞれの美味しさがある。特に、普段はこれまではそれほど好きではなかったコウネがとろっとした食感で印象に残った。

 サンマも美味しい。生協の冷凍品だが、身がふっくらで脂もよくのっていた。今日の夕食はすこぶる豪華だった。

 洗濯を済ませ、娘を寝かしつける。運動会の疲れと校庭の砂埃の影響だろう、寝付いてからも結構咳きこんでいた。

 日付が変わる頃に就寝。


10月25日(金) 超一流のたたき上げ。

2024年10月27日 08時02分07秒 | 2024年

 6時起床。

 荷造りをして身支度を整え、すぐに出発できる準備をしてから朝食に出掛ける。

 せっかくなので、眠りについたばかりの歓楽街を歩く。

 所々に無料案内所がある。案内を見る限り、結構過激なお店も多いようである。

 昨日に続いて「MATENO COFFEE」(マテノコーヒー)へ伺う。

 今日は黄色いお花の席にした。

 フレンチトーストのモーニングセットに、サラダとポタージュも追加する。

 飲み物は、番茶にハト麦やヨモギなどをブレンドしているという森茶を選んだ。独特のすっきりした香りがする。

 サラダとポタージュは昨日のトーストモーニングと同じもの。この値段でこれだけのものが頂けるのはありがたい。

 フレンチトーストはしっとりふわふわで、優しい甘さ。期待以上に美味しかった。2日連続で来て良かった。次回の鹿児島出張が楽しみだ。

 ホテルへ戻ってチェックアウトし、皆さんと合流して8時に出発。後輩と運転を交代しつつ、約2時間半かけて熊本へ移動してお仕事。以前から「素晴らしい人格者」だという評判を聞いていた方とお会いし、噂どおりのお人柄に心躍る時間を過ごした。

 昼食にもご招待頂く。美味しい料理を食べながら、お聞きしたかったことを片っ端から質問する。単刀直入で失礼な質問もあったと思うが、全てに熱心にお答えくださってとても勉強になった。本当にありがとうございました。

 熊本駅で地元の関係機関の方と解散し、熊本空港へ戻る。

 直前に1本前の東京行きと大阪行きが出たばかりなので、空港のお土産コーナーは閑散としている。おかげでゆっくりと回ることが出来た。

 会社用にはお菓子を、自宅用には「菅乃屋」の馬刺しを購入。

 「珈琲回廊」というお洒落な珈琲屋さんに吸い込まれる。本店は古町にあるらしい。

 ホットコーヒーを頂く。美味しいことは美味しいが、温度が高すぎる。この熱さでドリップすると香りが弱まって雑味が出るような気がするのだが…。

 ラウンジで1時間ほど仕事をしてから、熊本17:25発のJAL634便で東京へ戻る。慣れない長距離ドライブで疲れていたのだろう、離陸前に寝落ちして気付いたら降下が始まっていた。

 機材準備遅れで出発時に10分、羽田での駐機場空き待ちで10分、延べ20分遅れで到着。今回の往路やこれまでの札幌便もそうだが、ここ1年くらいで私の乗った飛行機が定時に飛んだことはほとんどなく、その原因の大半が使用機材の到着・準備遅れである。単なる偶然なのか、それとも機材の折り返し時間の設定がタイトになったのだろうか。

 バスで新横浜へ戻り、20時過ぎに帰宅。娘が嬉しそうに歓迎してくれる。

 急いで荷解きをして洗濯機を回し、入浴を済ませる。

 娘を寝かしつけてから洗濯の続きをする。それほどお腹は空いていないので、夕食は小さなおにぎりだけにしておく。

 日付が変わる頃に就寝。