はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

リストバンドとTシャツの報告

2011-03-27 | 東日本大震災
この数日 気温が下がり

川の予想水位は 5フイート 低くなりました。

5フイート というと 私のつま先から 鼻の辺りまでだから

大きいですよ。

1965年に この地域を襲った洪水では

メインストリートまで 水が来て

Rat と呼ばれる 大きなネズミが 

たくさん 通りに出ていたらしいです。 ぎえッ



ところで 先日話した リストバンドが 出来上がり

私の所に100個 送られてきます。

たぶん 来週には着くでしょう。


 



こうして 写真を見るだけで


”やるぞ!!”

と 力がわいてくる事です。


これを自費で作られた この方は (Cafe Seattleさん) Tシャツも作られ

それは このサイト でも 

近じか 購入 できるようになるようです。


同サイトで かわいい イラスト入りのTシャツも


チームひばり によって 売られています。




アメリカ在住者は こちら


日本在住者はこちら


ヨーロッパ 他の国々は こちら 

国旗をクリックしてから アドレスの最後に /hibari を入れると

チームひばりのサイト に行きます。





この四角い顔は お豆腐 です。

お豆腐の大好きなケイズには これがいいかも知れません。

アンパンマンが好きだから  トーフマンと 呼ばせましょう。


リストバンドは 100% 寄付され


Tシャツは 10%が寄付されるようになっています。


どちらも 行き先は 同じ 日本 です。


世界のいろんな国で 様々な チャリテーも行なわれているようですね


   


この日曜には 基金集めとして シアトルで バザーが あるようです

日本の絵本 おもちゃ 食器ほか いいものが一杯

たこ焼きも 売られているそうで

よだれが一杯の 私ですが、、、

遠くて 行けません

近くの方は ぜひ

このリストバンドと

 You can do it Tシャツも売られていますよ~~~





海外に住む私達が できる事を

少しずつ、、、長続きできるように

声かけ もしていきましょうね。



今日は そんな報告でした。



今日も訪問 ありがとう

良かったら 応援クリック よろしく



     人気ブログランキングへ     にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へにほんブログ村