はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

ウエットITで幸せ気分

2023-03-30 | アマゾンで買った物

最近のお気に入りは

試供品として頂いたスエーデン生まれの布巾

 

 

コットンとセルロース繊維で出来ていて

水に濡らすと柔らかくなり吸収力もいい。

 

綺麗にしたい時は

食器洗い機で洗う

沸騰した湯で煮る

水に浸して電子レンジを使う

洗濯機で洗う。

 

などが出来る。

 

電子レンジも食器洗い機もない我が家は 

ネットに入れて洗濯機で洗っている。

 

 

 

使いようにもよるだろうけど

半年は使えるとか

 

焼いても無害で、土に埋めても100%分解され

環境に優しい。

 

手のひらよりちょっと大きめのサイズで

片手で絞れるのも気に入った点

 

 

デザインが可愛いくて

全部欲しくなるのが欠点かなぁ 笑

 

自分の好きなものを目にすると

それだけで 幸せ気分 😍

 

 

 

考えても仕方のないことを考え始めたら

気持ちを変え

心地良いものを目にしながら

ゆっくりと丁寧に暮らすように心がけている。

過ぎたことを思えば思うほど

ますます”ありたい自分”’から遠ざかる。

 

残された人生はありたい自分で暮らしたい。

 

 

まだ肌寒いこの地方

外でモーニングコーヒーが飲めるようになるのが待ち遠しいなぁ。


配管パイプでバスルームも

2023-03-16 | アマゾンで買った物

今日も青空が広がり気温も少々高め

 

明日は雨が降る予報ではあるけれど

釣り好きのカメくんは釣り道具を持ってくるようだ。

 

子供4人  と言っても私より身体が大きな子3人プラス1。笑

 

それぞれの荷物も加わるので

夕方バッキーがトラックで迎えに行くことになった

 

 

私はゆっくりと皆を迎える準備

 

 

 

私の部屋からこの箱 ↓ も持ち出した。

 

 

何に興味を持って遊んでくれるだろうねぇ。



 

”今日 錦ライスが配達されるぞ” と

バッキーがテキストメッセージで知らせてくれた昨日

定期購入しているお米でなく

バスルームにつける配管パイプの形をしたフックやバーが配達された。

 

 

仕事から帰宅したバッキーは

それらを取り付ける場所の確認を

 

 

私と取りながら

作業を進めて行った。

 

 

最後 バスタオルをかけるフックの取り付け場所で少々揉める。



私が見ていないうちにバッキー単独で

ドアに3つのフックを取り付けてしまったよ 

 

 

可笑しくて大笑いしてしまったけど

こんな所にフックを付けても良いもの?

 

フックの位置も私には少々高い。

 

年取るごとに背が縮む事を考えても

もうちょっと低い位置が良いかもと思うけど

今は背伸び運動になるとでも考え

このままで使うか。

 

 

 





バスルームもまだまだ修繕作業が残っている。

 

四角い穴にはヒーターが取り付けられるんだけど

合ったサイズが見つかってないらしい

 

壁と床の境目につける巾木 (はばき) は

バスルームだけでなくリビングにも取り付けなくてはいけない。



巾木と言えば

以前住んでいた家を売る時 (10年近く前の事)

一人の不動産屋に

”巾木やドアを白いペンキで塗るだけで

家が新しく見えますよ” と

言われた事があったのも思い出される。

 

ペイントで部屋の雰囲気が大きく変わるのは確かだ

気持ちは向いたけれど大変な作業なのでしなかった

 

木のぬくもりが魅力のこの家は

巾木もワックスを塗るだけ

 


プレゼント二つ

2022-12-05 | アマゾンで買った物

我が家の小さなリビングは暖炉をつけるとすぐに温まる

それでも光熱費が気になって

なかなか使おうとしないバッキーが昨日は何度も暖炉に火をつけた

 

 

昨日の気温は摂氏マイナス5度

 

 

首と名のつく体の部分を温めることで

冷えを防げるというので

部屋の中でも寒い日はマフラーを首に巻くことも多い私だ

 

 

 

風邪をひいていた娘1

 

四十歳を過ぎた彼女だけれど

こんなブランケット送ってみた

 

 

首元が開いているのが気にはなるけどフッドとミトン付き

 

写真では熊のようだけどナマケモノslothなんだ

 

 

Amazon でオーダーしたこの商品

配達完了の報せに

玄関前に置かれたパッケージの写真がついていた

 

今まで写真などなかったので二人で顔を見合わせた

 

 

 

 

 

冬は厚地の靴下を履く私だけれど

それでも足の冷えが感じられる

 

娘1は私より冷え性なので電熱ソックスも注文した

 

 リモートコントロール付きだよ

 

娘1家族はウインタースポーツを楽しむのでその時にも役立つと思う

 

体をあったかく保って元気にこの冬を乗り越えろ!

 


眠りにつく前

2021-02-26 | アマゾンで買った物

 

若い頃

眠りにつくのが苦手だった私は

市販の睡眠薬を摂っていた頃もあった。

睡眠薬は翌日の疲れが酷いため

よっぽどでないと摂ることはなかったけどねぇ

 

2−30代なのに

”疲れたぁ”

口癖でもあった。

 

 

 

それが

2−30年ぐらい前だったかなぁ

 

メラトニンというサプリに出会って

それ以来

毎晩眠りにつく前に摂っている。

 

自然な深い眠りにつけ

翌日も快調なのが良い。

 

 

 

様々なタイプが揃っているこのサプリで

私の第一のお気に入りは舌下で溶けるやつ ↑

その上これは ”いちご味”なので

眠りにつく前のちょっとしたデザート役も果たす  笑

 

これを買いに3件の店を回った所

どの店にもないではないか

供給が需要に追いつかない状態が続いているWマートなど

空の棚がずらりと並んでるし、、。

 

 

 

こうなったら

 

しかない。

 

 

 

 

月曜オーダーしたそれが

今日の木曜に着いた。

 

 

一瓶150錠入だけど

バッキーにいらついた夜は2錠

ムカついた夜は3錠摂るので  笑

 

4ヶ月に1度のオートシップを選択した。

 

 

 

今晩はバッキーが夕飯担当

 

 

 

アスパラは1ポンドで99セント

100グラム約20円よ

奥さん

 

3人で 

美味い 美味い 

と言って

食べました。

 

 

さあ

明日は6時間寿司子と仕事

帰りに

週末

我が家で過ごすカメ君とワイ君を迎えに行きまぁーす。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ


アマゾンから届いた

2021-01-30 | アマゾンで買った物

 

けいちゃんのコロナテストは陰性でした。

 

彼女は毎年この季節に

風邪の症状がみられるので

多分風邪だろうとは思っていたんですが

検査結果が陰性と出ると

ひと安心

 

 

 

さて

アマゾンでオーダーしたチャンスのおむつが

3日前に届いた。

 

 

肌触りもよく

おむつの中に尿を吸収するパッドが

縫い付けられてもいる。

 

 

 

 

 

マジックテープでなく

スナップでとめるようになっており

写真で見るようにそれは5列に並んでいる。

 

最初のボタンと最後のボタンの間は12センチほどある。

 

 

チャンスが着ているのはXL

 

 

1日目の夜は

乾いたまま朝を迎えたけれど

2日目の朝は濡れたおむつが

スナップボタンもされたまま

カーペットに転がっていたらしい。

 

 

、、、らしい。  

というのは

この家で朝一番に起きるのはジェイク君なので

チャンスが夜中床におもらしをしていた頃から

ずっと

ジェイク君が面倒をみてきている。

 

 

スナップボタンがされたまま

おむつが床に転がっていたのは

尿で重くなったおむつが下がって

チャンスの腰から滑り落ちたんだろうか?

 

スナップボタンが外れていないおかげで

濡れた部分がカーペットに触れずにすんだ。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ


届きました

2020-12-22 | アマゾンで買った物

自分へのクリスマスギフトに

先月アマゾンで

オーダーしたチェアーが  → (自分へのXmasプレゼント)

 

今日 

届いた。

 

 

アマゾンのアカウントは

バッキーの名前なんで

連絡は彼に入る。

 

”コロナで少人数のため発送が遅れる。”

というメールは

バッキーに届いており

これと言って急いでいなかった私は

ゆっくり構えていたけど

12月も中旬になると

バッキーとジェイク君がイライラ   笑

 

ジェイク君など

店で売られている似たような椅子を見つけ

”これなら僕たちが店に取りに行くことが出来るから

すぐに使えるよ”

言い始める。

 

”いや  私 急いでないし、、。”

 

 

 

 

その椅子がカリフォルニアから発送された連絡が

数日前に入り

今日 無事 配達された

 

 

 

思ったより小さな箱に入り

 

本体と背もたれの2つに分かれていた

 

 

 

 

マッサージやヒーティング機能もあるので

電源コード付き

 

 

具合よく

この椅子を置く後ろの壁にはコンセントがある。

 

マッサージに関しては

期待していなかったけど

やはり思ったとおりだった。

 

ヒーティングもたいして暖かくはならない。

 

 

でも

 

ぐるぐる回るし

ロッキングもするし

 

 

足を伸ばすことも出来

私はそれですっごく幸せ!

 

サイズも私に丁度良い。

 

 

ドリンクホールダーも

肘置きの両方についてて

一つには缶ビール

もうひとつにはスマホが入れられる。

 

 

100キロ以上のバッキーが座っても

壊れなかった。 笑

 

発送が遅れた詫びにと

50ドル返金されるらしい。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ