日曜日の夜ニックママもコロラドから帰宅。

けいちゃんたちへのお土産のキャップには
コロラドの州旗のCが入っている。
コロラドの州旗は
イリノイやアイオワのそれと違いシンプルなデザイン

それが使われたグッズも多く
シンプルなデザインのせいか カッコいい
そのTeeシャツを着た人は
すぐに目に付き
コロラドに家族が住む私は
それを話題に見知らぬ人に話しかける事もある。

Cはコロラド Colorado の C
その中にある黄色い丸はお日様
コロラドはサンシャインステイツとも呼ばれるほど
天気の良い日が多い
白のストライプは雪
青はブルースカイ
赤は土、、地面 を意味しているらしい。
けいちゃんのキャップにあるCの中は
丸でなくハート型




旅から帰って来たニックママと短い話をした後
翌日の月曜日は祭日なので

日曜の夜 小雨が降る夜道をイリノイに向かった。


年と共に夜の運転、、、
特に雨の中を走るのも苦手になって来たけれど、、、


ひゃー、けいちゃんの笑顔いいですね~!
コロラド州旗入りキャップも被って・・・。
ぱっと見た時、ハートを弓矢が突き抜けたのかと思いましたよ
向学の為に、イリノイ州にアイオワ州旗の拡大したものも確認しました。
なるほど、コロラドはシンプルですね。
>コロラドに家族が住む私は
う~ん、その気持ち分かりますね。
親しみを感じてしまいます。
サンシャインステイツっていいです!
雨の夜のドライブは視界が悪いですよね。
と言っても、ほとんどが中央分離帯があって、歩行者や自転車の人なんていませんよね。
日本だったらその人たちを跳ねないかとヒヤヒヤですが!
時短ができるとわかっていても
安全第一
けいちゃん
おっさっれ~♪
↓えいみさん
PC苦手な私の先生でした。
遊びに行ってきました。
お引越し前?も時々
お元気そうですね
>ひゃー、けいちゃんの笑顔いいですね~!
いい笑顔ですよね
子供の表情は正直ですしね
>なるほど、コロラドはシンプルですね。
そうでしょう
これだと衣類につけてもカッコいいですよね
アイオワやイリノイだとダサくなる
>歩行者や自転車の人なんていませんよね
そうですが
私が通る道はくねくねし道幅もなくまず街灯もないので
対向車が来るとライトが眩しくドライブに緊張します
*Nekoさんへ
夜の運転って特に知らない道は非常にドライブしにくいです
知っている道でも周りの景色が違うので ターンを間違ったり、、、
メも疲れますよね
ピアスは小さい時にも何度かしてましたが
アナが塞がり 数年前にしたこれはなんとか続いています
えいみさん さすがカッコいい素敵なブログですよね
サンシャインステイツ、フロリダもそうです!!
可愛いですよね
COのこのマーク? 何につけても可愛くて好きです
フロリダもお天気の日が多いんですね
シアトルとか雨の日が多くて
鬱の人が多い とも聞くけれど
お天気って人の心にも影響大でしょうね