2019年4月27日(土)
10連休のスタートは天気がよさそうだったのでどこに行こうかと考え広島の比婆山方面を計画する。しかし季節外れの寒気がやってきておりそのためか朝方は雨が降っていた。天気の様子をみながら登山することにして、車からのショートコースを組み合わせてみた。
竜王山(1256m)
比婆山の南に位置し山頂近くまで舗装林道が通っている。林道に車を停めたとき車の温度計は外気温5度を示していた。車道から緩やかな道を山頂に向かう。すぐに竜王山山頂に到着。展望が良いが強い風が吹き付ける。430Mhz・FMでCQを出すと呉市のJH4NKF局から応答があった。
車道から竜王山への道を入る
竜王山山頂
立烏帽子山(1299m)から池ノ段(1279m)へ
車に戻りすぐ近くの立烏帽子山の駐車場に移動する。駐車場は広くトイレも設置されている。立烏帽子山への気持ちよい道を上がっていく。登るにつれて強い風にあおられて木の枝から氷が落ちてくる。山頂付近は北側斜面の樹木に霧氷が付いていた。島根県奥出雲町から出ていた記念局8J4HORAI局と144Mhz・FMで交信した。
立烏帽子山の駐車場から登る
天然記念物のブナ純林
霧氷
立烏帽子山は比婆連山の最高峰
立烏帽子山から池ノ段に向かう
池ノ段は立烏帽子山の西に連なり比婆山への縦走路の途中にある。ピークと言うよりも丘のような緩やかな膨らみだ。縦走路の途中に山頂標識などがあるがここの標高は1272mと表示されている。正確な山頂は少し南に行ったP1279となる。こちらには山頂の表示は見られずお地蔵さんが祀られていた。兵庫県明石市から出ていた記念局8J3ACと144Mhz・FMで交信した。下山は立烏帽子山の山頂を通らずに南側の林道を戻った。
1272m地点から比婆山や毛無山
池ノ段最高点から立烏帽子山
吾妻山(1238m)
吾妻山は比婆山の西に位置し烏帽子山から道があるが、ここを往復すると2時間くらいはかかりそうだ。池の原のロッジから登った方が時間短縮できるので細い県道を通って吾妻山ロッジに向かう。キャンプ場の駐車場に車を停めて草原の中を登り始める。道は一部に段差のある階段もあるが広くて歩きやすい。小さな子供連れの家族も登っている。展望の良い山頂から144Mhz・FMでCQを出すと奥出雲町からJG4QXA局が呼んでくれた。
キャンプ場横の駐車場
歩きやすい登山道
登山道脇の黄色い花
吾妻山山頂
山頂から登山口のロッジ方向
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます