JM3AVI 山と無線大好き

山に登ってアマチュア無線やってます  山ラン(山岳移動ランキング)とSOTAの活動記録

比叡山に登る

2010-11-20 | 山と無線

11月20日(土)

 今日の京都は小春日和で、紅葉を求める観光客がとても多い。5番のバスも大幅な遅れの上に車内も観光客で混んでいる。修学院離宮道のバス停で下車し、京都側からのもっともポピュラーな登山道であるきらら坂から比叡山を目指す。バスを降りたのが10時40分。音羽川の左岸を歩き、登山口まで約20分。最初はU字に深く掘れた道だが、水飲対陣跡を過ぎると歩きやすい道となる。登山口から1時間余りでケーブル比叡駅横に到着、初めて休憩を取る。

Photo

ケーブル駅横から宝ヶ池方面の展望がよい。遠くには愛宕山が霞んで見える

 そこからは紅葉を眺めながら管理用の舗装路をゆっくりと上がり、30分で四明岳山頂にあるガーデンミュージアムに到着した。昔はここに遊園地があったが、今では陶板画と庭園の施設となっている。花の季節も終わりに近づき、ハイシーズンには1,000円の入園料も半額になっている。山ランに有効な四明岳(838m)山頂はこの庭園の中にあり、どうしてもお金を払って入園しなければならない。ちょうど展望台のあたりが山頂のようだ。展望台からは360度眺められ、遠く白山が見えることもあると書いてあるが、今日は霞んでいてそんなに遠くまで見渡せない。展望台から枚方市国見山移動のJM3GVHに声を掛けて山ラン終了。せっかく入ったのであとは園内を散策し、昼食もベンチでゆっくりと食べる。

Photo_2

池越しに四明岳山頂の展望台を見る。絵画のような風景だ

 園内をゆっくりと散策したので、比叡山のもう一つのピークである大比叡山頂に向う。山頂の駐車場を挟んですぐ目の前にあり、10分とかからない。大比叡(848m)山頂には一等三角点があるが、四明岳と違って訪れるのはハイカーだけだ。50mhzのアンテナをセットするが入感なし。144mhzで三重県津市移動のJN2JBN、JL3HZCと、430mhzで奈良若草山移動のJQ3CUQと交信できた。下山は基本的に来た道を戻る。午後になっても登ってくる登山者と次々に出会う。水飲対陣跡からは赤山蝉院への道を下った。

Photo_3

大比叡山頂の三角点

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 鞍馬山の紅葉を見に | トップ | 赤坂山から大谷山へ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
当局も10月16,17日に四明岳(比叡山頂上駐... (お山で無線中)
2010-12-18 19:48:39
車でしたが朝夕は寒かったです。
来春は生駒山にお邪魔します。
返信する
お山で無線中さん、休日によく山から出ていますの... (take)
2010-12-19 16:22:42
お山で無線中さん、休日によく山から出ていますので、聞こえておりましたらお相手ください。
返信する

コメントを投稿

山と無線」カテゴリの最新記事