JM3AVI 山と無線大好き

山に登ってアマチュア無線やってます  山ラン(山岳移動ランキング)とSOTAの活動記録

辰野町の大城山と鶴ヶ峰

2019-08-05 | 山と無線

2019年8月3日(土)

 辰野町の大城山(1028m)と鶴ヶ峰(1270m)はいずれも山頂まで車で登れる山として選んだ。辰野病院の前の交差点から大きくカーブするように林道への道を入る。舗装された林道を登り大城山への取付きから先は地道となる。山頂展望台まで道は続いており私の車は最後にちょっと底を擦ったが山頂まで行けた。手前に車をおいて少し歩く方が無難かもしれない。山頂は広く辰野町の展望が広がる。144Mhz・FMで伊那市のJH0JIU局と交信した。

大城山山頂

辰野町の眺望が広がる、真ん中の緑地が荒神山公園

 次の鶴ヶ峰へは林道をさらに先に進む。林道分岐から先は地道の林道となるが路面状態は良い。山頂には突如として展望台が現れる。展望台に上ると四方に見える山の説明もあったが残念ながら今日はほとんど見えなかった。駐車場に降りて7Mhz・CWで奈良県高取町移動のJR3AOW局と交信した。

山頂にある日本中心の展望台

展望台からは360度の眺望だがあいにく遠くの山は見えなかった


コメント    この記事についてブログを書く
« 辰野町の城山 | トップ | 高ボッチ山と横峰 »

コメントを投稿

山と無線」カテゴリの最新記事