旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

タイワンホトトギス

2009年08月23日 13時27分37秒 | 旧庭(~2014March)

今日も残暑厳しい一日です。夏らしくセミもジージー鳴いています。

それでも秋のイメージの花が咲いてきました。ホトトギスとしては早咲きタイワンホトトギス。全体的に小型のホトトギスです。匍匐性で、丈夫でよく茂る宿根草。

細い茎の先に房になって咲きます。

プロペラのような雌しべが面白い形。花びらの斑模様も小さく少ないので、可愛いけれど、とても地味。
しかし、緑濃い中にチラチラと咲く様子を見ていると、秋を感じて、気持ちが涼しくなります。

 

バラの枝にトンボが止まっていました。秋の気配を感じますね。

 

明日&明後日は、お出かけするのでブログはお休みします。チョッと 涼んできます~

 

これからも応援クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ 日本ブログ村 花ブログ

ご協力ありがとうございます