昨日は夏日でしたが、今日はどんよりした空模様
で空気はヒンヤリ。
でも、これで平年並み。
今年の春は日々の気温差が大きすぎ
ミモザをドライフラワーにしたので、スワッグだけでは物足りなくなり、ハーバリウムを作ることにしました。
インターネット通販でハーバリウムオイルを購入。
一つは空いたマスタードの瓶に、ドライにしてあったバラとセンニチコウとアナベルをつめて
オイルを注ぐと、真紅のバラのドライフラワーが一層濃い色になりました。
ミモザのドライフラワーは、とって置いたドレッシングの瓶に入れることに。
丁度ルドべキアタカオのシードヘッドもドライにしていたので、入れてみました。
この黒い実が、アクセントになっているような
オイルを注ぐとさらに良い感じです
ドレッシングの瓶にコルクで栓をし、シンプルなフェイクスエードのリボンを付けました。
ハーバリウムって光に透かすと綺麗ですね
以前作ったものと一緒にニッチに並べて楽しんでいます。
自家製のドライフラワーでも、それなりに出来るみたいだから、庭の花をチョイチョイ吊るして乾かして、オイル漬けにしてみようと思います。
どんな植物がハーバリウムに合うかしらん
色々試すのも面白そう
昨日はレディースデイだったので映画「ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書」を観てきました。
実話をもとにしているせいか、緊迫感をヒシヒシ感じました。
主演はメリル・ストリープ&トム・ハンクスで、監督がスピルバーグなのだもの、マチガイナイ
ワシントンポスト新聞の出来事であると同時に、女性社主の物語でもあります。
最後のシーンにジ~ンときたのは、自分が女だからかな~、やっぱり
この事件の後、ウォーターゲイト事件が起こります。
それも過去に映画「大統領の陰謀」になっています。
続きではないけれど、主演がダスティホフマンとロバートレッドフォードだから、DVDを借りて観ちゃおうかな~
なんて思っていたらBSで放送するそうです
レンタル料金が儲かったわ
応援のワン・クリックをよろしくお願いします。
励みになります。