今日はドンヨリ曇って、空が雨を待っているみたい。
チューリップが一通り終わった庭で、早咲きで大輪系のクレマチスのH.F.ヤング(パテンス・ラヌギノーサ系)が咲いてきました。
私、長いこと「パンテス系」だと覚えておりましたが、正しくは「パテンス系」なのでしょうか
ネットを見ると、どちらも在るので、私の単なる勘違いだとは思えないのですが…どうなのかな
H.F.ヤングは彼是20年近く育てている気がしますから、古くからあるクレマチスの名花なのでしょう。
この青い色が気に入っているのです
多花性で大輪なので見栄えがします。
満州黄と一時コンビにもなるのですねラッキー
今は5分咲き程度の玄関前。咲き揃うのが楽しみ
クレマチスの足元では、原種系チューリップやプリムローズの花が終わり、今は満開の芝桜とイブキジャコウソウが彩りになっていて、玄関前の雰囲気がすっかり変わりました。
こうして、同じエリアでも時期によって変化するのが好き
ミヤコワスレとイブキジャコウソウは同系色のコンビ。
いつか此処に黄エビネが咲く予定
イブキジャコウソウは香りがあり地面を這うように育ち、沢山花を付けるすこぶる強健種。
茂りすぎるので、時々切り戻したり引き抜いたり・・・コントロールして育てています。
常緑なのでグランドカバーにお勧めです
一時だけ芝桜とコンビになります。
4月初めは黄色と黄オレンジ色の小花のコンビで可愛らしい印象だった場所が、4月終わりには青と薄紫色の大人しい印象になります。
5月はまた少し違った雰囲気になります。
そうこうして一年間、季節の流れを感じられる庭が好きだわ~
応援のワン・クリックをよろしくお願いします。
励みになります。