旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

メジロの来る季節

2019年02月04日 14時31分39秒 | ライフスタイル

昨日も暖かかったのですが、今日は4月並みの陽気でしょうか。
立春とはいえ、暖か過ぎる

午前中、テニスに行き、青空の下で気持ちの良い汗をかきました。
テニスコートの側に立つ大きな梅の木が満開でビックリ
早咲き種なのでしょうか。
近くによってスマホ撮影

こう暖かいと、春はそこまでという気になりますね。
でも明日は寒さが戻るそうです

春になるとメジロが庭にやってきます。
メジロの好む花は、アンスエンシスしかない新庭ですが、今年は沢山花を付けたので、立ち寄ったみたい

メジロは番でやってきました。

アンスエンシスの雌蕊がお気に入りみたい


可愛い姿を動画で撮れたらな~
なんて思っていたら、一羽戻ってきました
即スマホ撮影して、後から文字と音楽を入れてみました。
でも、スマホの動画はトリミングも拡大もできないから、なんだかな~
ですが、取り合えず投稿。

メジロはアンスエンシスが好き♡

この動画、娘たちには、一寸呆れられましたが、色々練習だと思って大目に見ていただけると嬉しいです。


 

少し前、夏にどうしても見たいミュージカルのインターネット先行発売がありました。
発売初日午前10時からの受付のため、スマホ2台、タブレット1台、パソコン1台で、定刻より次女と二人でアクセス開始
上手く販売サイトに繋がっても、途中で「このサイトにアクセスできません」などと切れてしまったり、画面がフリーズしてしまったりで、アレコレ2時間ぐらいたち、心折れかけて諦めようとしたら、次女に叱咤され、頑張る事3時間弱。
第一希望の席ではなかったけれど、ようやくチケット2枚ゲットできました
もうクタクタ~
でも頑張ったかいがありました

2枚のチケットのために3時間費やす・・・
転売業者はどれぐらい機材を駆逐してチケットを買い占めているのでしょうか
感心するやら呆れるやら

用事で我が家を訪れた甥にその話をすると
「そうなんだよね~。イイところまで行っても、繋がらなくなって、結局諦めちゃうんですよ。」
と、チケットの取り難さに共感してくれました。

とにかく今は7月が本当に楽しみ
嬉しくて、ついつい口ずさんでしまいます。
Shall we dance,shall we dance,shall we dance~

 

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。
励みになります。

 
人気ブログランキング


にほんブログ村