家で嶽きみの天ぷら作ってみたが大失敗!普段料理しないもので・・・。
でも失敗ながら嶽きみ自体のポテンシャルは高いので焦げても美味かった!
天ぷらくらい作れる男じゃなきゃだめだな。ま、どうでもいい話。
今日は「幡」に行ってきました。
場所は、弘前のさくら野の向かいにあります。
「中華飯店幡龍」系列のラーメン屋です。
日曜の19時頃に入りましたが、そんなに混んではなかった。
店内はカウンターが9席と、テーブル席2人掛け1ヶ所と4人掛けが4ヶ所あります。
券売機制です。
男性3人と女性1人の4人が働いております。
みなさん元気がよくて素晴らしいと思います。
ラーメンメニュー
「らーめん(650円)」「味玉らーめん(750円)」「チャーシューめん(850円)」「肉盛らーめん(900円)」
「みそらーめん(700円)」「みそ味玉らーめん(800円)」「みそチャーシューめん(900円)」「みそ肉盛らーめん(950円)」「幡辛みそ(800円)」
「つけ麺(750円)」「辛つけ(850円)」「特つけ(950円)」など
各種大盛り無料です。
各種トッピング「味玉(100円)」「エビ辛(100円)」「野菜盛り(100円)」「海苔(100円)」「炙り叉焼(200円)」「トロ肉(200円)」「肉盛り(250円)増し」です。
サイドメニュー
「白めし(100円)」「肉めし(200円)」「炙り叉焼丼(300円)」
「ゆで餃子(300円)※土曜日は半額」「おつまみメンマ(200円)」「自家製漬物(100円)」
「瓶ビール(500円)」
期間限定の「煮干しらーめん」を狙っていったら終了してました・・・。
そんなわけで「らーめん」の大盛りと「炙り叉焼丼」を注文しました。計950円也。
更にクーポンで味玉をサービスしてもらいました。

スープは豚骨と鶏と野菜の動物系と、煮干しと鰹と干し海老の魚介系とのWスープ。
こってり濃厚ながらクドくもないし脂っこくもない丁寧に処理されたスープで、干し海老の香りがまたいい。
麺は中太ストレート麺。自家製麺です。
具はチャーシュー、メンマ、ネギ、のり、味玉(サービス品)。
卓上無料トッピングのザク切り玉ねぎが濃厚スープに非常に合うので大量投入!
炙り叉焼丼は、ラーメン用のバラチャーシューを3枚バーナーで炙った小丼。
手間が掛かってるだけあって美味いです。
相変わらず幡のらーめんは美味いですね!
大まかに分けると醤油と味噌とつけ麺の3種類しかないのだが、限定商品の期間が短いからなかなか食べる事が出来ないので、好評だった限定メニューをレギュラーメニューにしてほしいもんです。特に「幡二郎」ね!
余談ですが、今月中旬頃に五所川原に幡の二号店が出来るらしいです。

オススメ度(ラーメン評価)・☆☆☆☆
住所・弘前市高崎2-13-21
電話・0172-27-4939
営業時間・11:00~15:00/17:30~22:00(土日祝日は11:00~22:00)
定休日・なし
でも失敗ながら嶽きみ自体のポテンシャルは高いので焦げても美味かった!
天ぷらくらい作れる男じゃなきゃだめだな。ま、どうでもいい話。
今日は「幡」に行ってきました。
場所は、弘前のさくら野の向かいにあります。
「中華飯店幡龍」系列のラーメン屋です。
日曜の19時頃に入りましたが、そんなに混んではなかった。
店内はカウンターが9席と、テーブル席2人掛け1ヶ所と4人掛けが4ヶ所あります。
券売機制です。
男性3人と女性1人の4人が働いております。
みなさん元気がよくて素晴らしいと思います。
ラーメンメニュー
「らーめん(650円)」「味玉らーめん(750円)」「チャーシューめん(850円)」「肉盛らーめん(900円)」
「みそらーめん(700円)」「みそ味玉らーめん(800円)」「みそチャーシューめん(900円)」「みそ肉盛らーめん(950円)」「幡辛みそ(800円)」
「つけ麺(750円)」「辛つけ(850円)」「特つけ(950円)」など
各種大盛り無料です。
各種トッピング「味玉(100円)」「エビ辛(100円)」「野菜盛り(100円)」「海苔(100円)」「炙り叉焼(200円)」「トロ肉(200円)」「肉盛り(250円)増し」です。
サイドメニュー
「白めし(100円)」「肉めし(200円)」「炙り叉焼丼(300円)」
「ゆで餃子(300円)※土曜日は半額」「おつまみメンマ(200円)」「自家製漬物(100円)」
「瓶ビール(500円)」
期間限定の「煮干しらーめん」を狙っていったら終了してました・・・。
そんなわけで「らーめん」の大盛りと「炙り叉焼丼」を注文しました。計950円也。
更にクーポンで味玉をサービスしてもらいました。

スープは豚骨と鶏と野菜の動物系と、煮干しと鰹と干し海老の魚介系とのWスープ。
こってり濃厚ながらクドくもないし脂っこくもない丁寧に処理されたスープで、干し海老の香りがまたいい。
麺は中太ストレート麺。自家製麺です。
具はチャーシュー、メンマ、ネギ、のり、味玉(サービス品)。
卓上無料トッピングのザク切り玉ねぎが濃厚スープに非常に合うので大量投入!
炙り叉焼丼は、ラーメン用のバラチャーシューを3枚バーナーで炙った小丼。
手間が掛かってるだけあって美味いです。
相変わらず幡のらーめんは美味いですね!
大まかに分けると醤油と味噌とつけ麺の3種類しかないのだが、限定商品の期間が短いからなかなか食べる事が出来ないので、好評だった限定メニューをレギュラーメニューにしてほしいもんです。特に「幡二郎」ね!
余談ですが、今月中旬頃に五所川原に幡の二号店が出来るらしいです。

オススメ度(ラーメン評価)・☆☆☆☆
住所・弘前市高崎2-13-21
電話・0172-27-4939
営業時間・11:00~15:00/17:30~22:00(土日祝日は11:00~22:00)
定休日・なし