卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

中華そば あらや 青森店(閉店)

2012-10-27 00:16:09 | ラーメン屋(青森市)
12.19の仙台フィルコンサートのチケット購入。
プログラムはチャイコフスキーのピアノコンチェルト1番と、ドヴォルザークの8番で、ソリストは金子三勇士。
さて、仙台でラーメン食べるぞー!ま、どうでもいい話。



先日こちらの「あらや」の青森店に行ってきました。


場所は、青森市青葉の国道103号線観光通り沿いのサンワドーのある交差点を曲がり、300mほど進むと左手にあります。


駐車場は店の前に5台分停められるがかなり狭く、歩道からの入り口も狭いので出入りに苦労する。
自転車停まってたら更に狭くなるのが困りもの。


「あらや」は弘前高田の本店と、弘前鍛治町店、そしてこちらの青森店があります。


弘前にあるからわざわざ来る必要はなかったが、クーポンがあるのと、夜22時迄営業しているので寄ってみた。


店内はカウンターが6席、テーブル席4人掛けが2ヶ所、堀コタツ席6人掛けが1ヵ所あります。

券売機制です(券売機調子悪いようです)。


30代くらいの店主らしき男性と、20代の女性ホール係の2人体制でした。


ラーメンメニュー
「支那そば(550円)」「煮干中華(650円)」「こいくち煮干(700円)」「背脂中華(700円)」「和風中華(650円)」
「煮干つけ麺(750円)」「和風つけ麺(750円)」

各種大盛り100円増し。

各種トッピング「チャーシュー(200円)」「味玉(100円)」「メンマ(100円)」増しです。
 

サイドメニュー
「餃子(350円)※18時から100円」
「ネギチャーシュー丼(350円)」「チャーハン(350円)」「ライス(100円)※13時迄無料」
「瓶ビール(500円)」

ちなみに昆布煮が無料サービスしてました。


メニューは弘前店とほぼ同じです。


今回は「煮干中華」と「チャーハン」を注文しました。計1000円也。

ちなみにクーポンで「餃子」サービスしてもらったが、350円分のサービスはデカイが、夜は餃子100円になってたので、自腹で払ってもいいくらいだった・・・。


スープは煮干しのみでしょうか。シンプルな煮干中華の味です。

麺はストレート太麺。
お馴染みのもちもち食感。

具はチャーシュー、メンマ、ネギ。



サイドメニューのチャーハンはイマイチだった。

餃子はあれで100円ならかなりお得でしょう。


そんなわけでまあまあ美味しかったです。

弘前でもまだ食べた事なかった「煮干中華」を食べてみたが、あのスープと麺は青森市民が好きそうな味で、弘前市民の私としてはあまり好みではないです。

やはりあらやは「こいくち煮干し」が限るでしょうかね。


それにしてもここの通りは「あやの屋」「十兵衛」「なりや」「田むら」「ゼットン」とこちらの「あらや」とものすごい激戦区ですな。
差別化図ったり、サービスや値引きでの客の取り合いが大変そうです。



オススメ度(ラーメン評価)・☆☆☆


住所・青森市青葉3-1-8
電話・017-739-7778
営業時間・11:00~22:00
定休日・火曜日(祝祭日の場合は水曜日)