急遽宮城に行くことにした!
福島に行こうと予定してたけど計画立てる暇が全くなくて困ってて、そういや5月に宮城の計画立ててたと思い出してそのまま使おうってことで。
天気悪そうだが気にしてられないので、とりあえず行ってきまーす。ま、どうでもいい話。
先月の山形遠征にてこちらの「小野川温泉」の「小町の湯」に行ってきました。
場所は小野川温泉の中心街から大樽川の川向こうの「ほたる公園」のあるキャンプ場の近くにあります。
駐車場は建物の前に停めると邪魔になるので、公園の駐車場を利用しましょう。
温泉の前で猫がお散歩。
しばらくして猫が向こうから走って戻ってきて、よく見たらサルの大群がいた…。
こちらは小野川温泉にある共同浴場の露天風呂です。
無人管理で料金箱に200円投入します。
入り口前に休憩スペースがあるのだが、何とここまで出前が来る!
米沢ラーメンなんかが注文できます。
男女別露天風呂は岩風呂が一つと掛け湯があります。
カランや洗い場はありません。
ソープ類の使用は禁止です。
掛け湯。
ここも源泉かけ流し。
岩風呂は44の8人サイズ。
源泉掛け流しです。
お湯は無色透明、玉子味と弱塩気、硫黄臭がし、溶き玉子状の白湯華あり。
川沿いにあって仕切りが高いが解放感あって気持ちいい。
そんなわけでいい湯でした!
米沢の温泉をいろいろ廻りたい時のまず朝風呂として最適なんですよねー。
「尼湯」に入ろうかなと思ったけどやっぱり露天の方が絶対いいしね。
小野川温泉の大樽川沿いは蛍の名勝地なので、温泉入った夜は蛍を見たいけど時期がちょっと早かったか…。
個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)
泉質・含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(低張性中性高温泉)
泉温・80.3度(源泉掛け流し)
効能・慢性皮膚病、慢性婦人病、きりきず、糖尿病、やけどなど
料金・200円
備品・無し
施設・日帰りのみ
住所・山形県米沢市小野川町
電話・無し(無人管理)
営業時間・6:00~18:00(9月から11月は7:00~17:00)
定休日・火曜日(冬季休業あり)
福島に行こうと予定してたけど計画立てる暇が全くなくて困ってて、そういや5月に宮城の計画立ててたと思い出してそのまま使おうってことで。
天気悪そうだが気にしてられないので、とりあえず行ってきまーす。ま、どうでもいい話。
先月の山形遠征にてこちらの「小野川温泉」の「小町の湯」に行ってきました。
場所は小野川温泉の中心街から大樽川の川向こうの「ほたる公園」のあるキャンプ場の近くにあります。
駐車場は建物の前に停めると邪魔になるので、公園の駐車場を利用しましょう。
温泉の前で猫がお散歩。
しばらくして猫が向こうから走って戻ってきて、よく見たらサルの大群がいた…。
こちらは小野川温泉にある共同浴場の露天風呂です。
無人管理で料金箱に200円投入します。
入り口前に休憩スペースがあるのだが、何とここまで出前が来る!
米沢ラーメンなんかが注文できます。
男女別露天風呂は岩風呂が一つと掛け湯があります。
カランや洗い場はありません。
ソープ類の使用は禁止です。
掛け湯。
ここも源泉かけ流し。
岩風呂は44の8人サイズ。
源泉掛け流しです。
お湯は無色透明、玉子味と弱塩気、硫黄臭がし、溶き玉子状の白湯華あり。
川沿いにあって仕切りが高いが解放感あって気持ちいい。
そんなわけでいい湯でした!
米沢の温泉をいろいろ廻りたい時のまず朝風呂として最適なんですよねー。
「尼湯」に入ろうかなと思ったけどやっぱり露天の方が絶対いいしね。
小野川温泉の大樽川沿いは蛍の名勝地なので、温泉入った夜は蛍を見たいけど時期がちょっと早かったか…。
個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)
泉質・含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(低張性中性高温泉)
泉温・80.3度(源泉掛け流し)
効能・慢性皮膚病、慢性婦人病、きりきず、糖尿病、やけどなど
料金・200円
備品・無し
施設・日帰りのみ
住所・山形県米沢市小野川町
電話・無し(無人管理)
営業時間・6:00~18:00(9月から11月は7:00~17:00)
定休日・火曜日(冬季休業あり)