先ほど福島から無事帰宅。
金曜は福島も猛暑、土曜は芦ノ牧で雷雨にあったが他は小雨かほぼ晴れ。
ノープランで全然何処に行くか決めずに現地でガイドブック見て行き当たりばったりで決めるといういい加減な旅だったが結構楽しめたからいいとする。
ほぼツイッターのフォロワーのおすすめする温泉や店に行ってたという人任せだったけど、無計画だったので正直助かった。
記事はいつになるかわからんけど詳しくは後日!ま、どうでもいい話。
先日こちらの「新屋(あらや)温泉」に行ってきました。
場所は平川市の県道13号線のイオンショッピングモールのある交差点を県道109号線に折れ、新屋方面へ2.5kmほど進むと右手にあります。
高速道路のガード下の少し手前です。
こちらは全国屈指の公衆浴場です。
今回は「ふぃーらあ」利用で無料入浴させて頂きました。感謝です!
館内撮影禁止ですが、無人時に許可をもらって撮影しています。
脱衣場。

浴場は浴槽が一つのみ。

カランは18ヶ所(シャワーは等間隔に配置)で、カランのお湯とシャワーも温泉利用しています。
浴槽は40度の10人サイズ。

噴水型湯口から源泉が掛け流しされています。
お湯はエメラルドグリーン色、微苦み、強油臭と硫化水素臭、強ツルツル感あり。
こちらのお湯は朝は白っぽい薄濁りで、時間が経つと徐々に緑掛かっていき、夜は鮮やかなエメラルドグリーンに変化していきます。
そんなわけで素晴らしい温泉でした!
全国的にエメラルドグリーンの温泉が数ヶ所あるが大抵は山奥に行かないと入れないわけだが、ここは平野部にあってアクセスも悪くないし、公衆浴場でもそれほど混んでるわけでもないからゆったり浸かれる、何とも利便性の高い名湯ですね。
充分リーズナブルな料金だけど無料で入らせて貰って贅沢な時間でした。
個人的オススメ度・☆☆☆☆★(4.5)
泉質・アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性温泉)
泉温・41.6度(源泉掛け流し)
効能・糖尿病、動脈硬化症、慢性婦人病など
料金・350円(5:30~7:30の朝風呂は200円)
備品・ロッカー
施設・日帰りのみ、広間
住所・平川市新屋字平野84-14
電話・0172-44-8767
営業時間・5:30~21:30
定休日・無休
金曜は福島も猛暑、土曜は芦ノ牧で雷雨にあったが他は小雨かほぼ晴れ。
ノープランで全然何処に行くか決めずに現地でガイドブック見て行き当たりばったりで決めるといういい加減な旅だったが結構楽しめたからいいとする。
ほぼツイッターのフォロワーのおすすめする温泉や店に行ってたという人任せだったけど、無計画だったので正直助かった。
記事はいつになるかわからんけど詳しくは後日!ま、どうでもいい話。
先日こちらの「新屋(あらや)温泉」に行ってきました。
場所は平川市の県道13号線のイオンショッピングモールのある交差点を県道109号線に折れ、新屋方面へ2.5kmほど進むと右手にあります。
高速道路のガード下の少し手前です。
こちらは全国屈指の公衆浴場です。
今回は「ふぃーらあ」利用で無料入浴させて頂きました。感謝です!
館内撮影禁止ですが、無人時に許可をもらって撮影しています。
脱衣場。

浴場は浴槽が一つのみ。

カランは18ヶ所(シャワーは等間隔に配置)で、カランのお湯とシャワーも温泉利用しています。
浴槽は40度の10人サイズ。

噴水型湯口から源泉が掛け流しされています。
お湯はエメラルドグリーン色、微苦み、強油臭と硫化水素臭、強ツルツル感あり。
こちらのお湯は朝は白っぽい薄濁りで、時間が経つと徐々に緑掛かっていき、夜は鮮やかなエメラルドグリーンに変化していきます。
そんなわけで素晴らしい温泉でした!
全国的にエメラルドグリーンの温泉が数ヶ所あるが大抵は山奥に行かないと入れないわけだが、ここは平野部にあってアクセスも悪くないし、公衆浴場でもそれほど混んでるわけでもないからゆったり浸かれる、何とも利便性の高い名湯ですね。
充分リーズナブルな料金だけど無料で入らせて貰って贅沢な時間でした。

個人的オススメ度・☆☆☆☆★(4.5)
泉質・アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性温泉)
泉温・41.6度(源泉掛け流し)
効能・糖尿病、動脈硬化症、慢性婦人病など
料金・350円(5:30~7:30の朝風呂は200円)
備品・ロッカー
施設・日帰りのみ、広間
住所・平川市新屋字平野84-14
電話・0172-44-8767
営業時間・5:30~21:30
定休日・無休