かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

初めの最後

2006-12-04 17:49:37 | Weblog
仙台に単身赴任してから約2年になる息子が、『そろそろ来ないと仙台にも居なくなるかも・・・』という事で、リハビリ最終目標が仙台旅行という事で頑張った(自分ご褒美)に出かけました。

娘も協力して{出張}旅行となりました。ウイークデイはそれぞれ仕事と学校へ出かけましたが、『万障お繰り合わせ』の上で、20年振りに会う友人ともランチからちょっとした観光にも付き合ってもらって、皆さんの協力を頂いて、4日間を過ごしました。

マンション前がバス停なので一度だけ一人でバスに乗りましたが、観光での『ループルバス』以外は移動はみんなタクシーです。

娘が『おかあさんと二人で旅行に出かけるなんて、大学の卒業式以来ヤネ。』

『ソウヤネ、仙台で三代で会うなんて今後もうないしね。最初で最後ヤネ。』

レポート提出や中間試験とかで忙しいと言いながら孫もついてきてくれて温泉も行きましたし、日本三景{エンヤァトット}の松島に、瑞巌寺・鬼首温泉の間欠泉や、夫が『ちゃんと見てきてくれ』と言う孫の大学も説明つきで外側だけ回りましたし、もう120%満喫し、それに何処も好天に恵まれたのが本当に何よりの、『最初で最後の』 親子三代の でした。

リハビリの先生をはじめご協力いただいた関係者の皆さん 『本当にありがとうございました。


今日の写真は仙台市メディアテイク前に駐輪していた『リンタク』です。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする