かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

NIKKEIプラスワンより

2006-12-19 20:11:31 | Weblog
 『くらし知っ得』
 


 ”きれいに見せる掃除術”  家事代行を手がける掃除のプロたちがおすすめ 来客の目に付きやすい場所・すなわち、玄関・トイレ・洗面所の三ヶ所を徹底的にきれいにする。

玄関
 外側からドアの汚れをチェック。砂ぼこりなどの汚れを落としておく。床のごみや砂も、掃除機に、斜めに切ったトイレットペーパーの芯を差し込んでノズル代わりにして吸い込んで取り除く。 

トイレ まず床のごみをきれいにし、飾ってある小物などのほこりを取り除く。

トイレタンクの手洗いや、洗面台の水垢は、ジーンズの切れ端などに研磨剤をつけて磨くといい。

洗面所 鏡や蛇口など、光を反射するものは必ずきれいにして、玄関などの写真立てなどを含めて、光るべきものは光らせて家の中をきれいに見せよう


 『医食同源』

 ”ブロッコリーでがん予防”  ブロッコリーには、グルコシノレートと言う成分が存在する。刻んだり噛んだりして消化すると、イソチオシアネートというものが出来、発ガン抑制作用をすることが分かった。
それ以外にもポリフェノールの仲間、ケルセチン、ビタミンC、B2、E、カロティンには抗酸化作用があり、ガン化を促す活性酸素を消去する働きがある。

ただし大変鮮度が落ちやすいので、新鮮な物を求め、調理法も、ブロッコリーを一口大にきり、サラダ油で炒め、塩、胡椒、スープを加えふたをして蒸し煮にする。
又てんぷらにしてもよく、油を使用すれば、脂溶性ビタミンのカロテンやEの吸収率が高まるそうです。(新宿医院院長 新居裕久先生)


『得するデジタル』

 ”路線検索、最短ルートで探す”  (ヤフー路線情報)では運行情報も確認できます。(乗換案内)は駅弁の紹介までやってます。 

携帯電話の場合、一般的な検索は無料でも可能ですが、月額数百円を払えば、GPSを利用するので、現在地から目的地までの最短ルートがすぐ分かり、振り替え輸送状況などの検索も可能になります。

また10月から試用版が公開された携帯専用路線検索サービスのグーグルトランジットも便利です。サイトにアクセスし「ローカル/乗り換え」を選択すれば駅名だけではなく、「出発 新宿駅」「到着 六本木ヒルズ」なんて検索まで出来るそうです。住所による検索や、最寄り駅からビルまでの徒歩時間まで教えてくれるんだって。

猛威ふるうノロウイルス ・手洗いが一番大事!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする