かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

新年度が始まった・・・

2014-05-10 18:00:52 | Weblog

昨夜は地区の公民館の新年度にむけての初顔合わせです。

今年度からは金沢市の郊外に借りた畑で白菜や大根の種まきや収穫を子供たちが体験しますので、そのサポートも大変だそうです。これは文化祭の青空市で販売をいたします。

新しい委員の紹介なども有り、懇親会に移りますが、手づくりでイカ焼きや筍の煮物デザートまで並びます。セルフサービスで頂きながら最後はストローの輪ゴムリレーで”腹を抱えて”笑います。勝ったグループは商品のティッシュぺーパーを頂きます。

「今日の後始末担当は”広報部”と“青壮年部女子”です。」と主事に告げられてふぇ~~です。なにしろ広報部は何もできない私も含めて3人青壮年部に至っては女子は一人なのですから・・・

そう云いながら皆さんが手伝ってくれて無事終了です。皆さん御苦労さまでした。

今日はもう一つ参加している会の新年度総会です。
午後1時半から5時迄ですので、晩ご飯は作ってお出かけです。冷たいものはクーラーバッグに入れておきます。

それはそれで有意義な会ですが、今年度は理事の大幅入れ替えがあり、また新鮮な運営がされることと期待されます。

これで新年度はすべてスタートです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする