かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

0120…サポートセンター

2014-05-29 23:28:52 | Weblog

今日のデイケアの机の上にはお庭から切って来た黄色い花が2輪。
何でも外来種で繁殖力が強く周りのものを食いつくすのだそうです。

病院を出て、木曜に週一で同じ日赤でリハビリするクラスメートとランチする約束です。

色々話す事や報告する事があり、少しゆっくりできるファミレスで待ち合わせます。彼女が注文したものと同じものと言ったらすーごくカロリーの高そうな”リゾット”でした。

彼女と別れてから昨日パソコンを壊してしまった”M"さんチへ走ります。彼女からは午前中にサポートセンターへ電話したら「どうしても途中でわけがわからなくなり挫折した」のだそうです。

0120・・・・とフリーダイヤルへ電話します。午前中にかけた時に色々シリアル番号や型式など伝えてあるのでサポーターの言うとおりに進んでいきます。

彼女がパニクッたのは実は“外国人の日本語”が聞きとりにくかったのだろうと思います。ひょっとしてカスタマーズセンターは外国につながるのかも知れないなぁなんて思いました。

云われる通りにコンセントに差し込む事から始まり、
アダプターとの差し込みや、バッテリーを外したり、いろいろの方法で電源ボタンを30秒押し続けたりしましたが、電源が入らず結局このメーカーの出張所も金沢には無いそうで、近くの電気屋さんへ持ち込んでくれということで終わりました。

とうとう本格的に壊しちゃったみたいでどうしよう・・・

私は3時晩ご飯の用意。一緒について行きたかったが彼女が電気店へ持ち込む事になって帰って来た。

夕方余りの夕陽のきれいさにカメラを持ちだしていたら、ママと散歩の1歳八カ月の子が手を振ってくれた。
人懐っこい子供さんは周りを幸せにしてくれるね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする