今日は朝一番に大学病院へ出かけます。
9時から予約が入っていると言う古い院友に会う為です。
8年前の手術の時同室で彼女も辛い治療を受けていました。それからずーっと福井から彼女が大学を受診する時には出来るだけ会いたいと思っていますので、今日は行った事にない”核医学”の外来まであいに出かけました。
今回も≪異常無しだった≫という結果を聞いてお別れします。
次の予定は市立病院入院時の院友のお見舞いです。
もう一人の同室だった人を今暮らしているシニアハウスまで迎えに行って、お昼ご飯を一緒に一緒に食べる事になっています。
「何食べたい?」と聞くと「お寿司」と云いますので山幹を一走り、涌波のお寿司屋さんへ直行します。
久しぶりのお店で満腹してお茶でもしようとファミレスへ行きましたら満員で大分待ったけれどらちが明きませんので、かいた名前を消して市立病院へ行く事にしました。
そしたら何と見舞うつもりの当人が腰椎を手術してから一週間しか経っていないのに外出中で会えませんでした。
でも彼女も午後診察の予約が入っているのでそのまま一階のレストランで冷たいカルピスを飲みました。
生き返りました。
家に帰ったら、下の娘から”アマゾン”の箱に入った≪母の日プレゼント≫が届いていました。
注文してから一週間以上かかってやっと届いた品物は・・・
兼ねてから欲しかったけれど、電気屋さんで我がベッドの上ではアンテナ設備が必要で、フルセグもワンセグも受信状態が保証できないと言われて諦めていたポータブルテレビです。
防水型まで必要はないのですが、SDカードで録画までできるのです。そして鮮明な画像が何の苦労もしなくてもちゃんと受信できるではありませんか。
ベッドではテレビが見れない物とあきらめていたので夢みたいです。
これで好きな時に好きなテレビが見れるぞ~~~